陶芸教室 夢工房あすか

大分市内にある陶芸教室のブログです。
  大分市南春日町12の8
  電話 097‐545‐3581

コロナの収束に/デヴィ夫人も/その1

2023-09-22 23:14:20 | コロナのこと/良識
 
応援クリックしてね! この ↓↓ ランキングバナーをポチッとね。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


 ■ コロナの収束に/デヴィ夫人も/その1

ブログで 3年半にもわたってコロナについて良識的な記事を書いてきた。
多くの方から「いいね」「続き希望」などのリアクションをいただいている。
これらの記事はブログのカテゴリーの『コロナのこと/良識』欄にあります。

閲覧者がそれほど多いブログではないが、2ヶ月前の記事
『マスクは伝染防止用。予防効果なし/コロナ総括編』でも
多くGooブロガーさんから「いいね」などのリアクションをいただいた。
Gooブロガーさんからいただいたリアクション数はこの記事だけでも延べ 227人にもなる。
「いいね」が 72人、「応援」が 62人、「続き希望」が 49人、「役立った」が 44人。

この記事も「続き希望」が多かったので再度アンコール掲載しよう。
「マスクが用を成さない」ことは欧米諸国など世界の常識である。

用を成さないマスクの弊害について
3年半たってもなぜ気が付かないのだろうか。
マスクをしてるとコロナが収束しないだけでなく、
口も見えず顔にも表情がなくなり、幼児の言語発達障害も増えており深刻に、
青少年たちにもうつ病など精神疾患が増加している。少子化世代も見殺してはならない。

いっときも早く 4年前までのもとの健全な生活に戻さないといけない。


感染症の感染拡大を予防するには、
感染者・病人が外出を控えることが一番肝要なことである。
どうしても外出する場合はマスク着用のこと。マスクは感染者・病人が着用。
今までのような野放しの状態ではコロナの感染が繰り返されるばかり。


インフルエンザなどの感染症もマスクをした人が外出すると増える。
大相撲秋場所の国技館でもマスクで顔をおおった観客がいる。気分をも害す。
タマリ席、マス席には入れるな。マスクは病人・感染者がするもの。マスクをして出歩くな。
いつまで経ってもコロナの感染が止まらない。マスクをして観戦などは言語道断である。
家でじっとしていなさい。写真は 2023年9月16日の秋場所国技館館内。デヴィ夫人もノーマスク。
右上に覆面マスク二人。いやはや・・・。気持ち悪~い。病人かそれももしや・・・感染者。
日本では女性たちがコロナ感染の収束を遅らせてるようだ。子供たちの成長をも阻害している。
長年にわたって築き上げてきた日本社会が壊れてゆくようなそんな気がする。





(余談だが、今日の国技館の砂かぶりの最前列にご高齢の女性が座っていたが居眠りをしている。
大歓声にも下を向いたまま。隣の人に寄りかかり起こされてまた眠っている。ご臨終か・・・。
大関貴景勝が登場したが土俵よりもそちらの方が気になった。力士が落ちてきたら危険だね・・・)
(千秋楽には勝負審判を務めた陣幕親方の上に力士が落下してきて左腓骨などを骨折し退場してた)


インフルエンザでも感染者以外はマスクなどしてなかった。
健康人もマスクをしていると抵抗力、免疫力(自己治癒力)、体力も知らず知らずに低下する。
高地トレーニングにはなるだろうが、口や体を少し動かすだけで息苦しくなる。酸欠状態になる。
インフルエンザなど様々な感染症にも罹りやすくなる。早くマスクを外そう。


日本だけがいまだにコロナパニックに酔いしれてる?
コロナの次は「変異株、新変異株」などと騒ぎ立てている。
インフルエンザでも毎年何種類もの “変異株” が発生する。
インフルエンザのウイルスも 100種類以上の “変異株” が存在する。
過敏に過剰に “変異株、新変異株” と騒ぎ立てるものではない。

インフルエンザワクチンも毎年変異株を想定してワクチンの種類を変えている。
インフルエンザの場合は先行して感染するオーストラリアを例にして選定している。
予測したものと外れるとインフルエンザも流行する。変異株には対応できないのだ。

変異株には同じワクチンでは効き目がない。感染者が増える。
コロナでも同じこと。同じワクチンを打てば打つほど免疫力も下がり感染しやすくなる。
感染者が増えるだけでなく肺炎になったりして重篤化(重体化)する。


こんなことは言うまでもない常識である。ワクチンにも依存し過ぎるな。
風邪で熱を出したことはあるが一度もインフルエンザワクチンを打ったことがない。
皆さんはインフルエンザワクチンも毎年打ってたのですか。同じワクチンを一年に数回も??


