早朝の富士山を撮影するのは始めてなのでポイントへ4時着で宿泊先をGo-!
一番乗りは無理でも早い方かな?なんて思いながら到着したけれど甘かった。この時既に大勢の方がスタンバイ中、いったい何時から来ているんだろう?
湖面は波も無く暗闇の中に逆さ富士が綺麗に写っていたので、

あとは夜が明けるのを待つだけ、5時過ぎより富士山が赤く染まり初めます。


早朝撮影も終り、あとは花を絡めた富士山撮影で付近をウロウロ、

朝が早かったので富士山撮影が一段落してもまだ9時前、12時前にはここを出発したいので3時間ほど水場に行って小鳥系狙いをしようかな?とも思ったのだけれど、その後の行動は湖畔で椅子に座ってのんびりと!でした。
予定通り12時前にここを出発して横浜方面にチョッと寄り道、ここで始めてロクヨンの出番です。
画像の方はその内に!多分Bird Listの「キ」の中に出てくるでしょう?
横浜方面に寄り道をしても時間的に早かったので高速道路の渋滞も無く!でした。やっぱ高速はこうでなくっちゃ!!
*今日の鳥撮影は、「あるけどナシ」です。
*赤字は初撮り鳥です。

一番乗りは無理でも早い方かな?なんて思いながら到着したけれど甘かった。この時既に大勢の方がスタンバイ中、いったい何時から来ているんだろう?
湖面は波も無く暗闇の中に逆さ富士が綺麗に写っていたので、

あとは夜が明けるのを待つだけ、5時過ぎより富士山が赤く染まり初めます。



早朝撮影も終り、あとは花を絡めた富士山撮影で付近をウロウロ、


朝が早かったので富士山撮影が一段落してもまだ9時前、12時前にはここを出発したいので3時間ほど水場に行って小鳥系狙いをしようかな?とも思ったのだけれど、その後の行動は湖畔で椅子に座ってのんびりと!でした。
予定通り12時前にここを出発して横浜方面にチョッと寄り道、ここで始めてロクヨンの出番です。
画像の方はその内に!多分Bird Listの「キ」の中に出てくるでしょう?
横浜方面に寄り道をしても時間的に早かったので高速道路の渋滞も無く!でした。やっぱ高速はこうでなくっちゃ!!
*今日の鳥撮影は、「あるけどナシ」です。
*赤字は初撮り鳥です。
