えー.
今晩から明日月曜にかけて.
液体が降るのでは
と,危惧されていましたが.
…志賀高原.
気温はプラスながら,今のところ
雨は降っておらず.
雪がぱらついたのか,路面には
わずかに積雪が…
これから明日にかけて,
何かが降りますが.
朝,気温が上がる前なら,
山頂付近は雪になるか…
そして.
昼ごろから気温が落ち始めるので.
…このまま.
なんとかこのまま.
液体にならずにいてくれれば…(懇願)
せめて,みぞれっぽい程度で
済んでくれることを祈るばかり…
しかし.
ここしばらく,雨やミゾレばかりで.
全然積雪が無いですね(涙).
だもんで.
次の週末までに,雪が積もるのか?
と,天気図を見てみたところ.
…7日の木曜日.
久しぶりに.
実に久しぶりに,
気温が冷えてくれそう…!!
水色の-6℃線の中にすっぽり
志賀高原が入っているので.
3月にしては,結構冷えますよ~!
そして,木曜の地上天気図は…
縦縞っ!
久しぶりの冬型で,
降水域も日本全域にかかってます!
これは.
7日には,久しぶりに雪が積もるかも!
いやーー.
久しぶりに雪が降りそうな天気図を見たよ!
…これで,今週末は安泰だな…
…
…
…え??
は??
ぎょえええええ!!???
なんてこった!!
10日の日曜,すごいことになりそう…
…
…
…このままだと.
悲惨な日曜日になりそうなんですがっ!!!!
オーマイガっ!!!
とりあえず.
9日土曜は気温が上がるものの.
このままなら,晴れてくれそうだし.
…そして.
まだ,10日の予想精度は低い.
予想は変わる可能性があるのだ!!!
いや.
変わるなんて受け身な態度ではダメだっ!!
変える.
予想を変えるのだ!
「天気がどうなるか」
ではなく.
「天気をどうするか」
を考えるのだ!←いや,普通に無理だから
先日の木曜も.
私の全身全霊の冷え冷え踊りの効果で.
雨になるところが,ギリギリみぞれで
収まってくれて.
雪はそれほど悪くならなかったのだ!←だから,あなたの踊りが志賀高原の天気を決めてるんじゃないから
踊る.
まだ,踊り続けるっ!!
10日が雨にならないように,
狂ったように踊り続けるのだ!!←狂ったようにって…もう狂ってるんじゃなかったの?
…しかし.
今シーズン.
一体いつまで踊り続ければいいのか…(涙)
ってな感じで.
かなり残念な感じの今シーズンですが.
木曜に雨が降ってダメになると思った
今週末は.
今日も昨日に引き続き,
意外といいコンディションで
滑れましたよ~!
…でも.
今日ももう遅いので,いつも通り
日曜深夜恒例の,速報モードにて…
今日もお約束の焼額スタートですが.
朝からうす曇り…
確か,誰かは
朝はすっきり晴れますよ!
と書いていた気がするのだが…
だれだ??
いい加減な予想をするやつは!←自分でしょ
いや,リフト営業前は晴れていたんだけど.
リフト営業開始のころには,
残念ながら曇り空に…(涙).
でも,今日は気温が高めだったので.
晴れてたら雪はかなり緩んでたと
思うので.
曇り空がちょうどいいんだ!
と,いつも通りの朝イチシマシマを
いただきましたが…
数本滑ると,結構な殺人コロコロが
量産されてきました…(涙)
そして,コース上の人口密度も
上がってきたので.
今日もちょっと奥志賀へ様子を
見に行ってみましょうか…
…いや.
あくまで私は焼額の住人なので.
ちょっと見に行くだけ…
と,奥志賀に行ってみると.
エキスパートコース.
いい感じに締まった雪で,
コロコロもないし.
いい感じ!
…と.
ちょっと様子見をついつい
何度も繰り返し.
1時間半ほど続けていると.
ポール練習でクローズしていた
一の瀬ファミリーのパーフェクターコースが
超絶にいいという情報が入ってきたので…
やってきました,一の瀬へ!
で.
パーフェクターコースへ行くと…
確かに,超絶にいいよ!
これは!
クローズされていたから,
コースは完全なフラットで.
そして,雪も硬くなく.
ちょうどいい最適な硬さの
しっかり圧雪バーン!
まさか,午後になって.
アイスバーンでもなく,
コロコロもなく.
こんな全面きれいな圧雪バーンを
滑れとるとは思わなかった!!
…と.
ひたすらひたすらパーフェクターコースを
グルグルし続けていたけど…
一応,焼額の住人としては.
焼額に忠誠を示すべく.
最後は焼額ゴンドラに戻り,
日が暮れる営業終了まで,
滑り続けたのでした…
ってことで.
日曜の本日も,液体に降られることなく
無事乗り越えました…
いやーー.
予想よりいいコンディションで.
良かった…
…
…が.
一体,次の週末はどうなることやら…(涙)
とりあえず.
