えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

京都国際高校、夏の甲子園優勝おめでとう

2024年08月24日 13時04分18秒 | コリア
 能登のみなさん こんにちは

  昨日23日、阪神甲子園球場で行われた第106回全国高校野球選手権大会決勝戦で、京都国際高校が関東第一高校をタイブレークの延長10回、2対1で破り優勝しました。おめでとう。
 同校は韓国系民族学校「 京都朝鮮中学校」の流れを汲み、日韓両国から高校と認められています。試合後には韓国語の校歌が流れました。
 甲子園で、韓国に関わる学校が優勝し韓国語の校歌が流れる。素晴らしい。

 韓国語の校歌が甲子園で流れたことに一部ネットで批判が出ました。またNHKの放送でその校歌の「東海」を「東の海」に、「韓国の学園」を「韓日の学び舎」とする日本語訳が出ました。どこかで”配慮”が働いたのでしょう。そんな批判や配慮がない時代を作っていきましょう。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜行動

2024年07月27日 16時10分00秒 | コリア
 能登のみなさん こんにちは

 先日もちらっとご報告しましたが、16日火曜日は正午から大阪府庁前で朝鮮学校の小中学校補助金支給・高校無償化適用を求める火曜日行動に参加しました。この日はこの問題を取り上げた映画「差別」の二人の監督キムジウンさんとキムドヒさんらが映画撮影スタッフも含めて参加。集会の様子を撮影しました。いつもより少し多い40人以上が集まりました。抗議行動の後の反省会では、二人から火曜行動にエールが贈られました

 来週も7月30日(火)正午から、大阪府庁前で行われます。朝鮮学校の補助金、無償化に関する差別は、朝鮮学校の生徒や親、関係者の問題であるのはもちろんですが、それを日本の行政に許しているいわゆる日本人そのものの問題です。ぜひご参加ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

済州島4.3事件と日本アートプロジェクトプレゼン5/25、生野で

2024年05月23日 08時10分00秒 | コリア
 能登のみなさん こんにちは

  朝鮮半島の南北分断を巡って韓国・済州島で起きた虐殺事件済州4.3事件と日本の関係をテーマにしたアートプロジェクトが始動し、そのプレゼンテーションが5月25日、大阪コリアタウン歴史資料館で開かれます。

 4.3事件は、朝鮮半島が日本の植民地支配から解放された後、米軍勢力に支配されていた済州島で、朝鮮半島南部だけでの総選挙に住民が反発。それに対して米軍、警察や軍、右翼が「共産勢力の暴動」と鎮圧。無関係の住民らを含め約3万人が犠牲になりました。端緒となった武装蜂起が起きたのが1948年4月3日で、その日付から4.3事件と呼ばれています。混乱を避けるために日本、特に大阪・生野に逃れてきた方が大勢いらっしゃいます。
 済州島にも滞在経験のある彫刻家の藤原勇輝さんがそんな日本との関係から4.3事件を考えようと試みるアートプロジェクトです。この事件をアートで日本人に記憶してもらったうえで、日韓の創造的な交流を促進しようとの壮大な構想です。25年4月に生野を皮切りに、長崎、韓国・済州の3か所で展示を目論んでいます。この日は藤原さんが4.3事件、4.3事件と日本とのかかわり、アートプロジェクトの思いを語ります。

「 済州島4.3事件と日本の関係性をテーマとしたアートプロジェクト
 プロジェクトアーティスト・藤原勇輝によるプレゼンテーション大阪編
 Yon-San Art Project 逆走して歴史と出会う」
日時 5月25日(土)午後6時から8時
場所 大阪コリアタウン歴史資料館(生野区桃谷4-4-11)
主催 Yon-San Art Project 実行委員会

 藤原勇輝さんのホームページはこちらです。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮人元BC級戦犯問題の解決へ