因みに、コロナワクチンでは、厚労省の発表によると 2023年4月30日現在で
  接種後の死亡者        2,076人
  副反応者          36,457人
  重篤者             8,638人
   計            47,171人
と死亡者や副反応者などが異常に多い。ワクチンを打った数日後、数週間後にコロナ感染した人も多い。
ワクチンを3回以上追加接種した割合でも日本だけが突出して多い。二位の国や他国の 2倍以上にもなる。
にも拘わらずコロナ感染者数が第7波では何と世界一に。死亡者も多く、コロナの感染が今も続いている。


日本、中国以外の欧米などの大国はマスクなどしてない。(中国人もマスクを外した)
日本の医師や医大教授の話には科学的な裏付けや、統計に基づいた客観性もない。
いまだにコロナ対策に「マスク、換気を、手消毒を」と戯言を繰り返す。
さらに医師は「常識は日々変わってゆく」などとアホなことを公然と言っている。


コロナ対策に至っては、全ての対策に科学的な裏付けもない
医師の思い付きの対策、取って付けたようなこじつけの対策だった。


コロナの感染対策に効果があったものが一つでもあったでしょうか。
頑なな老医師は反省など全くしない。そんな医師を主役に仕立てて
マスク洗脳をいまだに続けるテレビなどのマスメディアはひどいもの。
多くの人が惑わされた。これからは惑わされ騙されないように気を付けねばならない。


病院だけでなく、
コンビニやスーパーなどの店員はいまだに覆面マスクをしてる。
口もない。表情もない。笑顔もない。不気味で鬱陶しい。

一時も早くマスク着用を完全撤廃して、
健全な正常なもとの生活に戻さなければ、
日本のコロナ感染症の収束は遠ざかるばかり。
これからもコロナの感染が繰り返し発生する。
体力や自己免疫力も落ちてインフルエンザも増えるだろう。
覆面マスクを装着したコンビニやスーパーなどは閉店しろ。


話が長くなったので、今回再アンコール掲載する予定だった
7月16日付の 『マスクは伝染防止用。予防効果なし/コロナ総括編』 は
次回に再掲載しよう。今回の記事 『コロナの収束に』 のその2になります。
これらの論拠が明確に記述されているのでご覧下さい。

ただ、今年の 2月頃からマスクを外す人が多くなり感染が収まってきたので
コロナの総括にしたのだが、地方都市ではいまだにマスクを装着してる人が多い。
マスクを装着してる限りコロナの感染は続くので総括するのは早すぎたかも知れない。
いまのようにマスクの装着が続くとコロナ感染の大波がこれからも周期的に来るだろう。



↓↓ このバナーに励ましにポチをしてあげてね!!
皆さんの 1日 1回の励ましのポチが 10ポイントになります。
にほんブログ村 陶芸人気ブログランキングが 1/487 位、陶芸-人気ブログランキングが 6/81 位です。



にほんブログ村  人気ブログランキング 


 ※ 上記の「ランキングバナー」は誰でも自由に押せますが、
   “いいね” などの「リアクションボタン」は、Goo-ブロガーさんしか押せないそうです。
  自由に押せるといいのですがね・・・。教室の生徒さんも押せないので残念がっています。

  私のブログは陶芸ジャンルですので、Goo-ブロガーさんの訪問が少なく、
  多くても一日 20人くらいの感じですが、Goo-ブロガーさんからいただく “いいね” などの
  リアクションは生徒さんたちの励みにもなっています。ありがとうございます!
 
 
コメント (2)