今週は,週末予想をこまめに入れていきます…
今晩から明日月曜にかけて.
液体が降るのでは
と,危惧されていましたが.
…志賀高原.
気温はプラスながら,今のところ
雨は降っておらず.
雪がぱらついたのか,路面には
わずかに積雪が…
これから明日にかけて,
何かが降りますが.
朝,気温が上がる前なら,
山頂付近は雪になるか…
そして.
昼ごろから気温が落ち始めるので.
…このまま.
なんとかこのまま.
液体にならずにいてくれれば…(懇願)
せめて,みぞれっぽい程度で
済んでくれることを祈るばかり…
しかし.
ここしばらく,雨やミゾレばかりで.
全然積雪が無いですね(涙).
だもんで.
次の週末までに,雪が積もるのか?
と,天気図を見てみたところ.
…7日の木曜日.
久しぶりに.
実に久しぶりに,
気温が冷えてくれそう…!!
水色の-6℃線の中にすっぽり
志賀高原が入っているので.
3月にしては,結構冷えますよ~!
そして,木曜の地上天気図は…
縦縞っ!
久しぶりの冬型で,
降水域も日本全域にかかってます!
これは.
7日には,久しぶりに雪が積もるかも!
いやーー.
久しぶりに雪が降りそうな天気図を見たよ!
…これで,今週末は安泰だな…
…
…
…え??
は??
ぎょえええええ!!???
なんてこった!!
10日の日曜,すごいことになりそう…
…
…
…このままだと.
悲惨な日曜日になりそうなんですがっ!!!!
オーマイガっ!!!
とりあえず.
9日土曜は気温が上がるものの.
このままなら,晴れてくれそうだし.
…そして.
まだ,10日の予想精度は低い.
予想は変わる可能性があるのだ!!!
いや.
変わるなんて受け身な態度ではダメだっ!!
変える.
予想を変えるのだ!
「天気がどうなるか」
ではなく.
「天気をどうするか」
を考えるのだ!←いや,普通に無理だから
先日の木曜も.
私の全身全霊の冷え冷え踊りの効果で.
雨になるところが,ギリギリみぞれで
収まってくれて.
雪はそれほど悪くならなかったのだ!←だから,あなたの踊りが志賀高原の天気を決めてるんじゃないから
踊る.
まだ,踊り続けるっ!!
10日が雨にならないように,
狂ったように踊り続けるのだ!!←狂ったようにって…もう狂ってるんじゃなかったの?
…しかし.
今シーズン.
一体いつまで踊り続ければいいのか…(涙)
ってな感じで.
かなり残念な感じの今シーズンですが.
木曜に雨が降ってダメになると思った
今週末は.
今日も昨日に引き続き,
意外といいコンディションで
滑れましたよ~!
…でも.
今日ももう遅いので,いつも通り
日曜深夜恒例の,速報モードにて…
今日もお約束の焼額スタートですが.
朝からうす曇り…
確か,誰かは
朝はすっきり晴れますよ!
と書いていた気がするのだが…
だれだ??
いい加減な予想をするやつは!←自分でしょ
いや,リフト営業前は晴れていたんだけど.
リフト営業開始のころには,
残念ながら曇り空に…(涙).
でも,今日は気温が高めだったので.
晴れてたら雪はかなり緩んでたと
思うので.
曇り空がちょうどいいんだ!
と,いつも通りの朝イチシマシマを
いただきましたが…
数本滑ると,結構な殺人コロコロが
量産されてきました…(涙)
そして,コース上の人口密度も
上がってきたので.
今日もちょっと奥志賀へ様子を
見に行ってみましょうか…
…いや.
あくまで私は焼額の住人なので.
ちょっと見に行くだけ…
と,奥志賀に行ってみると.
エキスパートコース.
いい感じに締まった雪で,
コロコロもないし.
いい感じ!
…と.
ちょっと様子見をついつい
何度も繰り返し.
1時間半ほど続けていると.
ポール練習でクローズしていた
一の瀬ファミリーのパーフェクターコースが
超絶にいいという情報が入ってきたので…
やってきました,一の瀬へ!
で.
パーフェクターコースへ行くと…
確かに,超絶にいいよ!
これは!
クローズされていたから,
コースは完全なフラットで.
そして,雪も硬くなく.
ちょうどいい最適な硬さの
しっかり圧雪バーン!
まさか,午後になって.
アイスバーンでもなく,
コロコロもなく.
こんな全面きれいな圧雪バーンを
滑れとるとは思わなかった!!
…と.
ひたすらひたすらパーフェクターコースを
グルグルし続けていたけど…
一応,焼額の住人としては.
焼額に忠誠を示すべく.
最後は焼額ゴンドラに戻り,
日が暮れる営業終了まで,
滑り続けたのでした…
ってことで.
日曜の本日も,液体に降られることなく
無事乗り越えました…
いやーー.
予想よりいいコンディションで.
良かった…
…
…が.
一体,次の週末はどうなることやら…(涙)
とりあえず.
今週は,週末予想をこまめに入れていきます…