思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

ファイル交換ソフト・ウィ二ー

2007年06月13日 | Weblog
ウィニーを使用していた警察官の個人パソコンから過去最大とも言える警察情報が漏れ出していたことが分ったらしい。
犯罪者およびその被害者の関連情報が多量に流失していると言う。

これも謝罪して済む問題ではない。
特に被害者はこの流失情報によって2重の被害者になる可能性がある。

性犯罪の被害者女性の個人名も流失しているらしい。

犯罪を防ぎ守るべき警察が、加害者になってしまう可能性がある。
この「落とし前」はどうつけてくれるのだろう。

情報社会の怖さだ。

ヒアリング能力

2007年06月13日 | Weblog
英会話の講師が帰った後である人が
「彼の披露宴にはお祝いを持っていかなくちゃね」
「えっ、招待されてるの?」
「あれっ、皆を招待すると言ってたじゃない」

講師はこの8月に結婚する。
フィアンセも日本で英会話の講師をしているカナダ人女性。
式はカナダの実家近くで挙げるが、日本に帰ってからも日本で披露宴をするという。
そしてこのクラスの全員に招待状を出すと言う。
披露宴では彼は羽織袴を着るつもりだと言っていたそうだ。

「ええっ?、彼、今日そんなこと言ってた?」
「言ってたわよ」

それを理解していた人は約半数、多分2つのグループに分かれて英語の会話練習をいたときのもう一方のグループで彼は喋っていた、そのグループは分っていたのかもしれない。
それにしても彼が話したのは我々が同席しているテーブルでのことだ。

従って会話は耳にしていたはずだ。
面と向かって話したことしか耳に残っていない。