とやざき農園日誌

浅間山麓(長野県小諸市)で自然農法による農業を行っています
肥料や農薬を施さず自然の養分循環の中で野菜を育てています

西洋ホウレンソウ 発芽

2020年03月10日 | 日記
春作第一弾の西洋ホウレンソウが昨日から発芽を始めました。2月20日に播種したので18日経過後の発芽です。


昨年は3月10日に播種し、11日経過後の3月21日に発芽しました。第一弾の播種をどれだけ前倒しできるかが目下の課題です。今年で言えば2月中旬には野草が発芽していたので、土が凍っていなければ1月下旬に西洋ホウレンソウを播種しても問題なさそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 啓蟄過ぎ | トップ | 春分 梅咲き始め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事