皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
お母様が着用した子供の晴着を赤ちゃんに着せお宮参りに行こうとしたところ
晴着 がしみだらけだったので、当店にお手入れにやって来ました。
子供晴着 前
子供晴着 後
子供晴着 後脇 黄変しみ
子供晴着 下前脇 黄変しみ
脇の縫い目と袖の振りを中心に黄変しみが多数あります。
子供晴着 後脇 黄変しみ
脇の縫い目と袖の振りを中心に黄変しみが多数あります。
子供晴着 背縫い 黄変しみ
脇の縫い目と袖の振りを中心に黄変しみが多数あります。
子供長襦袢 前
子供長襦袢 上前 黄変しみ
子供長襦袢 脇縫い 黄変しみ
子供長襦袢 脇 黄変しみ
子供長襦袢 後身頃 黄変しみ
両脇の縫い目を中心に黄変しみが多数有ります。
2~30年前のしみだと推測出来ます。
子供晴着 下前脇
子供晴着 上前脇
子供晴着 上前脇
全体黄変しみ綺麗に成りました。
子供晴着 後身頃
子供晴着 仕上がり
全体的に艶も出て綺麗に成りました。
長襦袢 上前 黄変しみ抜き後
長襦袢 背中 黄変しみ抜き後
長襦袢 脇 黄変しみ抜き後
長襦袢 下前 黄変しみ抜き後
長襦袢 袖振り 黄変しみ抜き後
長襦袢全体的に黄変多数有りましたが、綺麗に仕上がりました。
職人として親の立場として是非綺麗な着物でお宮参りに出かけて欲しくて
かんばりました。赤ちゃんの健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
着物のお手入れは
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。
ポチッと押してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こちらもポチッポチッと押して下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます