日 付:2013年2月17日(日)
船 宿:金沢八景荒川屋
実 釣:7:50~11:00
天 候:北風10m以上~後半7m 晴れ
座 席:右舷胴の間(乗船6人)
釣 果:アジ17匹(竿頭は23匹)、イシモチ15匹ぐらい
タックル:アルバトロスフラフラML180、raul早技、PE1.5号
仕 掛:ビシ40号、天秤、ハリス2号2m/針アジ船頭10号、(前半1.2mハリスも使用)
昨日は荒川屋から午前アジに行って来ました!
釣り物としては、シーズン終盤のスミイカも気になるところでしたが、一日船に乗るのは家族から「ハンターイ!ハンターイ!」と言われたので、ここは大人しく午前船にしときましょうf^_^;
同じ荒川屋の半日船ではシロギスという選択肢もありましたが、今回はイシモチが食べたい気分だったのでアジ船にしました。笑
さて、当日いつもの特急で船宿に向かうと、この時期のアジ船(写真左)は案の定ガラガラ(^^;)
一方のシロギスは、小柴パラダイス略して「コシパラ」状態のため、この時期としては意外と混んでるようです。
(桟橋で準備している人達はシロギスです)
この日は北~北東風の下潮ってことで、座席は右舷トモ2番に座席を確保します。
そして船長に最近の情報を聞くと、年明けまでは釣れていたが、この間千葉で大雪が降った頃からは例年通りトップ20匹前後と渋くなってるとのこと。
まあ個人的には、この時期の渋楽しいアジも釣り物として好きなので頑張っていきましょうo(^-^)o
定刻の7時半に出船後、向かったのは平潟湾を出て右手方向の赤灯周辺です。
湾内のアジ船が軒並み集まってます。
渋くなるこの時期は、ここら周辺が堅いんでしょうね。
ちなみに、風が強くて10m以上ありそうな感じ(^^;)
釣りにくいったらありゃあしませんが、気合で開始!
すると、、、
予想通りイシモチパラダイス♪
開始10分でこんな状況です。笑
この時期はアジに振られても、イシモチが癒してくれるのがありがたいですね!
なんて考えていたら、同じ右舷の隣で釣っている上乗りI部さんがアジ連発(@_@;)
最初は、「ちゃんと本命もいるじゃないですか~!」なんて言いながら、楽しく釣りしていたのですが、私には一向にアジ君釣れず…
開始30分ほどして、やっと私も1匹釣りますが…
その頃I部さんは5匹釣っている状況(^^;)
う~んこれは明らかに何かが合っていません。
タナはすぐに聞いて同じようにしてますし(下げるとイシモチなのでタナ高め)、コマセもこの時期のセオリー通りあまり振らないように気を付けてます。
あとは仕掛けの長さが、私は2mでしたが、I部さんは潮無しと見て1.2mとのこと。
潮無しで仕掛け張ってなくて、居食いからアタリにならなかったり、掛りが悪くなることもあり得るので、ここは素直に1.2mにしてみますが、、、
私が3匹釣った段階でI部さんは11匹…今日は全く追いつけません(--;)
そうこうしているうちに、アジの活性が下がって船中アタリでなくなっちゃいましたorz
そんな状況を見かねて、船長は本日1回目かつ最後となる流し換え!
新規ポイントに動いてからは、潮もそこそこ流れて道糸が流される状態だったので、コマセカゴを同じ40号の1まわり小さ目の抵抗の少ないものに変更、仕掛けも2mに戻してやってみます。
すると、アタリがポツポツ出てくれてなんとか助かりムード。
この時間、棚は底から2.5mにして、上からのタナ取りでイシモチ避けたのでアジの割合が増えてきました!
