徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

3月26日(日)の志賀高原詳細モード…ちょっと吹雪気味だったけど,雪は冷え冷えトップシーズンのコンディション!

2017-03-28 06:46:15 | 2017スキー滑走日記
ということで.
本日.帰宅後倒れるように熟睡してしまったので.
ちょいと朝早起きして.
日曜の志賀高原,詳細モードです…

えー.
まず.
朝,気が付くと.

あれ?なんでいつもの第1ゴンドラじゃなくて
第2ゴンドラ前にいるんだろう??


それも、時計が朝6時半を指してる気がするのは
なんでだろう?
昨日は朝4時に家を出て.ナイターラストまで滑って.
たしかBlog更新したら日付が変わっていたはずなのに…

疲れて寝ぼけていたのか,5時間しか寝てないというのに…
なんと,間違って早朝スキーに来てしまったようです!!!←いや,間違って来たんじゃないはずだから

ということで.
6:30営業開始の,焼額第2ゴンドラでの早朝スキー.
朝の気温は-5℃と,放射冷却が入らず.
思ったより高めの気温でしたが…

朝イチゲレンデはシマシマっ!!

それも,最高の締まった圧雪バーン!
…これは,トップシーズンの最高の雪では
無いですか!!

そして,ガラガラっ!


1本目のみ,駅舎の外にわずかに出るくらいの列が
ついてましたが.
1本目以外,当然ゴンドラ待ちは全く無し!

朝の2時間.
んもう,最高のガラガラフラットピカピカ超快適圧雪バーンを
大回りやりたい放題!

天気は小雪がぱらつくものの.
ゲレンデはしっかり見える状態で.
いやーーーー.
シアワセ…

そして.
8時半からは通常営業開始で,第1ゴンドラ営業開始!

またまた誰も滑ってないシマシマバーンを
いただきま~す!!

うはーー.
雪質最高!

エッジが噛んでスピードが出せて,
どこまでも傾いていける,シアワセなコンディション…

天気がすっきり晴れてはいないのが残念だけど.
でも,人もいなくてガラガラで.

3月末というのに.
なんと恵まれてるんでしょう…
てか.
普通なら2月でもここまでいいコンディション,少ないかも??

…と,思っていたら.
9時を過ぎると,時折雪が激しく降って…

そして,ゲレンデ上の人も増えて来ました(ちと残念)

でも…
まぁ,早朝からもう3時間以上滑ってるから,
許す.

ゲレンデはちょっと人が多くても.
ゴンドラ待ちはこの程度で…

ほぼ待ちなしだったので,許す.←なぜ,上から目線??

…しかし.
11時過ぎになると.
あり??
ちと風雪が激しくなってきたのですが…

とても3月末と思えない吹雪になってきたのですが!???

おかげで,とても3月末と思えない
フレッシュパウダーがゲレンデの上に乗り,
雪質はありえないほどいいのですが…

しかし.
その吹雪のおかげで.

あいや~!
奥志賀ゴンドラ,運休ですか!
焼額ゴンドラは、減速ながらも運転継続!
…奥志賀ゴンドラが止まったので,焼額が混みそうなものの.
人が減る日曜の午後だったからか…

あら?意外とガラガラのまま.

そして,昼間も気温は朝とほとんど変わらず,
-4℃と,3月末の昼間にしてはかなり気合の入った冷え込みで.

それで,雪が降ってるもんだから…

…これ.
完全にトップシーズンの雪ですね.
ホントに来週から4月なんですか!???

昨シーズンの今の時期は.
もうゲレンデに穴が開きかけていたというのに…
今年はこうだ!

3月最終週の,日曜日でこうだ!

こんなに雪が良くて.
そしてガラガラだっ!!!!

あぁ…
去年の今の時期に.
この雪を半分分けてあげたい…


そして.
この日は.
なんと.
かねてよりお会いしたいと思っていた,奥志賀のキレキレカービング娘さん
焼額に登場!


そして,わが娘のコラボが実現!
…だったんだけど.
私のトップスピードと変わらぬスピードで,
焼額1ゴンをノンストップで滑り切る
スーパー少女

ですから.
…わが娘,全くついて行けず(涙).
こ、これで小学4年生!?
わが娘も,スピードは決して遅い方では
ないんだけど…

本人の滑りを直接とっくりと見せてもらって.
とてもわが娘と1歳しか違わないとは信じられない
という思いを強くしたのでした…

娘と一緒に滑ってくれてありがとう!>Sちゃん

…って感じで.
夕方に天才少女とお別れした後は.
雪も止み,穏やかな天気になってきた焼額を
ゴンドラストップまで滑り続けます…

雪質も最高で,
人が少なかったからか,夕方まで驚くべきフラットさ!

午前早い時間のゲレンデ状況と変わらないくらいの,
フラットであれていないバーン.
こんなフラットバーンが,誰もいない,貸し切り状態とはっ!!

雪質最高,フラット,ガラガラのバーンを.
最後まで,チョーーーーきもちいい大回りを楽しみつつ.

…ゴンドラが終わるまで,しっかり
滑り切ったのでした…


いやーーー.
しかし.
今シーズンは雪も多いし.
コンディションもよくて,うれしいなぁ…

そして.
娘も朝8時半の通常営業開始から,
4:15のゴンドラストップまで.
丸一日私と一緒に滑り続けて.
標高差10000m滑ったという…

天才少女を見てても思ったんだけど.
いずれは娘に抜かれる日が来るのかなぁ…
と,思ったSkier_Sだったのでした.

コメント (2)