徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2018シーズンモデル,スキー試乗レポート第24回…ROSSIGNOL編その3

2017-07-07 01:48:18 | スキー板試乗
まだ続くの??
…という感じのスキー試乗レポートですが.
ええ.
まだ続きます.
まだつづきますよ~!!

でも.今回を含め,あと残り2回で
終わる予定なので.
今しばしお付き合いを…

…今回も,以前試乗した板をもう一度履いた,
2回目の試乗レポートになります.
ロシニョール編です.

では,どうぞ~!
---

◎ROSSIGNOL DEMO Alpha SOFT 167cm(2回目)







基礎小回り(小回りベースオールラウンド?)

この板も.
前回の試乗でいい印象があったので.
次期主力機候補として,2度目の試乗に挑みました…

前回の試乗の時.
一の瀬ファミリーの緩斜面の,柔らかめの
雪では気持ちよくきれいに曲がっていった
この板ですが.

一の瀬ファミリーの急斜面.
朝のうちの,比較的固いバーンを滑ってみたところ…
スピードを出していくと,あら.ちと弱い….

トップスピードを出していくと,167cmでは
ちょっと回りすぎる感じが…
回さないでおこうと角づけを弱めると,
今度は固い斜面で板がずれていきます…

決してエッジグリップが弱い,ヘロヘロな
板ではないので.
回りすぎるのに乗って,あまりスピードが
上がりすぎないところでくるくる回っていけば
面白いけど…
ハイスピード出していくとちょいとたわみすぎて.
ハイスピードの固い斜面だとずれていっちゃいます.

緩斜面~中斜面の,ある程度ゆったりしたスピード
(普通にゲレンデでクルーズする程度のスピード)だと,
エッジに乗って,気持ちよくきれいに回って
いけるので,普通に履く分には全く問題ないのですが.

トップスピードでちと物足りない感じなので.
この板も私の次期主力機候補からは
外れた感じです…
うーむ.残念…
コメント