コマセ振ってすぐに当たる状況ではありませんが、私も上乗りI部さんと同じペースで釣れるように◎
そしてここで(ようやく)気付いたのですが、I部さんが前半ぽつぽつ釣っていたのは、コマセの振り方や棚の探り方が上手なのはもちろんですが、置き竿が上手く機能していたのではないかと。
つまり、シケの波で船が揺れて、コマセが適度にちょぼちょぼ出ていたのが良かったのではないかと仮説を立てました。
それで、まず置き竿でやってみたら釣れました。笑
次に、長待ちでコマセちょろちょろでやってみたところ、、、釣れました(@_@;)
この時間好調に釣っていた、大トモの常連さんも、コマセちょろちょろ撒きの様相。
今日はこれだったかな??
(早く気付きなさいよー!)
そんなこんなで後半なんとか盛り返し、終わってみれば17匹。
釣れてる中での納竿だったので後ろ髪引かれる思いでしたが、前半の遅れはなんとか取り戻して、おかず確保は成功でした(^^)v
イシモチもこんなに釣れました。笑
(I部さんからのもらい物イシモチも10匹近く混じります)
当日は半日船のトップ10匹前後の船宿も多く全体的には厳しい状況だったようですから、本船の池島船長は良い場所当ててくれたんでしょうね~
(あと、コマセ撒き過ぎると全く釣れないので、人数が少ない船の方が有利というのもあると思います!)
何にせよ、この時期のLTアジは、簡単ではない分奥が深くて楽しいです!
イシモチも美味しいので、皆さんも防寒対策万全にして是非行ってみてくださいo(^-^)o
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
船 宿:金沢八景荒川屋
実 釣:7:50~11:00
天 候:北風10m以上~後半7m 晴れ
座 席:右舷胴の間(乗船6人)
釣 果:アジ17匹(竿頭は23匹)、イシモチ15匹ぐらい
タックル:アルバトロスフラフラML180、raul早技、PE1.5号
仕 掛:ビシ40号、天秤、ハリス2号2m/針アジ船頭10号、(前半1.2mハリスも使用)
昨日は荒川屋から午前アジに行って来ました!
釣り物としては、シーズン終盤のスミイカも気になるところでしたが、一日船に乗るのは家族から「ハンターイ!ハンターイ!」と言われたので、ここは大人しく午前船にしときましょうf^_^;
同じ荒川屋の半日船ではシロギスという選択肢もありましたが、今回はイシモチが食べたい気分だったのでアジ船にしました。笑
さて、当日いつもの特急で船宿に向かうと、この時期のアジ船(写真左)は案の定ガラガラ(^^;)
一方のシロギスは、小柴パラダイス略して「コシパラ」状態のため、この時期としては意外と混んでるようです。
(桟橋で準備している人達はシロギスです)
この日は北~北東風の下潮ってことで、座席は右舷トモ2番に座席を確保します。
そして船長に最近の情報を聞くと、年明けまでは釣れていたが、この間千葉で大雪が降った頃からは例年通りトップ20匹前後と渋くなってるとのこと。
まあ個人的には、この時期の渋楽しいアジも釣り物として好きなので頑張っていきましょうo(^-^)o
定刻の7時半に出船後、向かったのは平潟湾を出て右手方向の赤灯周辺です。
湾内のアジ船が軒並み集まってます。
渋くなるこの時期は、ここら周辺が堅いんでしょうね。
ちなみに、風が強くて10m以上ありそうな感じ(^^;)
釣りにくいったらありゃあしませんが、気合で開始!
すると、、、
予想通りイシモチパラダイス♪
開始10分でこんな状況です。笑
この時期はアジに振られても、イシモチが癒してくれるのがありがたいですね!
なんて考えていたら、同じ右舷の隣で釣っている上乗りI部さんがアジ連発(@_@;)
最初は、「ちゃんと本命もいるじゃないですか~!」なんて言いながら、楽しく釣りしていたのですが、私には一向にアジ君釣れず…
開始30分ほどして、やっと私も1匹釣りますが…
その頃I部さんは5匹釣っている状況(^^;)
う~んこれは明らかに何かが合っていません。
タナはすぐに聞いて同じようにしてますし(下げるとイシモチなのでタナ高め)、コマセもこの時期のセオリー通りあまり振らないように気を付けてます。
あとは仕掛けの長さが、私は2mでしたが、I部さんは潮無しと見て1.2mとのこと。
潮無しで仕掛け張ってなくて、居食いからアタリにならなかったり、掛りが悪くなることもあり得るので、ここは素直に1.2mにしてみますが、、、
私が3匹釣った段階でI部さんは11匹…今日は全く追いつけません(--;)
そうこうしているうちに、アジの活性が下がって船中アタリでなくなっちゃいましたorz
そんな状況を見かねて、船長は本日1回目かつ最後となる流し換え!
