あぁ…今日ももうこんな時間だよ(泣)
年度末が憎い…
ホントは,3月上旬に乗った来年度モデルの
スキー板の試乗レポートも書きたいんだけど.
記事を書いている時間がない…(涙)
ってなことで.
特派員写真で記事を書くと,
時間をかけずに記事が書ける
という内情は内緒にしておいて.←ここで書いたらばれるから
今日も特派員の写真に頼るわけですね.
で,30日の木曜の志賀高原は…
うーむ.
相変わらずの晴天だったみたいですね…
雪が解けるから晴れなくていいんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/78dcfa6e5786e54627ba2048e1b23efe.jpg)
そして,気温は朝からプラス(泣)
昨日よりも気温が高いよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/6b56791fbbf17579da799b82373ce521.jpg)
…晴れてプラス気温だから,
一見シマシマのバーンも,朝から
結構緩めだったようですが.
朝の数本は気持ちよかったみたいですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/e78af6503d24bf0180de5c39f017a33b.jpg)
…そして.
高温と日差しで,コース脇の土も
だんだん広がってきてます…
奥志賀のダウンヒルコースに,この時期に
こんな土が出てくるなんてこと,
あったかな!?(激泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/df9aba25235556948ebbc30866cb6b6a.jpg)
西舘や東館はさらに雪が減ったみたいで…
ダメだ.
今シーズンは雪解けが早すぎる…(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/7ade7743dbb095aea6d1618a913b0941.jpg)
で.
今日は木曜日なので,気象庁の一か月予報の
発表日です!!
果たして,これからの4月.
3月の異常高温が終わって,奇跡の
冷え冷え4月になるのか???
いつも通り,マニアックなFCXX92を見てみると…
…
…やっぱりダメか(涙)
1週目は高温になる確率が先週の予想から
変わらず80%と,これまで見たことのない
高い確率だし…
2週目も60%と,気温が低くなる可能性は
著しく低いです(泣)
そして,3-4週目もそんなに冷えなさそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/5a2d484ece4e77bbafb5e1224efa1e05.jpg)
あぁ…奇跡の4月は来なかったか…(ため息)
…でも,4月下旬は何とか気温は平年並みまで
戻ってきてくれそうですね…
でも,この雪の融けっぷりを見ると.
4月下旬だと,平年並みに戻っても,もう
遅い感じですが(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f4/757c07e172bdcf5cbbb568d3a9c8b3fc.jpg)
うーん.
これで雪が完全に消えた5月以降に激冷えに
なったりしたら,ブチ切れていいですか??
いいですよね??
とりあえず.
今週末も気温が高そうで.
そして土日とも晴れそうな予想になってきました(泣)
いや…
この時期,晴れなくていいんだよ.
曇っていてくれた方が,ストップ雪に
ならなくていいんだけど…
朝から雪は緩そうで,そして晴れの日差しが
降り注ぐと…
土曜は朝からユルユル雪確定だし.
この週末は,ストップ雪覚悟か???
ただ,焼額は今週末から,朝6時スタートの
早朝営業が始まります!!
通常営業も8時スタートと30分早まります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/db55cbeecf0233e047a38e37ee8144fd.jpg)
(焼額山ホームページより)
うん.
この週末はたぶん,早朝が勝負だな…
年度末が憎い…
ホントは,3月上旬に乗った来年度モデルの
スキー板の試乗レポートも書きたいんだけど.
記事を書いている時間がない…(涙)
ってなことで.
特派員写真で記事を書くと,
時間をかけずに記事が書ける
という内情は内緒にしておいて.←ここで書いたらばれるから
今日も特派員の写真に頼るわけですね.
で,30日の木曜の志賀高原は…
うーむ.
相変わらずの晴天だったみたいですね…
雪が解けるから晴れなくていいんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/78dcfa6e5786e54627ba2048e1b23efe.jpg)
そして,気温は朝からプラス(泣)
昨日よりも気温が高いよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/6b56791fbbf17579da799b82373ce521.jpg)
…晴れてプラス気温だから,
一見シマシマのバーンも,朝から
結構緩めだったようですが.
朝の数本は気持ちよかったみたいですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fb/e78af6503d24bf0180de5c39f017a33b.jpg)
…そして.
高温と日差しで,コース脇の土も
だんだん広がってきてます…
奥志賀のダウンヒルコースに,この時期に
こんな土が出てくるなんてこと,
あったかな!?(激泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/df9aba25235556948ebbc30866cb6b6a.jpg)
西舘や東館はさらに雪が減ったみたいで…
ダメだ.
今シーズンは雪解けが早すぎる…(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/7ade7743dbb095aea6d1618a913b0941.jpg)
で.
今日は木曜日なので,気象庁の一か月予報の
発表日です!!
果たして,これからの4月.
3月の異常高温が終わって,奇跡の
冷え冷え4月になるのか???
いつも通り,マニアックなFCXX92を見てみると…
…
…やっぱりダメか(涙)
1週目は高温になる確率が先週の予想から
変わらず80%と,これまで見たことのない
高い確率だし…
2週目も60%と,気温が低くなる可能性は
著しく低いです(泣)
そして,3-4週目もそんなに冷えなさそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/5a2d484ece4e77bbafb5e1224efa1e05.jpg)
あぁ…奇跡の4月は来なかったか…(ため息)
…でも,4月下旬は何とか気温は平年並みまで
戻ってきてくれそうですね…
でも,この雪の融けっぷりを見ると.
4月下旬だと,平年並みに戻っても,もう
遅い感じですが(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f4/757c07e172bdcf5cbbb568d3a9c8b3fc.jpg)
うーん.
これで雪が完全に消えた5月以降に激冷えに
なったりしたら,ブチ切れていいですか??
いいですよね??
とりあえず.
今週末も気温が高そうで.
そして土日とも晴れそうな予想になってきました(泣)
いや…
この時期,晴れなくていいんだよ.
曇っていてくれた方が,ストップ雪に
ならなくていいんだけど…
朝から雪は緩そうで,そして晴れの日差しが
降り注ぐと…
土曜は朝からユルユル雪確定だし.
この週末は,ストップ雪覚悟か???
ただ,焼額は今週末から,朝6時スタートの
早朝営業が始まります!!
通常営業も8時スタートと30分早まります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ed/db55cbeecf0233e047a38e37ee8144fd.jpg)
(焼額山ホームページより)
うん.
この週末はたぶん,早朝が勝負だな…