ということで.
降りました.
積もりました!!
一晩焼額の駐車場に止まっていた車が
こんなになっちゃうほどで,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d0/613c153c0f54a9c4c90cbc1ad19d8acd.jpg)
一晩の積雪は50cmくらいあるんじゃないか?
…という日曜日だったわけですが.
今日もラストリフトまでしっかり滑って,
帰宅が遅かったので.
本日のゲレンデ状況,速報モードにて
レポートです!
えー.
まず.
あさイチの気温は-12℃と,
予想通り-10℃以下!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/7e374bc3788938ff03be6888d2abd4ac.jpg)
…だけど.
誰か,今日は,
朝までの積雪,10~20cm程度か…
と予想していた人がいたようですが.
…ゲレンデの様子を見ても,
とても積雪最大20cmには見えませんが??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/5b47b0cae96968a2744b8d28378a57f5.jpg)
それどころか.
圧雪コース上の,朝に圧雪した後に積もった
雪だけでも30cmを超えているように見えるの
ですが…!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/f90592fb6d4c557209fb95c5d726f9f6.jpg)
そして.
終日曇り~雪降り.時折強く降る.
という予想
は当たったというか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/1e77c306ba75554fc17acdfc1ac5af3e.jpg)
「時折弱まることがある」
と言った方が正解の降りっぷりでは
ないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/9469745820708a97298900cca235dbad.jpg)
そして…
昼間も5cmほど積もるか…
という部分.
いや…昼間だけで20cm以上積もったかも??
…誰か,見事に予想を外した人が
いたようだな…←自分でしょ
とりあえず,この雪のおかげで.
朝は圧雪コースも激軽パウダー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/61394baaf5461c813656c4e5628a2bd5.jpg)
コース上は,午後になっても人が少ないところは
フレッシュパウダーが積もり.
コース上は最後まで柔らかい新雪が
うっすら覆い続け…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/d2508e6123feb465cc07137bdc1fef47.jpg)
ラストになっても,コース脇は
パフパフ状態!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/d20d5ee71b158b6411bf02f6e18d39a1.jpg)
それなのに.
昼間も激烈に寒く,雪も降り続けるという,
根性の無いスキーヤーふるい落とし機能
がフル機能で働いたため.
ゲレンデは最高ふわ軽最高雪なのに,
リフトは飛び乗りだし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a6/1dea5f0305c9b8e622f1729b75c7cb13.jpg)
ゴンドラも,午前ピークがこの程度で.
11時を過ぎると搬器2-3個待つかどうか
という程度のガラガラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/612135eb4ae4b4c063315b98932fa5c8.jpg)
…ってなことで.
予想は外れたものの.
雪がいっぱい積もって,
激烈最高ふわふわ軽パウダーを
堪能でき.
ゴンドラもコースもガラガラで.
太板をラストリフトまで履き続け,
コース脇パウダーをいっぱい楽しめたという.
昨シーズンには1度もなかったのでは…?
という,かなり満足なパウダーデーを過ごせたのでした…
この雪のおかげで,明日から奥志賀ゴンドラも
動き始めるようですし.
この年末年始は雪不足の心配はなさそうです…
また明日,詳細レポートやります~!!
降りました.
積もりました!!
一晩焼額の駐車場に止まっていた車が
こんなになっちゃうほどで,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d0/613c153c0f54a9c4c90cbc1ad19d8acd.jpg)
一晩の積雪は50cmくらいあるんじゃないか?
…という日曜日だったわけですが.
今日もラストリフトまでしっかり滑って,
帰宅が遅かったので.
本日のゲレンデ状況,速報モードにて
レポートです!
えー.
まず.
あさイチの気温は-12℃と,
予想通り-10℃以下!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/7e374bc3788938ff03be6888d2abd4ac.jpg)
…だけど.
誰か,今日は,
朝までの積雪,10~20cm程度か…
と予想していた人がいたようですが.
…ゲレンデの様子を見ても,
とても積雪最大20cmには見えませんが??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/5b47b0cae96968a2744b8d28378a57f5.jpg)
それどころか.
圧雪コース上の,朝に圧雪した後に積もった
雪だけでも30cmを超えているように見えるの
ですが…!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/f90592fb6d4c557209fb95c5d726f9f6.jpg)
そして.
終日曇り~雪降り.時折強く降る.
という予想
は当たったというか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8a/1e77c306ba75554fc17acdfc1ac5af3e.jpg)
「時折弱まることがある」
と言った方が正解の降りっぷりでは
ないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/9469745820708a97298900cca235dbad.jpg)
そして…
昼間も5cmほど積もるか…
という部分.
いや…昼間だけで20cm以上積もったかも??
…誰か,見事に予想を外した人が
いたようだな…←自分でしょ
とりあえず,この雪のおかげで.
朝は圧雪コースも激軽パウダー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e1/61394baaf5461c813656c4e5628a2bd5.jpg)
コース上は,午後になっても人が少ないところは
フレッシュパウダーが積もり.
コース上は最後まで柔らかい新雪が
うっすら覆い続け…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/d2508e6123feb465cc07137bdc1fef47.jpg)
ラストになっても,コース脇は
パフパフ状態!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/d20d5ee71b158b6411bf02f6e18d39a1.jpg)
それなのに.
昼間も激烈に寒く,雪も降り続けるという,
根性の無いスキーヤーふるい落とし機能
がフル機能で働いたため.
ゲレンデは最高ふわ軽最高雪なのに,
リフトは飛び乗りだし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a6/1dea5f0305c9b8e622f1729b75c7cb13.jpg)
ゴンドラも,午前ピークがこの程度で.
11時を過ぎると搬器2-3個待つかどうか
という程度のガラガラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/612135eb4ae4b4c063315b98932fa5c8.jpg)
…ってなことで.
予想は外れたものの.
雪がいっぱい積もって,
激烈最高ふわふわ軽パウダーを
堪能でき.
ゴンドラもコースもガラガラで.
太板をラストリフトまで履き続け,
コース脇パウダーをいっぱい楽しめたという.
昨シーズンには1度もなかったのでは…?
という,かなり満足なパウダーデーを過ごせたのでした…
この雪のおかげで,明日から奥志賀ゴンドラも
動き始めるようですし.
この年末年始は雪不足の心配はなさそうです…
また明日,詳細レポートやります~!!