徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

12月16日(日)の志賀高原は小雪…天気予想おおむねあたり

2012-12-17 01:25:27 | 2013スキー滑走日記
えー.
今日も一日焼額で滑ってましたが.
金曜段階の天気予想

日曜は朝までは雪が降りますね.

って書いたとおり,
朝は雪が降ってました…


んで.

志賀高原は,アイスバーン+重い新雪がうっすらと,って感じかな.

って,この予想がどんぴしゃ当たったゲレンデ状況.(当たらなくていいのに…)
つるつるアイスバーンではなかったけど,カリカリと固いバーンの上に,
うっすら2-3cm雪が乗ってる程度…

ピステンの跡が,透明な氷になっているのが分かるでしょうか…

そして.
アイスバーンの上には氷のころころが…


ううううーむ.
微妙.
あんまり楽しくない…

基本的に午前中は,小雪が降り続け,時々強く降りましたね~.

でも.
アイスバーンが隠れるほどつもってはくれず…(涙).

で,

でも,午後には晴れてきますね.
久しぶりの太陽の下ですべれるのが,救いかも.


ってところは.
昼ぐらいは雪はやみ,太陽も顔を出し始めたものの…

結局,晴れたのは午後3時近くですかね~.

ちょっと晴れたのが遅かったので,あんまり太陽の下で滑れた,って感じはなかったなぁ…

でも,気温が上がりそう,という予想のとおり.

昼間の気温は,山頂でもプラス2度まで上がりました…(泣).
でも,強い日差しがなかったので,それほど気温が上がったと感じられず.
固い斜面はそんなに緩みませんでしたが(さらに涙).

まぁ,今日は第1ゴンドラと第2ゴンドラのどっちも動いたので,
ゴンドラが全く込まなかったのがせめてもの救いでしょうか.

夕方になり,気温が冷えると…

こんな感じで,荒れた斜面がそのまま凍っちゃいました.


…これ,やわらかい雪じゃないですよ.
この形で凍っちゃってます(悲).

…って感じで.
天気予報は見事当たったものの.
ちょっと悲しい感じの,日曜の志賀高原でした…
コメント