ってなことで.
今週末は無事志賀高原にスキーに来れました~!!
…ってか.
これからまだ仕事しないといけないのですが(涙)
でも,本日の志賀高原.
トップシーズン並みの,いいコンディションで.
ラストまで楽しめました~!!!
いやー.
3月に入っても,今日みたいにずっと冷え込んで
くれるとありがたいんですが…
まず.
本日の朝イチは…
予想をちと外して,
曇り~雪降りでスタート(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/1d247253c19372859982cb8c63fb6b1b.jpg)
気温は,-6℃という予想を1度外したものの,
この時期としては普通の冷え込みの
‐5℃でしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/be695716e28aa52f37c595acbfdfe40b.jpg)
バーンはしっかり締まった感じのシマシマ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/bb73c6c2161a2adefe12d0864ea8449e.jpg)
そして,1本目の中盤からは晴れてますよ…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/67b66ba054d2073a9d459f5384e5f894.jpg)
…ただ.
昨晩からの積雪はなく,バーンは結構
締まり気味で,板が多少流される感じの
ところもあったものの…
でも,この時期としては上出来の堅めに
締まった圧雪バーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/66bcd95da46cb3b27df2310a7aec6f60.jpg)
朝イチは,一部にコロコロが出たバーンも
あり,板のグリップが弱めのところも
あったけど.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/de2091fad02df9df06e2669c00ebb842.jpg)
全面的に,冷え冷えの締まり気味の
ハイスピード圧雪バーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/f0897f94e98899c22d3869865299399f.jpg)
天気は,朝は曇っていたものの…
そのあとは晴れたり曇ったり.
時折雪が舞うこともあったものの…
晴れて日が差すタイミングも多く.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/2c34ba94c80710ee105bfd11b315317d.jpg)
それでいて,気温は低めで,
終日結構雪質もよく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/f0897f94e98899c22d3869865299399f.jpg)
3月としては,かなりいい雪質で
楽しめましたよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/5d81eefb37368ec9e5e475e30fe42480.jpg)
ただ,午前中はちょっと人も多めで.
第2高速リフトも朝10時前から11時頃は
ちょっとだけ並んだし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/43972d84c5f0a67dacd03e319b6a81b9.jpg)
第1ゴンドラも,午前10時から11時と,
午後ちょっとはゲートの外まで列が並ぶ
ことがあったものの.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a1/3aea3d68c52d536a7b3cf15cfee52be5.jpg)
バーンの混雑はせいぜいこの程度.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/871ebc2841fae1f2b35507d2ee90501e.jpg)
3月に突入したので,
さすがに昼間の気温は上がって
来たものの…
それでも昼間もマイナスをキープしてくれて.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/f2cb0594d01908a556d0223793c6d195.jpg)
日が差しても,それほど雪は緩みません
でした~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/2c34ba94c80710ee105bfd11b315317d.jpg)
今日は日が差したり曇ったり,目まぐるしい
天気で.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/de2091fad02df9df06e2669c00ebb842.jpg)
ずっと日が差したわけでないことが,
雪が緩まなかった勝因かな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/95/7fdc634ee221bade04aa9fb0ee94e199.jpg)
今日の焼額は,第1ゴンドラ側GSコースは,
昼頃には早々に荒れてきたけど…
それ以外のコースは,意外と午後まで
緩むことはなく.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/2270a5afaa7e8bc2bea828ff0bafe94b.jpg)
ごくごく一部,バーンに凸凹が出てきた
ところもあるものの.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/2c3271db1e2183b09d4c7a3394ce0495.jpg)
おおむねほとんどのコースは,夕方まで
ほぼ荒れず,フラットで気もちいい大回り
バーンが続き.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a6/eaa26d8bcb77d925e11bafbc9627ddeb.jpg)
夕方にはさすがに一部荒れてきたものの
全体的には気もちいい冷え冷えのフラットバーンで.
そして午後になっても完全曇りにはならず,
時々ひがさす天気が続き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/799f89be65f30f67984dde019709338c.jpg)
今日も日が陰る,ラストリフトの16:15まで,
しっかり滑り倒したのでした~!!
…しかし.
焼額ナイターが先週で今シーズンの営業を
終えてしまったので,ナイターに行けないのが
つらい…
今晩は雪は積もらなそうだけど.
明日もいい天気だし,朝はそこそこ冷えそうなので,
明日の朝イチの志賀高原は気持ちよさそうかな…
また明日も,志賀高原滑ってます~!!
PS.一部,私の板じゃないのが写ってますが…
そうです.
今週,2024シーズンモデルの試乗会が開催されたので.
市場レポート,お楽しみに…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/71c598b3e551b6a34535642e478285d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/346ce36fb52fc7e75f6c8048bf537ca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/e9b033ebeb58ee2160a784c437aafbd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/2391ed3a9c291366d1e612c756523b52.jpg)
今週末は無事志賀高原にスキーに来れました~!!
