どうやら.
関東地方は,梅雨が明けたようですね~!
梅雨も明け,本格的な夏がやってきたようですが.
いつも季節感を狂わせるこのBlogも,
珍しく夏らしい記事になってます…
ってことで.
去年の座間味ダイビング旅行記へ.
Go!
----
というわけで.
早くもダイビング最終日.
それも,今日は高速船が欠航しそうで,
午前中しか潜れないという状況…(泣).
だもんで.今回の旅行で潜れるのは,
結果的には初日の夕方の1本と,
あとはわずか1日半(涙).
こーゆー悲しい状況の中.
残り半日のダイビングの1本目へエントリー
したわけですが…

ほう.
午後には海が荒れて,高速船が欠航になりそうとは
とても思えない感じで.
太陽が射して,透明度が高く感じる海ですよ!

そして,海底には,
ハナダイやスズメダイ系がいっぱいついている,
きれいな根がいっぱいあって…

それに太陽がキラキラ差し込んで,
きれいです!

そうそう!
これが慶良間の海だ!

見事な感じの.
ザ・慶良間といった海ですね~!!

ハダカハオコゼちゃんもいるし…

ハマクマノミちゃんも太陽を浴びて
気持ちよさそうだし…

デバスズメもキラキラしてるし…

テッポウエビ君の掘った穴に暮らす,
ダテハゼ君もゆっくりと眺められます.

#ここまで寄らせてくれる,ダイバーを恐れないハゼだった…
流れもなく,のんびりゆったりした.

いかにも南国らしい,癒しの海ですね~...

おそらく,このあたりの写真を見ると.
ノンダイバーの人でも,
「潜ってみたい」と思うのではないでしょうか??

やっぱり,ケラマの海.
いいなぁ~.

…という感じで.

たっぷり南国の海の,癒しエネルギーを
もらったところで.
1時間のロングダイブタイム,終了!

ボートに上がります.
いやーー.
いい感じのダイビングだった…!

って感じで.
満足の1本目のダイビングを終えたボートは,
ダイビング中にボートの周りで泳いでいたらしい,
娘とその友達を乗せて.
2本目のポイントへ移動を開始しました…
関東地方は,梅雨が明けたようですね~!
梅雨も明け,本格的な夏がやってきたようですが.
いつも季節感を狂わせるこのBlogも,
珍しく夏らしい記事になってます…
ってことで.
去年の座間味ダイビング旅行記へ.
Go!
----
というわけで.
早くもダイビング最終日.
それも,今日は高速船が欠航しそうで,
午前中しか潜れないという状況…(泣).
だもんで.今回の旅行で潜れるのは,
結果的には初日の夕方の1本と,
あとはわずか1日半(涙).
こーゆー悲しい状況の中.
残り半日のダイビングの1本目へエントリー
したわけですが…

ほう.
午後には海が荒れて,高速船が欠航になりそうとは
とても思えない感じで.
太陽が射して,透明度が高く感じる海ですよ!

そして,海底には,
ハナダイやスズメダイ系がいっぱいついている,
きれいな根がいっぱいあって…

それに太陽がキラキラ差し込んで,
きれいです!

そうそう!
これが慶良間の海だ!

見事な感じの.
ザ・慶良間といった海ですね~!!

ハダカハオコゼちゃんもいるし…

ハマクマノミちゃんも太陽を浴びて
気持ちよさそうだし…

デバスズメもキラキラしてるし…

テッポウエビ君の掘った穴に暮らす,
ダテハゼ君もゆっくりと眺められます.

#ここまで寄らせてくれる,ダイバーを恐れないハゼだった…
流れもなく,のんびりゆったりした.

いかにも南国らしい,癒しの海ですね~...

おそらく,このあたりの写真を見ると.
ノンダイバーの人でも,
「潜ってみたい」と思うのではないでしょうか??

やっぱり,ケラマの海.
いいなぁ~.

…という感じで.

たっぷり南国の海の,癒しエネルギーを
もらったところで.
1時間のロングダイブタイム,終了!

ボートに上がります.
いやーー.
いい感じのダイビングだった…!

って感じで.
満足の1本目のダイビングを終えたボートは,
ダイビング中にボートの周りで泳いでいたらしい,
娘とその友達を乗せて.
2本目のポイントへ移動を開始しました…