2024年04月14日 16時10分00秒 | コリア
 能登のみなさん こんにちは

 映画「戦場にかける橋」の舞台となったタイとビルマを結ぶ泰緬鉄道。第二次世界大戦中、タイからビルマへの輸送ルートを作ろうとした日本が、現地住民やイギリス軍、オーストラリア軍など連合国軍捕虜を使い建設。 過酷な労働、食料不足、マラリアなど疫病で12621人の捕虜を含め10万人規模の作業員が亡くなりました。その捕虜収容所でには当時日本の植民地支配下にあった朝鮮半島や台湾から送られた軍属が監視にあたりました。
 戦後、日本軍兵士だけでなく捕虜監視員もBC級戦犯として裁判にかけられ、多数が有罪となり、絞首刑となった監視員も出ました。
 戦後、戦争犯罪人になったのは朝鮮人148名、台湾人173名です。内朝鮮人23名、台湾人21名が死刑です。その多くが捕虜監視員です。
 彼らは重い刑を負わされましたが、1952年のサンフランシスコ講和条約の発効に伴い日本国籍を喪失。その結果、日本人の軍人、軍属には支払われた恩給の支給がありません。遺族らがその名誉回復、権利回復(補償の支払い)を求めて活動しています。

 その元戦犯のお一人李鶴来(イ ハンネ)さんの甥御さんで大阪にお住いの姜秀一(カン スイル)さんの講演「朝鮮人元BC級戦犯問題を知っていますか?」が先月31日、東大阪の喫茶美術館であり、聴いてきました。
 姜さんは、泰緬鉄道での捕虜監視員戦犯問題を歴史的に振り返ったあと、「日本人として受刑し、援護と補償は日本人でないからと排除。あまりに不条理、理不尽だ」と、死ぬまで権利回復の活動をつづけた李さんの思いを語りました。さらに在日コリアンとして姜さんが受けてきた差別、はたまたあの戦争での被害者としてだけでなく加害者としての立場の認識まで話は及びました。

 今も、韓国・朝鮮人元BC級戦犯者「同進会」を応援する会が、権利回復運動を続けています。詳しくはこちらをご覧ください。
 
 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四・三犠牲者慰霊祭、4/21大阪で

2024年04月07日 16時10分00秒 | コリア
 みなさん こんにちは

 朝鮮半島の南北分断を巡って韓国・済州島でおきた虐殺事件済州四・三事件の犠牲者慰霊祭が、4月21日、大阪・和気山統国寺で催されます。
 四・三事件は、朝鮮半島が日本の植民地支配から解放された後、米軍勢力に支配されていた済州島で、朝鮮半島南部だけでの総選挙に住民が反発。それに対して警察や軍が「共産勢力の暴動」と鎮圧。無関係の住民ら約3万人が犠牲になりました。端緒となった武装蜂起が起きたのが1948年4月3日で、その日付から四・三事件と呼ばれています。混乱を避けるために日本、特に大阪・生野に逃れてきた方が大勢いらっしゃいます。そんな経緯で済州出身の在日コリアンの多く住む大阪で慰霊祭が毎年開かれています。 
  この四・三事件は日本の植民地支配の後に起こった出来事です。歴史に「もし」はありませんが、日本の支配が無かったら起きたのでしょうか。私は、この事件に日本は無垢ではいられないと思います。
 みなさん、よろしければ一緒に参列しませんか。 
 
 日時 4月21日(日)午後2時から
 場所 和気山統国寺(天王寺区茶臼山1-31)
 第一部 式典(祭祀、読経、追悼辞、追悼演奏、献花)
 第二部 きむきがん済州四・三鎮魂劇

 昨年の様子はこちらをご覧ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜NHKEテレ「チェーサーが終わる日」ぜひご覧ください

