ってことで.
本日日曜,日帰りでかぐらへ行ってきました~!
とりあえず,日曜定例の速報モードレポートでをば…
えー.
晴天で始まった本日ですが…
いつも通り,かぐらメインゲレンデまで出ると.
…あり??
コース幅,狭くなったなぁ…
コースは雪寄せされて,
最後の落ち込み部分以外,
残念ながら,大回りは厳しい広さになりました…
でも,
リフト待ちは完全に0で,リフトはガラガラでしたが,
コース幅が狭くなったので,コース上の人口密度は,
どちらにしろ大回りは困難な感じでしたが…
んで.
気温は暑いくらいだったので,
朝から当然雪はザブザブ(涙).
昼前には全面コブコブになっていき.
午後には,コース上の一部が,すごいことに…(涙).
こ,これを滑るのか…っ!!?
しかし.
さすがかぐらスキー場っ!
コース上には人海戦術による,コース維持部隊が
大量に繰り出して.
雪付け&硫安撒きを繰り返し.
何とかコースを維持しようと,
涙ぐましい努力が続けられていたのでした…
いや.
このかぐらスキー場の努力,素晴らしい…!
ってことで.
残念ながら,かぐらクワッドは本日で終了のようですが,
まだペアリフトで営業を続けるようです…
今週末まであと1週間,営業できるかな??
また明日,詳細レポートしますね~!
本日日曜,日帰りでかぐらへ行ってきました~!
とりあえず,日曜定例の速報モードレポートでをば…
えー.
晴天で始まった本日ですが…
いつも通り,かぐらメインゲレンデまで出ると.
…あり??
コース幅,狭くなったなぁ…
コースは雪寄せされて,
最後の落ち込み部分以外,
残念ながら,大回りは厳しい広さになりました…
でも,
リフト待ちは完全に0で,リフトはガラガラでしたが,
コース幅が狭くなったので,コース上の人口密度は,
どちらにしろ大回りは困難な感じでしたが…
んで.
気温は暑いくらいだったので,
朝から当然雪はザブザブ(涙).
昼前には全面コブコブになっていき.
午後には,コース上の一部が,すごいことに…(涙).
こ,これを滑るのか…っ!!?
しかし.
さすがかぐらスキー場っ!
コース上には人海戦術による,コース維持部隊が
大量に繰り出して.
雪付け&硫安撒きを繰り返し.
何とかコースを維持しようと,
涙ぐましい努力が続けられていたのでした…
いや.
このかぐらスキー場の努力,素晴らしい…!
ってことで.
残念ながら,かぐらクワッドは本日で終了のようですが,
まだペアリフトで営業を続けるようです…
今週末まであと1週間,営業できるかな??
また明日,詳細レポートしますね~!