新規ポイントに動いてからは、潮もそこそこ流れて道糸が流される状態だったので、コマセカゴを同じ40号の1まわり小さ目の抵抗の少ないものに変更、仕掛けも2mに戻してやってみます。
すると、アタリがポツポツ出てくれてなんとか助かりムード。
この時間、棚は底から2.5mにして、上からのタナ取りでイシモチ避けたのでアジの割合が増えてきました!
コマセ振ってすぐに当たる状況ではありませんが、私も上乗りI部さんと同じペースで釣れるように◎
そしてここで(ようやく)気付いたのですが、I部さんが前半ぽつぽつ釣っていたのは、コマセの振り方や棚の探り方が上手なのはもちろんですが、置き竿が上手く機能していたのではないかと。
つまり、シケの波で船が揺れて、コマセが適度にちょぼちょぼ出ていたのが良かったのではないかと仮説を立てました。
それで、まず置き竿でやってみたら釣れました。笑
次に、長待ちでコマセちょろちょろでやってみたところ、、、釣れました(@_@;)
この時間好調に釣っていた、大トモの常連さんも、コマセちょろちょろ撒きの様相。
今日はこれだったかな??
(早く気付きなさいよー!)
そんなこんなで後半なんとか盛り返し、終わってみれば17匹。
釣れてる中での納竿だったので後ろ髪引かれる思いでしたが、前半の遅れはなんとか取り戻して、おかず確保は成功でした(^^)v
イシモチもこんなに釣れました。笑
(I部さんからのもらい物イシモチも10匹近く混じります)
当日は半日船のトップ10匹前後の船宿も多く全体的には厳しい状況だったようですから、本船の池島船長は良い場所当ててくれたんでしょうね~
(あと、コマセ撒き過ぎると全く釣れないので、人数が少ない船の方が有利というのもあると思います!)
何にせよ、この時期のLTアジは、簡単ではない分奥が深くて楽しいです!
イシモチも美味しいので、皆さんも防寒対策万全にして是非行ってみてくださいo(^-^)o
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
あとは、しゃくり方に要注意
マダイつりみたいなしゃくり方は×
小刻みに竿先を使ってしゃくる仕掛けにコマセが同調しません同調しないと釣れません
私はまだまだ修業中の身ですが(^^;)
ただ、根本的にはコマセと付け餌を同調させるという一つの答えはわかっているので、工夫はしやすいですよね!
イシモチ確保なら、棚低めでコマセ振り振り、たまに大きく誘ってやれば釣れると思います(^^)
しかも、名人級はやっぱり人より釣るんですよね…やっぱシロギスとかアジとか、数釣りの釣りものは顕著に差がでますね!
アジは人にあげても喜ばれますし、バリっと釣ってきてください(^^)
アジもこの時期は、渋々モードです(^^;)
秋口みたいにコマセに突っ込んでくるような状況ではないですね~
初めてやるには厳しい時期かもしれませんが、逆にコマセ撒いてしっかり長く待てれば、ぽつぽつは釣れるかと思います!
頑張ってくださいo(^-^)o
上からの棚取りなど
そういうテクニックがあるんですねぇ・・・
お勉強になりました^-^
でも
イシモチも来てくれないと
寂しいですから・・・^-^;
130号ビシの方がよっぽどラクに釣れます。
うちもアジのリクエストがあるんで木曜日は沖のヘビータックルのアジに行くかな?
来週、ライトアジを初めてやるんですが、参考になりました
コマセの出しすぎと、棚の下げすぎに注意します(^^)