2泊3日早春の和歌山旅行
2日目はよい天気になりました。
熊野速玉大社と神倉神社をお参りしてから
熊野古道を歩いて、熊野那智大社へお参りし、那智の滝をながめたあと
串本の橋杭岩、本州最南端の潮岬とまわって、南紀白浜のリゾートホテルに泊まりました。

6:20 休暇村南紀勝浦のお部屋から朝日をのぞむ

7:10 朝食ビュッフェ
和歌山といえばみかん!オーシャンビューのレストランでいただく100%ストレートみかんジュース、美味しゅうございました。

熊野灘のパノラマビュー@休暇村南紀勝浦のアウトドア リビング「空と海のテラス」
気持ちよかった~
8:45 チェックアウト
9:10 新宮市の熊野速玉大社駐車場に到着

2個100円のしらぬい買いました。
見た目はよくないけど、お味はとてもよかった!
いよいよ世界遺産 熊野速玉大社へ

巨大なしめ縄のかかる神門「未来へ繋ぐ 日本の祈り」

拝殿

9:45 神倉神社へ

急な石段を登ります

石段下には杖があるので、使いましょう

9:58 ご神体の「ゴトビキ岩」大きい!

神倉神社からの眺め 高いところには登るべし!

10:25 下山
熊野那智大社の大門坂駐車場を目指してドライブ。もう桜が咲いていました

10:55 大門坂駐車場に到着
11:00 大門坂から熊野古道を歩いて熊野那智大社を目指します。

11:10 夫婦杉 付近

石段と杉木立の雰囲気がとても素敵

11:35 那智山参道入口

11:45 熊野那智大社の鳥居

11:48 熊野那智大社 拝殿

11:55 熊野那智大社 宝物殿
300円の入場料はかかりますが、展示や解説がわかりやすくおすすめ

12:15 青岸渡寺

12:30 三重塔と那智の滝

12:45 那智御滝 飛瀧神社

12:50 那智の滝
前日の大雨で通常の3倍の水量とのこと。すごい迫力でした。

13:15 参道の和か屋本店で一休み
歩き疲れたので、お滝もちがものすごく美味しかった~ 抹茶とセットで600円

13:40 大門坂駐車場へ戻ります
14:10 大門坂駐車場を出発

14:40 海沿いをドライブ

14:50 橋杭岩

15:30 潮岬 本州最南端!

17:15 インフィニートホテル&スパ 南紀白浜にチェックイン

19:30 ディナー@ガーデンレストラン「ジョヴァンニ」
<第3日>南方熊楠記念館→熊野本宮大社
<第1日>観音山フルーツパーラー→休暇村南紀勝浦
2日目はよい天気になりました。
熊野速玉大社と神倉神社をお参りしてから
熊野古道を歩いて、熊野那智大社へお参りし、那智の滝をながめたあと
串本の橋杭岩、本州最南端の潮岬とまわって、南紀白浜のリゾートホテルに泊まりました。

6:20 休暇村南紀勝浦のお部屋から朝日をのぞむ

7:10 朝食ビュッフェ
和歌山といえばみかん!オーシャンビューのレストランでいただく100%ストレートみかんジュース、美味しゅうございました。

熊野灘のパノラマビュー@休暇村南紀勝浦のアウトドア リビング「空と海のテラス」
気持ちよかった~
8:45 チェックアウト
9:10 新宮市の熊野速玉大社駐車場に到着

2個100円のしらぬい買いました。
見た目はよくないけど、お味はとてもよかった!
いよいよ世界遺産 熊野速玉大社へ

巨大なしめ縄のかかる神門「未来へ繋ぐ 日本の祈り」

拝殿

9:45 神倉神社へ

急な石段を登ります

石段下には杖があるので、使いましょう

9:58 ご神体の「ゴトビキ岩」大きい!

神倉神社からの眺め 高いところには登るべし!

10:25 下山
熊野那智大社の大門坂駐車場を目指してドライブ。もう桜が咲いていました

10:55 大門坂駐車場に到着
11:00 大門坂から熊野古道を歩いて熊野那智大社を目指します。

11:10 夫婦杉 付近

石段と杉木立の雰囲気がとても素敵

11:35 那智山参道入口

11:45 熊野那智大社の鳥居

11:48 熊野那智大社 拝殿

11:55 熊野那智大社 宝物殿
300円の入場料はかかりますが、展示や解説がわかりやすくおすすめ

12:15 青岸渡寺

12:30 三重塔と那智の滝

12:45 那智御滝 飛瀧神社

12:50 那智の滝
前日の大雨で通常の3倍の水量とのこと。すごい迫力でした。

13:15 参道の和か屋本店で一休み
歩き疲れたので、お滝もちがものすごく美味しかった~ 抹茶とセットで600円

13:40 大門坂駐車場へ戻ります
14:10 大門坂駐車場を出発

14:40 海沿いをドライブ

14:50 橋杭岩

15:30 潮岬 本州最南端!

17:15 インフィニートホテル&スパ 南紀白浜にチェックイン

19:30 ディナー@ガーデンレストラン「ジョヴァンニ」
<第3日>南方熊楠記念館→熊野本宮大社
<第1日>観音山フルーツパーラー→休暇村南紀勝浦