2024年04月03日 13時18分18秒 | コリア
 能登のみなさん こんにちは

 今日深夜午前0時から、NHKEテレでETV特集「チェーサーが終わる日 -在日コリアン 世代を越える葛藤-」が放映されます。昨年3月に閉校した大阪朝鮮第四初級学校(大阪市生野区、通称・チェーサー)の閉校までの半年間を追ったドキュメンタリーです。拉致事件や北朝鮮のミサイル発射などに対する反北朝鮮感情、また在日コリアンへのヘイト事件が起きる中で、揺れ動く子ども、親、教師たちの姿が描かれています。 昨年8月放映の再放送です。ぜひご覧ください。以下、印象に残った場面を番組から抜粋しました。

父親 「テレビから流れてくるふわっとした情報だけで『北朝鮮=悪』というイメージがおそらくあるでしょうから。僕もあったし。『その学校に行ったら=悪』になりかねない。実際行かした身としては『日本人は敵だ』とはならない」

教師
「子どもたちから『ミサイル打ってるって悪い国でしょ?』(て言われたら)。これどう説明してあげる、子どもたちに。自分の中でも葛藤が大きくなってきている中で答えを探している」

子どもを中学校からは日本の学校に通わすことにした母親
「私たちもそうですけれど、日本でずっと住んでいく中で、不自由無く暮らしていけるかが第一」

卒業生の母親 
「2002年の日本人拉致。絶対あかんと思う。なんでそんなことしたか。ショックやった」「日本人じゃなくて、自分が朝鮮人というこのプラスワンが人生に色をつけて、なにかひとスパイスしている気もあるし、ややこしいけれどそれを楽しんで生きていきたい。在日としてしっかり生きる」

 私が強く関心を持った言葉らです。あくまで抜粋です。ぜひ番組全体をご覧ください。いわゆる日本人にも観て欲しい。
 
チェーサーが終わる日 -在日コリアン 世代を越える葛藤-
 4月4日(木) 午前0:00 〜 午前1:00  
 NHKプラスでは放送後1週間視聴できるようです。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「君が代丸展」コリアタウン歴史資料館で

2024年03月30日 16時10分00秒 | コリア
 みなさん こんにちは

 大阪コリアタウン歴史資料館で企画展「君が代丸に乗ってきた済州人 済州ー大阪直行航路開設100年」が開かれています。

 2020年の国勢調査によると生野区の在日コリアン人口は19619人で全人口に占める割合は約15%です。ただし日本に帰化しても、韓国・朝鮮の伝統文化を守り朝鮮民族の誇りを抱いて生活されている方もたくさんいらっしゃっいます。実際の”在日コリアン”の割合はもっと多いはずです。
 生野の在日コリアンの多くが韓国・済州島出身です。済州島出身者が多い理由の一つが戦前の済州島大阪を結ぶ定期航路です。君が代丸はその代表的な定期船です。今回の展示では、君が代丸の就航の歴史だけでなく、大阪にたどり着いた済州島の人々がどのような職を得てどんなふうに街を作っていったか。さらに海女漁が盛んだった済州島から多数の海女が君が代丸に乗って大阪に着き、全国にわたっていった様子。それらを写真や古地図、データであかしています。
 常設展では、猪飼の街の変遷などを紹介しています。企画展は夏ごろまでの予定。
 
 大阪コリアタウン歴史資料館
 大阪市生野区桃谷4-4-11 (電話06-7505-4897)
 10時から17時、毎週水曜日休館
 入館料300円(種々割引あり)

 それにしても、韓国語の電算写植機を世界で初めて導入した多言語翻訳印刷ケイビーエス社(同区)の創業者高仁鳳さん(故人)の展示もあるのには驚きました。
 
 高さんと私のつながりはこちらに書いています。ご興味お持ちの方はご覧ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校卒業式で涙を流したのは

2024年03月19日 16時10分00秒 | コリア
 能登のみなさん こんにちは

 卒業証書授与の際、家族席の女性が思わず涙をぬぐいました。傍らには小学生の女の子と男の子が座っています。女性の子どもたちでしょう。二人とも一所懸命拍手をしています。

