思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

商店街

2007年06月19日 | Weblog
当私鉄駅の近くには商店街がある。
地方都市の典型的な「○○通り商店街」という名の何でもある商店街通りだ。
私はよく訳もなくそんな通りを歩くのが好きだ。

今日もその商店街のはずれにあるカラオケ店に行く往復をブラブラと歩く。
いろんな光景に目をとめる。

大きな声で呼び込みをする店員さん、私のほうは見もしない野菜売りのおばさん。
黒いスーツを着て忙しそうにガニ股で歩く足の長いお姐さん。
薬局でしらけた顔でお客に対応している薬剤師のおばさん。
頬杖をついている化粧品店のおばさん。

自転車通行は危険ですのでご遠慮ください、の看板の横を何台もの自転車が人を縫うようにして通り過ぎる。

中堅のスーパーが改装中だ、「スーパーが閉まってると客足が少ないね」という店主達の話し声が聞こえる。

たこ焼きを焼いている。
明日も同じように焼いているだろう。

殆ど客がいるのを見たことがないような店もある。
それでも毎日店を開けている。

何があってもその日その日を生きていく人達の活気が伝わってくる。
そして私も生きていることの実感を貰うことが出来る。