最近ノートPCの動きがメチャ遅くなったので、こいつぁ何とかせねば!!てなもんでメモリを512MB増設、もう動きはサクサクで快適そのものです。
これでRAW画像の現像もストレスなしで行えます。
メモリー増設だけでここまで動きが良くなると分かっていたらもう少し早く増設するんだった。なんて思っていますが、これに慣れればまた動きが遅~い!って思うでしょうね?きっと。
まぁ、2年前のノートPCですから贅沢は言えませんが・・・。
話は変わり、毎日々暑い日が続いていますのでホンの少し涼しさを!なんですが、火山の煙が暑さを・・・。(画像は全て去年撮影した写真です)
「旭岳」10D+28-105mmF3.5-4.5、1/400、f11、補正 0、ISO200、AF撮影

「旭岳」10D+28-105mmF3.5-4.5、1/500、f13、補正 0、ISO200、AF撮影

旭岳遊歩道から見た十勝連峰、晴れた日にここから見る遠景は圧巻です。
「旭岳より」10D+28-105mmF3.5-4.5、1/100、f22、補正 0、ISO200、AF撮影

美瑛の丘にあるクリスマスツリーの木、この日は生憎の曇り空で夕焼けは見られなかったのですが、ここから見る夕焼けは素敵です。
「クリスマスツリーの木」10D+28-105mmF3.5-4.5、1/160、f11、補正 0、ISO200、AF撮影

最後に、ファーム富田で撮影したお花畑風景です。
「ファーム富田」10D+28-105mmF3.5-4.5、1/20、f5.6、補正 0、ISO200、AF撮影

と、昔の写真を引っ張り出して暇つぶしっと!!
*今日の撮影は、「なし」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、289種類になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。

これでRAW画像の現像もストレスなしで行えます。
メモリー増設だけでここまで動きが良くなると分かっていたらもう少し早く増設するんだった。なんて思っていますが、これに慣れればまた動きが遅~い!って思うでしょうね?きっと。
まぁ、2年前のノートPCですから贅沢は言えませんが・・・。

話は変わり、毎日々暑い日が続いていますのでホンの少し涼しさを!なんですが、火山の煙が暑さを・・・。(画像は全て去年撮影した写真です)
「旭岳」10D+28-105mmF3.5-4.5、1/400、f11、補正 0、ISO200、AF撮影

「旭岳」10D+28-105mmF3.5-4.5、1/500、f13、補正 0、ISO200、AF撮影

旭岳遊歩道から見た十勝連峰、晴れた日にここから見る遠景は圧巻です。
「旭岳より」10D+28-105mmF3.5-4.5、1/100、f22、補正 0、ISO200、AF撮影

美瑛の丘にあるクリスマスツリーの木、この日は生憎の曇り空で夕焼けは見られなかったのですが、ここから見る夕焼けは素敵です。
「クリスマスツリーの木」10D+28-105mmF3.5-4.5、1/160、f11、補正 0、ISO200、AF撮影

最後に、ファーム富田で撮影したお花畑風景です。
「ファーム富田」10D+28-105mmF3.5-4.5、1/20、f5.6、補正 0、ISO200、AF撮影

と、昔の写真を引っ張り出して暇つぶしっと!!

*今日の撮影は、「なし」です。
*赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、289種類になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。
