このあたりの雪はほぼ溶けてしまって、日常に戻るかと思いきや
今朝はまだ松山道は通行止めで、主人は渋滞している国道を通って
仕事に出かけましたが、普段よりやはり大幅に時間がかかったそうです。
東京でも珍しく結構な積雪だったようですね。
きょう、NHKの「クローズアップ現代」で、「夜間中学」について放送されていたのを
見ました。(高知の朝倉夜間中学の密着取材の放送もありました)
放送の中で紹介されていた山田洋次監督の映画「夜間中学」シリーズは私も観ました。
以前、新聞記事でも取り上げられていたのを目にしたことがあります。
夜間中学は、戦中戦後に学校へ通うことができず、読み書きができない方たちが、
学びなおしをしたいと入学される高齢の方や、
最近では、中学時代不登校などの理由で中学校に通えなかった子どもたちが、高校などへ進学するための
学ぶ場としての居場所でもあるようです。
現実問題、中学を一日も登校しなくても義務教育を終了したとして、卒業証書はもらえるが、
子どもたちの中には、もう一度中学校で学びなおしたいと思っている子もいるという。
しかしながら、財源が苦しいとか採算があわないなどの理由(?)なのか、廃校になったり
民間運営の夜間中学もあるそうです。(校長は、ボランティアだと言ってました。)
いまは、県立の夜間定時制高校の統廃合も全国的に進められています。
不登校の子どもたちが17万人もいるといわれている今の社会で、
ゆっくりと学びたいと思っている人たちにとっての
教育を受ける権利を奪ってはならないと、
山田洋次監督も話されてました。
今朝はまだ松山道は通行止めで、主人は渋滞している国道を通って
仕事に出かけましたが、普段よりやはり大幅に時間がかかったそうです。
東京でも珍しく結構な積雪だったようですね。
きょう、NHKの「クローズアップ現代」で、「夜間中学」について放送されていたのを
見ました。(高知の朝倉夜間中学の密着取材の放送もありました)
放送の中で紹介されていた山田洋次監督の映画「夜間中学」シリーズは私も観ました。
以前、新聞記事でも取り上げられていたのを目にしたことがあります。
夜間中学は、戦中戦後に学校へ通うことができず、読み書きができない方たちが、
学びなおしをしたいと入学される高齢の方や、
最近では、中学時代不登校などの理由で中学校に通えなかった子どもたちが、高校などへ進学するための
学ぶ場としての居場所でもあるようです。
現実問題、中学を一日も登校しなくても義務教育を終了したとして、卒業証書はもらえるが、
子どもたちの中には、もう一度中学校で学びなおしたいと思っている子もいるという。
しかしながら、財源が苦しいとか採算があわないなどの理由(?)なのか、廃校になったり
民間運営の夜間中学もあるそうです。(校長は、ボランティアだと言ってました。)
いまは、県立の夜間定時制高校の統廃合も全国的に進められています。
不登校の子どもたちが17万人もいるといわれている今の社会で、
ゆっくりと学びたいと思っている人たちにとっての
教育を受ける権利を奪ってはならないと、
山田洋次監督も話されてました。