日 付:2013年10月5日(土)
場 所:京浜運河
実 釣:14:00~17:00
天 候:霧雨、北東風2~4m
釣 果:マハゼ15匹ぐらい
タックル:チョイ投げタックル
仕 掛:中通しオモリ1号、サルカン、袖針5号
エ サ:青イソメ
今日は娘と一緒にハゼ釣りに行って来ました!
「え?今日雨でしょ??」
はい、雨でしたが、くもり~弱い雨だったので雨具着て釣りです(^^;)
ホントは娘は家に置いてこうかと思ったのですが、なんか行く気満々。笑
仕方ないので連れてくことに。
時間は午後、上潮狙い?
ポイントは、前回良かった場所に行こうかと思いましたが、夏に魚影濃かった場所でこの時期釣れるのか試したかったので、敢えて釣れるかわからない場所へ!-=≡ヘ(* - -)ノ
んで、いつものちょい投げタックルでスタートしますが釣れません(^^;)
10月ともなると、さすがに水温も下がってハゼさんやる気なし。。。
たま~に手前に見えるハゼにエサ落としてもガン無視(´Д`|||)
そんな状況だったので、前半の時間は表題の「カニ釣り」で遊ぶことに。笑
今の時期は大分水が澄んで、水中のカニが良く見えます。
そこにエサ落とすと、、、
すぐ喰いつきます。笑
カニさん!
そんな感じで釣れるので、子供は大興奮。笑
その辺に落ちてた棒で仕掛け作ってやって、こんな具合(↓)でやらせたら開眼した??
集中してやってます(^^;)
そんな感じなので、お父さんはハゼに集中していろいろやってみると、、、
ようやくハゼ1匹目ゲット。
ここから、ちょこっとだけハゼの溜まっている場所を見つけては3、4匹釣ってアタリ無くなってという繰り返し。
完全に拾い釣りで、渋々モード。笑
そんな感じで結局5時頃まで釣り続け、ハゼ15匹ぐらい?
カニの方が多かったりして。笑
まあ娘も楽しかったようなのでOKかな?
ちなみに、マゴチの予定も無いのでハゼもカニも全部リリース!
でもちょっと勿体なかったかな~
人間のエサでも良かったかww
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
場 所:京浜運河
実 釣:14:00~17:00
天 候:霧雨、北東風2~4m
釣 果:マハゼ15匹ぐらい
タックル:チョイ投げタックル
仕 掛:中通しオモリ1号、サルカン、袖針5号
エ サ:青イソメ
今日は娘と一緒にハゼ釣りに行って来ました!
「え?今日雨でしょ??」
はい、雨でしたが、くもり~弱い雨だったので雨具着て釣りです(^^;)
ホントは娘は家に置いてこうかと思ったのですが、なんか行く気満々。笑
仕方ないので連れてくことに。
時間は午後、上潮狙い?
ポイントは、前回良かった場所に行こうかと思いましたが、夏に魚影濃かった場所でこの時期釣れるのか試したかったので、敢えて釣れるかわからない場所へ!-=≡ヘ(* - -)ノ
んで、いつものちょい投げタックルでスタートしますが釣れません(^^;)
10月ともなると、さすがに水温も下がってハゼさんやる気なし。。。
たま~に手前に見えるハゼにエサ落としてもガン無視(´Д`|||)
そんな状況だったので、前半の時間は表題の「カニ釣り」で遊ぶことに。笑
今の時期は大分水が澄んで、水中のカニが良く見えます。
そこにエサ落とすと、、、
すぐ喰いつきます。笑
カニさん!
そんな感じで釣れるので、子供は大興奮。笑
その辺に落ちてた棒で仕掛け作ってやって、こんな具合(↓)でやらせたら開眼した??
集中してやってます(^^;)
そんな感じなので、お父さんはハゼに集中していろいろやってみると、、、
ようやくハゼ1匹目ゲット。
ここから、ちょこっとだけハゼの溜まっている場所を見つけては3、4匹釣ってアタリ無くなってという繰り返し。
完全に拾い釣りで、渋々モード。笑
そんな感じで結局5時頃まで釣り続け、ハゼ15匹ぐらい?
カニの方が多かったりして。笑
まあ娘も楽しかったようなのでOKかな?
ちなみに、マゴチの予定も無いのでハゼもカニも全部リリース!
でもちょっと勿体なかったかな~
人間のエサでも良かったかww
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます