旅も松山を出発して、ちょうど一週間。 やっと舞鶴まで、やって来た。 地図を広げて、目的地を日本海側の山形県境だとすると、 およそ 1/3 くらいの位置だろうか? . . . 本文を読む
旅の印象は空模様と同じだと思う。 なんだろう? 一日走り続けたその日の風景への想いが、こんなに違うのだろう? これが旅の醍醐味なのだろうか? それならば、私は、この旅を永遠に続けていたい。 . . . 本文を読む
いよいよ梅雨明け間近。
心焦がれる夏の日々が、今年もやって来る。
ドタンバになって出発を遅らせていた懸念も、なんとか週末には片付きそうだ。
そわそわ、うずうず…毎日空模様を眺めながら心此処に在らずの日々。
湧き上がる夏雲と照りつける陽射しと共に長い北帰行の始まりです。 . . . 本文を読む
かなり手厳しい挫折感を味わった。 距離を延ばし、困難な峠越えを次々と克服することで、 欲望のハードルを上げ、ひょっとしたら望めばどこまでも可能なのではないか? と云う万能感に酔っていたのかもしれない。 . . . 本文を読む
ほんの数カ月前まで、こんなことが出来るとは夢にも思わなかった。 人の身体能力は、想像をはるかに超えて可能性の扉を次々開いてくれる。 私たちは便利さに慣れて、本来の身体能力を 徒に身内に埋もれさせて顧みようとしなかったようだ。 . . . 本文を読む