2010年10月9日付け朝日新聞beに載っていたレシピが簡単でうまそうだったのでつくってみました!
鶏肉とサツマイモの炊き込みご飯
材料(4人分)
・米…2合
・鶏もも肉…1枚
・サツマイモ…小1本
・鶏肉下味用調味料…胡椒 少々、酒 大さじ3、塩 小さじ1
・炊飯用調味料…酒 大さじ1、しょうゆ 大さじ1
作り方(炊飯時間を除き約10分)
1 米を洗い、水を切っておく。
2 鶏もも肉に下味用の酒と胡椒をふりかけてもみこんでから、酒を捨て、鶏肉の水気を切り、塩を両面にまんべんなくふり20分ほどおく。
3 サツマイモはよく洗い、皮ごと1cm幅の輪切りにして、塩水にさらしておく。
4 炊飯器に米と炊飯用調味料をいれてから2合の目盛まで水を足す。その上に鶏肉を塊のまま皮を上にして置き、周りにサツマイモを並べて炊く。
5 炊き上がったら、鶏肉を取り出して食べやすい大きさに切り、ご飯と一緒によそって出来上がり!

鶏肉がぱさぱさにならずにジューシーだし、サツマイモがねっとりと甘くて、超簡単だけど美味しい♪


晩酌は、山形県産ぶどう100%使用の朝日町ワイン プレミアムルージュ2008(赤・辛口)
雨があがってきれいな夕焼けの西の空にうかぶ三日月をながめながらいただきました。
鶏肉とサツマイモの炊き込みご飯
材料(4人分)
・米…2合
・鶏もも肉…1枚
・サツマイモ…小1本
・鶏肉下味用調味料…胡椒 少々、酒 大さじ3、塩 小さじ1
・炊飯用調味料…酒 大さじ1、しょうゆ 大さじ1
作り方(炊飯時間を除き約10分)
1 米を洗い、水を切っておく。
2 鶏もも肉に下味用の酒と胡椒をふりかけてもみこんでから、酒を捨て、鶏肉の水気を切り、塩を両面にまんべんなくふり20分ほどおく。
3 サツマイモはよく洗い、皮ごと1cm幅の輪切りにして、塩水にさらしておく。
4 炊飯器に米と炊飯用調味料をいれてから2合の目盛まで水を足す。その上に鶏肉を塊のまま皮を上にして置き、周りにサツマイモを並べて炊く。
5 炊き上がったら、鶏肉を取り出して食べやすい大きさに切り、ご飯と一緒によそって出来上がり!

鶏肉がぱさぱさにならずにジューシーだし、サツマイモがねっとりと甘くて、超簡単だけど美味しい♪


晩酌は、山形県産ぶどう100%使用の朝日町ワイン プレミアムルージュ2008(赤・辛口)
雨があがってきれいな夕焼けの西の空にうかぶ三日月をながめながらいただきました。