皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
和裁を習い始めてお客様がお稽古で最初に手がけるのが浴衣だそうです。
お嬢様にとネット通販で二反購入したそうです。
周りの方から湯通しをした方が良い事を聞かれて、色々と検索して
当ブログを見て来店されました。
呉服店の仕事をしていると浴衣の湯通しは6月位が多いですが、
一般のお客様に湯通しが浸透して来た事はとても嬉しい事です。
四季の花木染 浴衣
巾38.0cm(1尺1分) 長さ12.0m となっていますが
巾は測って見ると1尺7分有りました。
四季の花木染 浴衣
粋・夏 ゆかた
長さ12m 巾40cm(1尺6分) になっています。
実際の巾は42cm弱(1尺1寸)ありました。
粋・夏 ゆかた
綿紅梅の生地で男物のキングサイズの巾が有ります。
現在の女性は身長が高くて裄が広いために巾広の生地が必要です。
湯通し後乾燥中
湯通し後乾燥中
湯通しをすると巾も表示の寸法に縮ました。
出荷前の整理(湯のし)の段階でかなりのテンションを掛けている為に
湯通しで元の寸法に縮にます。
当店の仕上げの湯のしではテンションを掛け過ぎ無い様にしています。
浴衣 湯通し 仕上がり
お嬢様の為に頑張って縫って欲しいと思います。
着物のお手入れは
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。
こちらをポチッポチッと押して下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます