昨日は、朝から雨模様で、三島まつり最終日でした。昼からは雨も上がりよかったなーと思っていたら、またもやゲリラ豪雨か~ まつり関係者の方々は大変だったでしょうね。お疲れ様でした。
私は、三島まつりのために、仕事が休みだったので、一気にフェスタの準備をしつつ・・・
27日(土)には、フリマで販売する手作りクッキーの材料の調達や12月16日(日)に開催する子育て支援学習講演会のチラシ印刷(子育てフェスタで配布します)をするためにボランティアセンターを訪れました。今回は、500枚ほどなので時間もかからず済みました。このところ、会報印刷も、親の会開催日ギリギリで作成・印刷しているので、ボラセンに足を運んだのも本当に久しぶりだったのですが、そこで、思わぬ出会いがありました。
ボラセンに、新しく登録した団体「Carry on Sound」(キャリーオンサウンド)の方なんですが、市内で活動されている音楽療法での支援団体「カノン」さんが、私たちの会ほっとそっとmamaを紹介してくださっていたそうで、いつか会って話がしたいと思っていたと言っていただき、まさかこんなご縁があるとは・・と私もびっくりしました。
Carry on Soundの方々は、市内でピアノ教室を長年されていて、音楽療法などの活動・啓発活動を始められたそうです。自分たちの教室に来ている子どもさんが不登校という子も何人かいて、その子どもさんや親御さんと接していて、いろいろ勉強したいとも言われてました。私たち親の会にとっても、そういう方々とつながりあいながら、不登校を理解していただきながら活動し、お互いに横のつながりが必要だと再認識しました。
地道に活動している親の会ではありますが、こうしてつながりあいながら、不登校について理解していただける方が増えていくことで、子どもたちにとっても生きやすい社会になる、と思っています。
とりあえずは、目の前のイベント「子育てフェスタ」に向けて準備を進めていきたいと思います。