今月のクレジットカードの請求をチェックしていたらAmazonより3,900円の引き落としが記載されてます。「あれっ、何を買ったっけ?何も買っていないんだけどなぁ~」と思いながらAmazonの購入履歴を調べても該当購入商品は有りません。
で、Amazonに問い合わせを行った所下記の返事がありました。
-ここから-お調べしたところ、 2015年7月5日にAmazonプライム無料体験にお申し込みいただき、 2015年8月4日に無料体験期間が終了していたことがわかりました。
恐れ入りますが、Amazonプライム無料体験お申込み時の画面上、ならびに、登録完了時のEメールでご案内しておりましたように無料体験期間が終了すると、お客様ご自身で自動更新設定をOFFにしている場合を除き、会員資格が自動的に継続されます。そのため、無料体験のお申し込み時にご指定いただいたクレジットカードに年会費3900円を請求いたしておりました。 -ここまで-
確かに、7月初めに商品を購入した時に、配達が「その日に届くが今なら無料」で商品を購入、さして急いで手元に欲しい商品でもなかったけれど「今なら無料」に魅せられての申し込みでした。なので、その日に届くをプチッと押して画面の指示に従って進めただけでAmazonプライムに登録をした覚えはないが、何処かで登録した事になったのでしょうね?しかし、登録云々の画面が出ればその時点で通常配達に切り替えてました。まさかそのままAmazonプライムに勝手に入り年会費を徴収されるとは思わなかった。
その後、会員登録をキャンセルしたので年会費(3900円)の返金処理をしてくれました。
まぁ~、メールを最後まで読まなかった私の落ち度でしょうか?
*今日の鳥撮影は、「なし」です。