2018夏休み 北海道の旅
支笏湖畔のレイクサイドヴィラ 翠明閣
4月に予約したら早期割引でスタンダードツイン1泊2食付き一人27,401円になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/91/53f6a3198048f7392ff9d18f26b3cac6.jpg)
夕食はレストランazzurro(アズーロ)でいただくイタリアンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/9cfaecebedc481d3e1bcf58b5722e571.jpg)
泡でかんぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/65ec1077a08f03d355bf94ea4167538b.jpg)
・Entrata
千歳ファームウメムラさんのコールラビ 冷製ポタージュ 辛味大根とアンチョビパウダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/ab9502ba895f7d3264a98a67e9f3e7d8.jpg)
パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/5b1af36a0cedc7fc401ca58cc3bc75b7.jpg)
・Antipasto
支笏湖産天然姫鱒の「姫しずく」マリネ バーニャフレッタソースとエディブルフラワー ウド/ビーツ/プティトマト/花ニラ/ディル/スベリヒユ/さくらんぼ/赤紫蘇/アマランサス/ターニップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/aff9f2e5426cfd839eb00fc941eaad5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/93d2604867edd3c0095b42e9e144cbdc.jpg)
白ワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/cf10368dfc35ea92f055071a3ec4bd3f.jpg)
ガス入りミネラルウォーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e8/c00a0970629a99e4293402fa8c70bbb4.jpg)
・Primo piatto
積丹余別天然雲丹の冷製カッペリーニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/d904afaccc4e8029e2955ab0b425b63a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/fb8e11f803395e3277f93e1aef3fa84f.jpg)
・Risotto
根室直送花咲蟹と尾岱沼産北海シマエビ 長沼精米「ふっくりんこ」のトマトリゾット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/c876b2151e29530d2dd82a8e30aae523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/61/5ca53152b08a7534f10d0de5c3bbff4e.jpg)
・Granita
レモンのグラニータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/efeb50da0f7dee55564d875918131d6c.jpg)
バローロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/826cf5d069deb32e09857ea6b20fadaa.jpg)
・Secondo piatto
十勝いけだ牛サーロインの炭火焼き イエローズッキーニとブロッコレッティのグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ca/40f7a408d88fadecb079faa85178744e.jpg)
・Dolce
パインとレモンバームのソルベ ヨーグルトと凝縮パイン スプマンテとともに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/78281e6de18e96fb37977df07d05c0f3.jpg)
紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/db86c80e7d9c2f59f8a3b35fc6cb271c.jpg)
コーヒー
北海道産の旬の食材を使用した丁寧で上品なイタリアン。
あたくしにはちょうどよい量でしたが、つれあいずんちは少々物足りなさを感じたようでした。
朝食は和定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/ce0a92e84ee5bd7909e6e6d5c216a303.jpg)
1人用のお釜で炊いたご飯を支笏湖を眺めながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/b85b879748ac2a4dfd92211df53222cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/ac132fe4b6a7d7b8c07d2f574e9ec6b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/99d677991d77d158aac798d8bec2d6a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b5/deeb9590f461e612f00de84ec65f60df.jpg)
おかず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/efdc2eae4a7d2d6f2ae26d45758c0819.jpg)
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b7/0732eff72cdc9a460f7b28046c7cbfdb.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/e988bce153c04c9d7e344e96fe54b4c0.jpg)
紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/b97b1d75668b89ff8487d34bf51b3aa8.jpg)
コーヒー
ごちそうさまでした。
★★★★
食べログ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■レイクサイドヴィラ 翠明閣
住所■北海道千歳市支笏湖温泉
電話■0123-25-2131
チェックイン14:00、チェックアウト11:00
支笏湖畔のレイクサイドヴィラ 翠明閣
4月に予約したら早期割引でスタンダードツイン1泊2食付き一人27,401円になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/91/53f6a3198048f7392ff9d18f26b3cac6.jpg)
夕食はレストランazzurro(アズーロ)でいただくイタリアンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/9cfaecebedc481d3e1bcf58b5722e571.jpg)
泡でかんぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/65ec1077a08f03d355bf94ea4167538b.jpg)
・Entrata
千歳ファームウメムラさんのコールラビ 冷製ポタージュ 辛味大根とアンチョビパウダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/ab9502ba895f7d3264a98a67e9f3e7d8.jpg)
パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ff/5b1af36a0cedc7fc401ca58cc3bc75b7.jpg)
・Antipasto
支笏湖産天然姫鱒の「姫しずく」マリネ バーニャフレッタソースとエディブルフラワー ウド/ビーツ/プティトマト/花ニラ/ディル/スベリヒユ/さくらんぼ/赤紫蘇/アマランサス/ターニップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/74/aff9f2e5426cfd839eb00fc941eaad5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/93d2604867edd3c0095b42e9e144cbdc.jpg)
白ワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/cf10368dfc35ea92f055071a3ec4bd3f.jpg)
ガス入りミネラルウォーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e8/c00a0970629a99e4293402fa8c70bbb4.jpg)
・Primo piatto
積丹余別天然雲丹の冷製カッペリーニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/d904afaccc4e8029e2955ab0b425b63a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/fb8e11f803395e3277f93e1aef3fa84f.jpg)
・Risotto
根室直送花咲蟹と尾岱沼産北海シマエビ 長沼精米「ふっくりんこ」のトマトリゾット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/c876b2151e29530d2dd82a8e30aae523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/61/5ca53152b08a7534f10d0de5c3bbff4e.jpg)
・Granita
レモンのグラニータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/efeb50da0f7dee55564d875918131d6c.jpg)
バローロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/826cf5d069deb32e09857ea6b20fadaa.jpg)
・Secondo piatto
十勝いけだ牛サーロインの炭火焼き イエローズッキーニとブロッコレッティのグリル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ca/40f7a408d88fadecb079faa85178744e.jpg)
・Dolce
パインとレモンバームのソルベ ヨーグルトと凝縮パイン スプマンテとともに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/78281e6de18e96fb37977df07d05c0f3.jpg)
紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/49/db86c80e7d9c2f59f8a3b35fc6cb271c.jpg)
コーヒー
北海道産の旬の食材を使用した丁寧で上品なイタリアン。
あたくしにはちょうどよい量でしたが、つれあいずんちは少々物足りなさを感じたようでした。
朝食は和定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/ce0a92e84ee5bd7909e6e6d5c216a303.jpg)
1人用のお釜で炊いたご飯を支笏湖を眺めながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/b85b879748ac2a4dfd92211df53222cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/ac132fe4b6a7d7b8c07d2f574e9ec6b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/12/99d677991d77d158aac798d8bec2d6a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b5/deeb9590f461e612f00de84ec65f60df.jpg)
おかず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/efdc2eae4a7d2d6f2ae26d45758c0819.jpg)
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b7/0732eff72cdc9a460f7b28046c7cbfdb.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/e988bce153c04c9d7e344e96fe54b4c0.jpg)
紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/b97b1d75668b89ff8487d34bf51b3aa8.jpg)
コーヒー
ごちそうさまでした。
★★★★
食べログ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■レイクサイドヴィラ 翠明閣
住所■北海道千歳市支笏湖温泉
電話■0123-25-2131
チェックイン14:00、チェックアウト11:00