みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

タンドリーマゴチカマ!

2013-10-02 20:46:42 | 釣魚料理(マゴチ)
今日ご紹介のレシピは「タンドリーマゴチカマ!」

はい、マゴラーの皆さんはすぐわかると思いますが、「釣ったら食べる!」のtamaiさんのレシピのパクリです。笑

ただ、tamaiさんは本格的にグリーンカレーペーストを使うところ、私はなんちゃってレシピなので普通のカレールー使用(^^ゞ



作り方は簡単!!


カレールーを刻んで、酒&電子レンジでどろどろに溶かす。
(酒はなるべく少な目が良いです)

ヨーグルト「ダノンビオ」を投入して混ぜ混ぜ。
高生存ビフィズス菌「BE80」のチカラでマゴチを美味しくしてくれます。(ウソ ^^;)






塩コショウで軽く下味を付けたマゴチカマを投入~


んで、一晩冷蔵庫で寝かせたらグリルで焼いて出来上がり◎

「なんちゃってタンドリーマゴチカマ」


美味しいですよ!
子供も嫁も気に入ったみたいです(^^ゞ

焼くときに焦げやすいのでそれだけ気を付ければ、まず間違いないかと◎
おススメですっ!



よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マゴチのすり身料理 | トップ | 20131005 近所でハゼ&カニ釣り »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*^^*) (tamai)
2013-10-03 07:03:34
タンドリーいっちゃいましたね^^
お子様いるからグリーンカレーじゃなくて正解ですよ。
(刺激的すぎますからね^^;)
ワタシも最近はS&Bの赤い缶のカレー粉です(笑)

美味しいって言っていただきましたので、
ちゃんと調味料計ってレシピ化しようかなー
返信する
>tamaiさん (みのろう)
2013-10-03 19:57:46
そうですね~子供にはグリーンカレーは刺激が強すぎるかもです。笑

ところでSBのカレー粉、普通のカレーに入れても美味しいですよね(^^ゞ
うちは辛いカレー作れないので、皿に盛ってからセルフでカレー粉かけて食べてます。

って話がそれましたが、タンドリーマゴチカマ美味しいので、レシピ化されたら皆さんに喜ばれるかと思います!!
返信する
Unknown (てんや)
2013-10-03 23:05:10
これ、美味そうだね。

機会があればやってみようっと
返信する
>てんやさん (みのろう)
2013-10-04 21:34:42
美味しいですよ!
お子様も好きな味かと。

でも、もうすぐスミイカですね~♪
返信する

コメントを投稿

釣魚料理(マゴチ)」カテゴリの最新記事