徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2016年8月 子連れ座間味ダイビング旅行記 その13…すべてのダイビング終了!

2017-07-23 23:42:59 | ダイビング日記
えー.
本日ですね.
BRレガシィ君のオイル交換その他のついでに,
LEVORG D型の情報を得ようと,スバルディーラーに行って.

…そのさい,わがBRレガシィ君の下取りがいくらに
なるか見積もってもらったんですが.

まだ4年しか乗っていないのに20万円ちょい

という,想定よりかなり低い下取り金額を提示されて,
かなりのショックを受けているSkier_Sです.

Dラー 「なにぶん,走行距離が13万kmを超えると…」

ああ.そうですか.
そうですよね…
ということで.
LEVORG D型を買う場合.
一番安い1.6Lの素のGTで,ナビなどの
オプションなしでも乗り出し300万越え.
…無理です.
買えません(涙).
もう1年,わが愛するBRレガシィ君とお付き合いします…
#さすがに16万km超えるので,次の車検通すのは無いかな…
まぁ,まだBRレガシィ君に走ってもらうために.
今回はCVTオイル,フロント・リアデフオイル,エアクリーナから
いろいろ交換してもらったので…
これで,あと4万km以上はエンジンオイル&オイルフィルタ以外は
交換不要で走るはず!

という,ちょっと悲しい話のあとは.
本題の,ダイビング日記へGo!!

---
ってことで.
今回のすべてのダイビングを終えて,
船の上に上がった,その直後…
いきなりの豪雨がボートを襲います!

うぎゃー!
なんてこった!
直撃すると痛いほどの,すごい大粒の雨が…
ものすごい勢いで降ってきてるよ!!


もう,ちょっと先が雨でかすんで見えないような
豪雨の中,ボートは港へ戻ります…

風も強くなりはじめ,
「確かに,これは今日の夕方の高速船,
 出ないかも…」

という感じに…

いやー.
いきなりの天気の急変だったなぁ…

どしゃ降りの港に到着し,ずぶぬれになりながら
宿に戻って.
どしゃ降りの中,宿で器材を洗います…

でも.
どしゃ降りだったら,器材乾かないじゃん!!
ウェットスーツとか,びしょ濡れのまま船に乗せて
那覇のホテルまで行くことになるのか…???
と,思っていたら.

1時間半ほどで,雨は止み…

をを!
日が射してきました!

これなら,器材も何とか乾きそう…

器材を乾かし,シャワーを浴びて,
器材以外の荷物をパッキングすると
なんと,早くも2時近く.

おなかペコペコなので,
お昼ご飯を食べに行きますか…

と,宿のそばのカレー屋さんで腹ごしらえして.

…意外とオシャレで,そこそこイケる
カレー屋さんでした…
コメント (2)