徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2021/1/24(日)の志賀高原スキー場,特派員情報

2021-01-25 09:13:47 | 日記
そろそろなんだかいろいろクリティカルな
状況になりつつある今日この頃.
昨日は,夕食を食べた後すぐに死んだように
寝てました…

だもんで,また朝更新にて,昨日の日曜の
志賀高原特派員情報です!

えー.
まず,焼額山頂は,朝は-4℃程度と.
意外と冷え込んだみたいですね…!


天気は朝から曇り空.


…でも,朝イチはしっかり圧雪の
シマシマが楽しめたようです!


雨にはならずに済んだようですが.
昼間は0℃を超えるくらいまで気温が
上がり,リフト乗車中に汚れたしずくが
ワイヤーから垂れてくる感じだった
ようで…


そして.
意外なことに,朝10時過ぎにはゴンドラに
列が!


でも,列がついたのは午前中の一瞬.
列がついても,そんなに待つほどでは
無かったようです…


ってな感じで.
雨の危機だったこの週末.
日曜も日は射さなかったものの,
雨が降ることは無く.
曇り空でもってくれて…


午後には眼下に雲海も見えて.
そんなに悪くない一日だったようです…


いやー.
雨にならず,この週末も無事乗り切れた
ようですね…

このあと,27日午前中まで,
気温が高い期間が続きますが.
25,26日は晴天になりそうで.
27日朝の降り始めがちょいと危険な感じ…
でも.27日夜からまた冷え込みが
戻りそう…!

…と,冷え込みは戻ってきそうですが.
一体,いつになったら私は志賀高原に
戻れるのか…(涙)

PS.日曜にコメントくださった方すみません.
コメント回答はまた今晩!
コメント (6)