 13日に催された大阪市立東生野中学校夜間学級卒業式でのことです。校長から卒業証書を受け取っているのは70歳を超える在日コリアンのオモニ(お母さん)です。紅の袴、明るいピンクの着物、大学を卒業する女子大生のようなとびっきりきらびやかな衣装に身を包んでいます。

 涙をぬぐっていたのは、そのオモニの娘さん。拍手を送っていたのはお孫さんでした。様々な事情で学校に行けず、日本語もままならなかった母。そんな境遇でも子供にはちゃんと教育を受けさせ育て上げた。子育ても終え孫もでき、ゆとりができたのは60歳、70歳になってからでしょう。ようやく自らをかまえるようになり、夜間中学に入学。年老いてから9年間学んで卒業を果たした。夜間に学ぶ苦労もあったでしょう。そんな母を思い娘は、涙をこらえ切れなかったのでしょう。

 同校夜間学級は今年、9人の生徒さんが卒業しました。在日のオモニが多く、中国人、日本人男性もいました。それぞれが様々な事情で学ぶ機会を逃した方々です。数日前の卒業生を送る会で、在校生のみなさんに、
 「オモニハッキョでさらに勉強を続ける」
 「府立高校に挑戦する。この学校があるから次に挑戦できた」
 「日本語をしゃべれなかったけれど話せるようになった」
 「あいうえおが分からなかったのに漢字まで分かるようになった」
それぞれが学ぶ嬉しさを語りました。
 そして最後に「ありがとう」、「頑張ってください」とこれからも勉強を続ける後輩へエールを送りました。

 生徒会長は答辞で、
 「友達が宝物。先生が支えてくれた。これから別々の道を歩くが、学んだことを誇りに頑張っていきます」。
 ほんとうにみなさんとても晴れやかな姿でした。

 同夜間学級はまだ生徒を募集しています。自ら学ぼうと考えていらっしゃる方。学びたいとお思っていらっしゃる知り合いがいらっしゃる方は、同学級にぜひお問い合わせください。
 電話 06-6752-2889

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回モヨラ、盛況に終了

2024年03月17日 10時56分18秒 | コリア
 能登のみなさん こんにちは

 このブログで何度もご紹介しました在日コリアン高齢者生活支援ボランティア養成講座「モヨラ」 は昨日、大阪・生野区社会福祉協議会で開催。約35人の方にお集まりいただき、盛況のうちに終えました。ご参加いただきましたみなさん、ご協力いただきましたみなさん、ほんとうにありがとうございます。

 吹田傾聴「ほほえみ」代表の長谷川美津子さんは、参加者を二人一組にして、実際の施設で入所者からお話を「聴いている」状況を再現。ロールプレーをさせながら、お話。例えば朝の忙しい時に家族に話したことを相手が忘れてしまって、「朝ゆったやん」と責めても、相手は漠然と聞いていて、耳を素通りしているから仕方ない。傾聴はそんな聞き方ではなく「一所懸命注意深く耳を傾けて『聴く』」こと。だから1時間も続けるととても疲れると。そして介護保険制度についても話し、入所者を入浴させると点数がつき報酬が支払われるが、生活向上に大事な「傾聴」には点数がつかないと、現行制度の不備を指摘しました。

 続いて、旧コリアボランティア協会代表代理のの鄭炳熏(ビョンフン)さんが、在日コリアンとして育った自らの生い立ちや同協会の活動を紹介。1994年にコリアボランティア協会が発足した翌年に阪神淡路大震災が発生。西宮の倒壊したマンションから着の身着のまま大阪に逃げてきた。その様子を当時の協会代表康秀峰(カン・スボン )に伝えると、すぐに支援となり、3日後には救援に向かった。最初、支援先ではよそ者扱いだった。しかし自らも被災したことを打ち明けたら、「コロッと」態度が変わった。それからは行くとお酒を飲ませてもらった。今思うと何をやっていたんだろうと。「やって」と言われたことと、傾聴をやっていただけ。だから長く続いた。協会は昨年閉じたが、これからも支援してきた長田とのつながりは続けていく。
 さらに父親が強制連行で日本に連れてこられた話も。朝鮮に住んでいた父は18歳の時、目隠しされてトラックに載せられ釜山に連れていかれた。そこから船に乗せられ着いた先は北海道の炭鉱だったと。

