えー.
どうやら最近,スキー翌日の月曜の夜は,
仕事が終わった後強烈な睡魔(泳ぐ人のことではない)←それはスイマー
に襲われるパターンで,即落ちしてしまい.
昨日も帰宅後着替えないまま布団で
寝てしまっていたので(涙)
今日は昼休みに更新…
ってなことで,
志賀高原ですが.
どうやら昨晩から今朝にかけて,
雪がちょっとだけ積もったようですが…
…
積もったのはわずか1cmですか…(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/3d884ccbabe5a6d6e8453e692cb1d772.jpg)
(焼額山スキー場Facebookより)
でも,これから9日朝までは,冷えてくれそうで.
8日の850hpa気温図も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/9c064b555641a890796793c586270ab0.jpg)
9日の850hpa気温図を見ても…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/34/46ccfbbdfe3074dd35086c6543c5e8ab.jpg)
一応,赤い0℃線は志賀高原より南なので,
9日の朝までは人工降雪機がガンガン
動かせそうな気温ですね…
…
でも,気温は低いものの,天然雪は
降らなさそうですが(泣)
そして,11日金,12日土と,2日間は
微妙な感じ.
赤い0℃線がギリギリ志賀のあたりを
漂う感じで,ガンガン冷え込むわけではなく,
積雪も全く無さそうな日が続き…
まぁ,12日土曜も人工雪オンリーの
ゲレンデ状況となりそうです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/f19a499fe114c9e191ca4908558bcb7e.jpg)
そして,ヤバいのは,日曜13日.
えええ??
水色の+6℃線が志賀高原に近づいている
ってことは…
降ったら液体??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/faa4f60381fde33a3fe083bc89660ec0.jpg)
そして,地上天気図を見ると…
うぐ.
きわどい.
ギリギリ志賀近辺だけ降水域は
かかってなさそうだけど…
降れば液体.降るか降らないかギリギリと
言ったあたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/1ad7fa91a83b7185d7c16e29e58b2fef.jpg)
どちらにしろ,13日の日曜は,気温が上がり
人工降雪機は動かせず,雪も解けて
コンディションはちょい悪化しそう(泣)
でも.
次の14日の予想を見ると…
…
ををを!!
これは…冷えるっ!
14日は冷える!
水色の-9℃線が志賀に近づき…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/968366ec214f30c799de2ca47f912122.jpg)
そして,地上天気図も完全冬型!
志賀高原にも降水域がかかって,
14日はかなりの積雪がありそう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/71b52a596243c54471821c131359adfe.jpg)
…そして.
2週間気温傾向,QXVV24を見ても…
うぉぉぉ!
14日以降,久しぶりに冷えてくれそうです!
これは…19日の週末は期待できそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/fbc10a50438bfb468d5c14109ead63b0.jpg)
ということで.
今週末は残念ながら人工雪オンリー,
さらに13日の日曜はヤバそうな感じ
ですが…
来週は期待できそうです!!!
PS.すみません.コメント回答は今晩に…
どうやら最近,スキー翌日の月曜の夜は,
仕事が終わった後強烈な睡魔(泳ぐ人のことではない)←それはスイマー
に襲われるパターンで,即落ちしてしまい.
昨日も帰宅後着替えないまま布団で
寝てしまっていたので(涙)
今日は昼休みに更新…
ってなことで,
志賀高原ですが.
どうやら昨晩から今朝にかけて,
雪がちょっとだけ積もったようですが…
…
積もったのはわずか1cmですか…(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/3d884ccbabe5a6d6e8453e692cb1d772.jpg)
(焼額山スキー場Facebookより)
でも,これから9日朝までは,冷えてくれそうで.
8日の850hpa気温図も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/9c064b555641a890796793c586270ab0.jpg)
9日の850hpa気温図を見ても…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/34/46ccfbbdfe3074dd35086c6543c5e8ab.jpg)
一応,赤い0℃線は志賀高原より南なので,
9日の朝までは人工降雪機がガンガン
動かせそうな気温ですね…
…
でも,気温は低いものの,天然雪は
降らなさそうですが(泣)
そして,11日金,12日土と,2日間は
微妙な感じ.
赤い0℃線がギリギリ志賀のあたりを
漂う感じで,ガンガン冷え込むわけではなく,
積雪も全く無さそうな日が続き…
まぁ,12日土曜も人工雪オンリーの
ゲレンデ状況となりそうです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/f19a499fe114c9e191ca4908558bcb7e.jpg)
そして,ヤバいのは,日曜13日.
えええ??
水色の+6℃線が志賀高原に近づいている
ってことは…
降ったら液体??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/faa4f60381fde33a3fe083bc89660ec0.jpg)
そして,地上天気図を見ると…
うぐ.
きわどい.
ギリギリ志賀近辺だけ降水域は
かかってなさそうだけど…
降れば液体.降るか降らないかギリギリと
言ったあたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/1ad7fa91a83b7185d7c16e29e58b2fef.jpg)
どちらにしろ,13日の日曜は,気温が上がり
人工降雪機は動かせず,雪も解けて
コンディションはちょい悪化しそう(泣)
でも.
次の14日の予想を見ると…
…
ををを!!
これは…冷えるっ!
14日は冷える!
水色の-9℃線が志賀に近づき…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/968366ec214f30c799de2ca47f912122.jpg)
そして,地上天気図も完全冬型!
志賀高原にも降水域がかかって,
14日はかなりの積雪がありそう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/71b52a596243c54471821c131359adfe.jpg)
…そして.
2週間気温傾向,QXVV24を見ても…
うぉぉぉ!
14日以降,久しぶりに冷えてくれそうです!
これは…19日の週末は期待できそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/fbc10a50438bfb468d5c14109ead63b0.jpg)
ということで.
今週末は残念ながら人工雪オンリー,
さらに13日の日曜はヤバそうな感じ
ですが…
来週は期待できそうです!!!
PS.すみません.コメント回答は今晩に…