陶芸教室 夢工房あすか

大分市内にある陶芸教室のブログです。
  大分市南春日町12の8
  電話 097‐545‐3581

早春を告げる ネコヤナギ

2019-03-27 00:06:03 | よろずごと
人気ブログランキング  にほんブログ村



早春を告げる猫の尻尾のような “ネコヤナギ”
教室のコーナーにかなり前からあります。枯れないのでビックリです。
7年ほど前に中学生だった日向子ちゃんが自宅から持って来てくれたものです。
日向子ちゃんは中学2年(13歳)の時に入会して県外の
高校に進学するまで教室に通っていました。今は大学生ですが、
テレビのクイズやプレバトでも大活躍の大学生の鈴木光さんに瓜二つでしたね。

毎週、少し遠くから電動自転車やバスで通って来てましたが、
高校に進学してからも夏休みに帰省すると教室に来て作陶していました。
そのときも猫柳が枯れてなかったので、「ネコヤナギがまだ元気だよ!」
と言ったのを思い出します。あれから何年も経ってます。綿毛のような
ふわふわとした銀白色の花穂は触った時にいくつか落ちましたが当時のままです。
こんなに長持ちする花だとは思いませんでした。いつも清楚にたたずんでいる。
何年も水も入れてないのに、長く挿しておけるので、とてもにいい花ですね。
教室はいつも春の気分です。日向子ちゃんも元気に勉学に励んでることでしょう。

日向子ちゃんが手びねりで作った 「輪花の平鉢」 もアップしましょう。
大分市主催の “河原内陶芸祭” の子供部門 (小学生、中学生) で入賞した作品です。




にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村 陶芸ランキング

↑↑ 二つのサイトの陶芸ランキングに参加してます。
ポチッと応援クリックしてね! 人差し指や中指で上記バナーをトントントン。

コメント    この記事についてブログを書く
« 甲子園 | トップ | 手びねりの器 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

よろずごと」カテゴリの最新記事