![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/08/5b2235117dee27ae4b7bf3718fd9fff1.jpg)
ずっと気になりながら日曜日が定休日のためなかなか行けなかった成田のパン屋さん。土曜日の午後1時過ぎにやっと訪問できました。
かわいらしいロゴの看板が目印の小さなお店。対面販売方式で、イートインスペースもあります。お食事中の方やパンを買いに来た方数組で狭い店内はいっぱいになってしまいますが、手作り感があってあったかいお店ですね。
自家製天然酵母と国産小麦粉を使用した手づくりパン!というだけに高まる期待。お店のブログによれば全粒粉は石臼で挽いているそうです。
ガラスケースの前でかなり悩んだあと
・野ぶどうとくるみ(ハーフ) 320円
・プレーンベーグル 130円
・ブルーベリーベーグル 160円
・りんごとくるみ 190円
・カンパーニュ・ペイザンヌ(量り売り) 370円
の5点1,170円を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/2af9f0c8512c24b912eb34a53f055959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/443d4698d52c3179134b84bc5bdee158.jpg)
いれてくれた紙袋に押された看板と同じスタンプがおしゃれだわ♪(ちなみにパンを食べている女の子は、こちらのご夫婦のお嬢さんだそうです)
カンパーニュ・ペイザンヌは、「全粒分に近い味の強い国産小麦粉を使って、水分量を極限にまで増やし、しっとりとした食感と風味あるパン」だそう。しっとりもちもちで香りがよくてうまーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/1c9fc09721a8970f3c64f58c4010ba9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/ee64ee26965e720b92dcfe4946c2080f.jpg)
りんごとくるみは、くるみパンにりんごの甘煮が半分でーんと入ってます。ボリュームもあってくるみパンとの相性もばっちり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/52/3e6b0bea856109159c809c182a8d5ba0.jpg)
ベーグルはトーストしてクリームチーズをはさんでいただきましたが、ほどよい大きさでもっちもち♪かなり気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/5700813787c4efcd1b8d9cc9a1548b53.jpg)
野ぶどうとくるみも中にぎっしりつまっていて、外側が焦げているのも香ばしくてご愛嬌ですね。
接客も一生懸命さが伝わってきて、とっても応援したくなるお店。他のパンもいただいてみたいので、またうかがいます!ごちそうさまでした。
★★★★
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■Boulangerie tane (ブーランジェリー たね)
住所■千葉県成田市飯仲14-3 103
電話■0476-37-6099
営業時間■11:00~18:30
かわいらしいロゴの看板が目印の小さなお店。対面販売方式で、イートインスペースもあります。お食事中の方やパンを買いに来た方数組で狭い店内はいっぱいになってしまいますが、手作り感があってあったかいお店ですね。
自家製天然酵母と国産小麦粉を使用した手づくりパン!というだけに高まる期待。お店のブログによれば全粒粉は石臼で挽いているそうです。
ガラスケースの前でかなり悩んだあと
・野ぶどうとくるみ(ハーフ) 320円
・プレーンベーグル 130円
・ブルーベリーベーグル 160円
・りんごとくるみ 190円
・カンパーニュ・ペイザンヌ(量り売り) 370円
の5点1,170円を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/2af9f0c8512c24b912eb34a53f055959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/443d4698d52c3179134b84bc5bdee158.jpg)
いれてくれた紙袋に押された看板と同じスタンプがおしゃれだわ♪(ちなみにパンを食べている女の子は、こちらのご夫婦のお嬢さんだそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1e/d94cb153d951b7b7301553c0a1871c10.jpg)
カンパーニュ・ペイザンヌは、「全粒分に近い味の強い国産小麦粉を使って、水分量を極限にまで増やし、しっとりとした食感と風味あるパン」だそう。しっとりもちもちで香りがよくてうまーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/1c9fc09721a8970f3c64f58c4010ba9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/ee64ee26965e720b92dcfe4946c2080f.jpg)
りんごとくるみは、くるみパンにりんごの甘煮が半分でーんと入ってます。ボリュームもあってくるみパンとの相性もばっちり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/52/3e6b0bea856109159c809c182a8d5ba0.jpg)
ベーグルはトーストしてクリームチーズをはさんでいただきましたが、ほどよい大きさでもっちもち♪かなり気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/5700813787c4efcd1b8d9cc9a1548b53.jpg)
野ぶどうとくるみも中にぎっしりつまっていて、外側が焦げているのも香ばしくてご愛嬌ですね。
接客も一生懸命さが伝わってきて、とっても応援したくなるお店。他のパンもいただいてみたいので、またうかがいます!ごちそうさまでした。
★★★★
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■Boulangerie tane (ブーランジェリー たね)
住所■千葉県成田市飯仲14-3 103
電話■0476-37-6099
営業時間■11:00~18:30