 主催の生野区在日韓国朝鮮人・多文化共生ネットワークじゅうみんといろとモヨラは、福祉施設での介護ボランティアを募っています。ご関心をお持ちの方は、以下のe-mailアドレスへご連絡ください。司元にお尋ねいただいてもかまいません。よろしくお願いします。
 maumderobu@helen.ocn.ne.jp 

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「没後10年高仁鳳の軌跡」から1年

2024年03月04日 08時10分00秒 | コリア
 能登のみなさん こんにちは

 大阪・生野区民センターで昨年3月4日に開催した「没後10年 高仁鳳の軌跡」集会からちょうど一年経ちました。高さんが創業した多言語翻訳印刷会社ケイビーエスさん(大阪市生野区勝山北2-16-17、https://www.kbsjapan.com/) の社報で、振り返らせてもらいました。よろしければご覧ください。上の写真と下の写真です。
 
 集会の写真パネルを制作をしてくれた古河潤一さんも一文を寄せています。素晴らしい文章です。こちらはぜひご覧ください。
 

 集会の様子は以下のブログをご覧ください。

 写真で見づらい方は、司元の分だけですが以下の原稿をご覧ください。

 高仁鳳さんは朝鮮戦争を体験されています。2000年ごろだったでしょうか。そのことに話が及びました。私は高さんに、「朝鮮戦争について日本は大きな責任がある。その後の朝鮮半島の南北分断についても責任がある。日本人として申し訳ない」と謝りました。そして「今日本に、日本人に、私に出来ることはないでしょうか」と尋ねました。すると高仁鳳さんは苦虫を嚙み潰したような顔と声で、「岡田さん、もう遅すぎる」とつぶやきました。いつも陽気で笑顔の高さん。初めて見たお顔です。私は返す言葉がありませんでした。
 その言葉は、高さんが亡くなられた後も、私の胸の奥に棘のように突き刺さっています。チクチクと痛みます。その棘は痛みだけではなく、私に力をも与えてくれます。日々過ごす中で示唆も与えてくれます。それは私だけの痛みではなく、実は高さんの痛みでもあった。私に分けてくれたんだ。2012年12月12日に高さんが亡くなられてから気がつきました。
 昨秋、高さんの妻林芳子(イム・パンジャ)さんから、「高仁鳳が亡くなって10年目の節目になる。ついては集会を開きたい。実行委員長を引き受けてくれ」と依頼されました。その際、真っ先に思い浮かんだのはこの高さんの言葉「もう遅すぎる」です。「日本人の私が委員長でいいのだろうか」「もっと適任の方がいらっしゃるはず」と戸惑いながらもお受けしたのは、胸がうずいたからです。
 朝鮮戦争で兄を徴兵され、母を病気で亡くし孤児になった高さん。その壮絶で悲惨な体験から「戦争は絶対にダメだ」の強い信念を持ち、「朝鮮半島と日本の友好親善」、「南北の平和的自主統一」に力を注ぎました。がんに侵され亡くなる3か月前には、大阪商工会議所異業種交流会フォーラム・アイの平和を考える勉強会で150人の聴衆を前に平和を訴えました。自転車で韓国を巡り、その自転車で38度線を越えるのが夢でした。日本に戻り始めた印刷業では、韓国語と日本語が同時に編集できる電算写植機を世界で初めて導入するなど、画期的な業績を残されました。学校法人白頭学院建国校幻のフィルムも制作しました。
 昨年3月4日に大阪市立生野区民センター・リゲッタIKUNOホールで開いた「没後10年 高仁鳳の軌跡 ~ソウルと大阪の狭間で~」において、高さんの生涯のいくばくかを「講演、映像、思い出語り、歌唱、展示」で蘇らせました。多くの方々のご協力の下、200人を超える方にお集まりいただきました。
 高さんからもらった棘は今も私の胸の中にあり、時折痛みます。私は周りにこの痛みを分けていこうと思っています。尊大な言い方になりますが、高さんと私の痛みを、高仁鳳没後10年集会に参加された方々に少しはお分けできた。それは、高さんの平和への希望、すなわち「朝鮮半島と日本の友好親善」、「南北の平和的自主統一」を叶えることに一歩でも近づいた。痛みとともにかすかな希望を抱く200人の一歩となって。
 高さん、遅すぎませんよね。
              没後10年高仁鳳の軌跡実行委員長 岡田 光司