…ってか.
これからまだ仕事しないといけないのですが(涙)
でも,本日の志賀高原.
トップシーズン並みの,いいコンディションで.
ラストまで楽しめました~!!!
いやー.
3月に入っても,今日みたいにずっと冷え込んで
くれるとありがたいんですが…
まず.
本日の朝イチは…
予想をちと外して,
曇り~雪降りでスタート(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/1d247253c19372859982cb8c63fb6b1b.jpg)
気温は,-6℃という予想を1度外したものの,
この時期としては普通の冷え込みの
‐5℃でしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/be695716e28aa52f37c595acbfdfe40b.jpg)
バーンはしっかり締まった感じのシマシマ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0e/bb73c6c2161a2adefe12d0864ea8449e.jpg)
そして,1本目の中盤からは晴れてますよ…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/67b66ba054d2073a9d459f5384e5f894.jpg)
…ただ.
昨晩からの積雪はなく,バーンは結構
締まり気味で,板が多少流される感じの
ところもあったものの…
でも,この時期としては上出来の堅めに
締まった圧雪バーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/66bcd95da46cb3b27df2310a7aec6f60.jpg)
朝イチは,一部にコロコロが出たバーンも
あり,板のグリップが弱めのところも
あったけど.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/de2091fad02df9df06e2669c00ebb842.jpg)
全面的に,冷え冷えの締まり気味の
ハイスピード圧雪バーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/f0897f94e98899c22d3869865299399f.jpg)
天気は,朝は曇っていたものの…
そのあとは晴れたり曇ったり.
時折雪が舞うこともあったものの…
晴れて日が差すタイミングも多く.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/2c34ba94c80710ee105bfd11b315317d.jpg)
それでいて,気温は低めで,
終日結構雪質もよく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/f0897f94e98899c22d3869865299399f.jpg)
3月としては,かなりいい雪質で
楽しめましたよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/5d81eefb37368ec9e5e475e30fe42480.jpg)
ただ,午前中はちょっと人も多めで.
第2高速リフトも朝10時前から11時頃は
ちょっとだけ並んだし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/27/43972d84c5f0a67dacd03e319b6a81b9.jpg)
第1ゴンドラも,午前10時から11時と,
午後ちょっとはゲートの外まで列が並ぶ
ことがあったものの.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a1/3aea3d68c52d536a7b3cf15cfee52be5.jpg)
バーンの混雑はせいぜいこの程度.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/871ebc2841fae1f2b35507d2ee90501e.jpg)
3月に突入したので,
さすがに昼間の気温は上がって
来たものの…
それでも昼間もマイナスをキープしてくれて.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5e/f2cb0594d01908a556d0223793c6d195.jpg)
日が差しても,それほど雪は緩みません
でした~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/19/2c34ba94c80710ee105bfd11b315317d.jpg)
今日は日が差したり曇ったり,目まぐるしい
天気で.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4c/de2091fad02df9df06e2669c00ebb842.jpg)
ずっと日が差したわけでないことが,
雪が緩まなかった勝因かな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/95/7fdc634ee221bade04aa9fb0ee94e199.jpg)
今日の焼額は,第1ゴンドラ側GSコースは,
昼頃には早々に荒れてきたけど…
それ以外のコースは,意外と午後まで
緩むことはなく.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/2270a5afaa7e8bc2bea828ff0bafe94b.jpg)
ごくごく一部,バーンに凸凹が出てきた
ところもあるものの.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/2c3271db1e2183b09d4c7a3394ce0495.jpg)
おおむねほとんどのコースは,夕方まで
ほぼ荒れず,フラットで気もちいい大回り
バーンが続き.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a6/eaa26d8bcb77d925e11bafbc9627ddeb.jpg)
夕方にはさすがに一部荒れてきたものの
全体的には気もちいい冷え冷えのフラットバーンで.
そして午後になっても完全曇りにはならず,
時々ひがさす天気が続き…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/799f89be65f30f67984dde019709338c.jpg)
今日も日が陰る,ラストリフトの16:15まで,
しっかり滑り倒したのでした~!!
…しかし.
焼額ナイターが先週で今シーズンの営業を
終えてしまったので,ナイターに行けないのが
つらい…
今晩は雪は積もらなそうだけど.
明日もいい天気だし,朝はそこそこ冷えそうなので,
明日の朝イチの志賀高原は気持ちよさそうかな…
また明日も,志賀高原滑ってます~!!
PS.一部,私の板じゃないのが写ってますが…
そうです.
今週,2024シーズンモデルの試乗会が開催されたので.
市場レポート,お楽しみに…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/71c598b3e551b6a34535642e478285d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/346ce36fb52fc7e75f6c8048bf537ca8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/e9b033ebeb58ee2160a784c437aafbd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/2391ed3a9c291366d1e612c756523b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/a4b3b251964730e05f61e9ebb6ce720d.jpg)