春作第一弾の西洋ホウレンソウが昨日から発芽を始めました。2月20日に播種したので18日経過後の発芽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f1/24905190c9248318e207d4fd87f75a6d.jpg)
昨年は3月10日に播種し、11日経過後の3月21日に発芽しました。第一弾の播種をどれだけ前倒しできるかが目下の課題です。今年で言えば2月中旬には野草が発芽していたので、土が凍っていなければ1月下旬に西洋ホウレンソウを播種しても問題なさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f1/24905190c9248318e207d4fd87f75a6d.jpg)
昨年は3月10日に播種し、11日経過後の3月21日に発芽しました。第一弾の播種をどれだけ前倒しできるかが目下の課題です。今年で言えば2月中旬には野草が発芽していたので、土が凍っていなければ1月下旬に西洋ホウレンソウを播種しても問題なさそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます