今日は朝から雨模様だったので、鳥見はナシ!
なので家でトドまる(ごろ寝です)をしていると、ナビが「矢勝川堤防のヒガンバナは丁度見頃撮り頃ダヨ!」って何やら聞こえるように独り言!
で、久しぶりに鳥撮影では出番の無い3本のレンズを引っ張り出し重い腰を上げて12時過ぎにGo-!
途中寄り道をしながら14時過ぎに現地着、相変わらず雨は降り続いているので傘を差しての撮影です。
「ヒガンバナ」EOS-1D MarkⅡ+EF100mmF2.8マクロ

「ヒガンバナ」EOS-1D MarkⅡ+EF100mmF2.8マクロ

「ヒガンバナ」EOS-1D MarkⅡ+EF70-200mmF2.8+2.0×Ⅱ

「ヒガンバナ」EOS-1D MarkⅡ+EF100mmF2.8マクロ

「ショウジョトンボ」EOS-1D MarkⅡ+EF100mmF2.8マクロ

「ヤマトシジミ」EOS-1D MarkⅡ+EF100mmF2.8マクロ

近くの田圃にケリが居たのですが・・・、レンズを持って来ていないのでパス!
16時頃までここで撮影し撤収です。
*今日の鳥撮影は、「なし」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、347種類(本種320・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに計0枚UPしました。
なので家でトドまる(ごろ寝です)をしていると、ナビが「矢勝川堤防のヒガンバナは丁度見頃撮り頃ダヨ!」って何やら聞こえるように独り言!
で、久しぶりに鳥撮影では出番の無い3本のレンズを引っ張り出し重い腰を上げて12時過ぎにGo-!

途中寄り道をしながら14時過ぎに現地着、相変わらず雨は降り続いているので傘を差しての撮影です。
「ヒガンバナ」EOS-1D MarkⅡ+EF100mmF2.8マクロ

「ヒガンバナ」EOS-1D MarkⅡ+EF100mmF2.8マクロ

「ヒガンバナ」EOS-1D MarkⅡ+EF70-200mmF2.8+2.0×Ⅱ

「ヒガンバナ」EOS-1D MarkⅡ+EF100mmF2.8マクロ

「ショウジョトンボ」EOS-1D MarkⅡ+EF100mmF2.8マクロ

「ヤマトシジミ」EOS-1D MarkⅡ+EF100mmF2.8マクロ

近くの田圃にケリが居たのですが・・・、レンズを持って来ていないのでパス!
16時頃までここで撮影し撤収です。
*今日の鳥撮影は、「なし」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、347種類(本種320・亜種21・籠抜種6)になりました。
*Bird Photo Galleryに計0枚UPしました。