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日和も良く火曜行動も大阪城も大勢

2024年02月19日 16時10分00秒 | コリア
 能登のみなさん こんにちは

 大阪府庁前で朝鮮初中級学校への補助金支給再開、朝鮮高級学校への「高校授業料無償化」即時適用を求める火曜日行動に先週参加しました。天気も良く日本人、生徒のオモニら約45人が集まりました。
 神戸市が高校生の通学費無料化を今年9月から始めるとの報道がありました。火曜日行動参加者の情報によると朝鮮学校生徒へも適用すると。当たり前のことだけれど、高校授業料無償化に向けて弾みになればいい。
 火曜日行動は明日20日(火)も正午から大阪府庁前で行われます。朝鮮学校の生徒児童を応援したい方はぜひお越しを。

 途中、大阪城を通りましたが、春節中でもあってか外国観光客でいっぱい。風もなくお日さんが照ってるとベンチに座っていても温かいぐらいの陽気で、観光客のみなさんが思い思いに楽しんでいらっしゃる姿は、大阪市民として嬉しくなってきます。
 
 JR森ノ宮駅から西に約100メートルのカレーうどん屋「得正」 さんの前も通りましたが、こちらも10人以上の行列ができていました。2年前のコロナ禍に寄せてもらった時はお昼でも空席が目立っていました。インバウンド前に戻ったようですね。2年前の様子はこちらをご覧ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の火曜行動、自転車スイスイ

2024年01月24日 16時10分00秒 | コリア
 能登のみなさん こんにちは

 昨日は毎週火曜日大阪府庁前で朝鮮初中級学校への補助金支給再開、朝鮮高級学校への「高校授業料無償化」即時適用を求める火曜日行動に参加しました。寒波の中、日本人、生徒のオモニら約35人が集まりました。553回目でした。私は月一程度の参加ですが、10年にわたってほとんど毎週いらっしゃっている方もいて。火曜日行動をしなくてよい日が一日も早く来ますように。 

 自転車で向かうことが多く、府庁の駐輪場はいつもいっぱいです。うまく整理して自分の自転車を押し込みます。しかしこの日は空いていてスイスイと駐輪できました。天気はいいけれども、あんまり寒いので自転車を避けた人が多かったんでしょうか。
 

 能登のみなさん
 震災後一番の寒波だとか。くれぐれもお気を付けください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のモヨラは傾聴講座とボランティアのすすめ

2024年01月07日 14時46分18秒 | コリア
 みなさん こんにちは

 在日コリアン高齢者生活支援ボランティア養成講座「モヨラ」を3月16日(土)、大阪生野で開きます。在日コリアンの歴史や文化、生活習慣を学び寄り添った介護ができるボランティアを育む講座です。

 在日コリアン高齢者の方々への福祉は、いわゆる日本人へとは違い、言葉の壁や生活様式の違い、はたまたいまだに残る差別意識などの障壁があり、行き届きにくくなっています。主催のじゅうみんといろはそんな方々への福祉を充実させようと活動していて毎年、介護支援ボランティアの養成講座を開いています。
 今年は、介護にとって重要な傾聴をロールプレイも取り入れた講座で学びます。そして、在日コリアン2世で、生野で30年にわたりボランティア活動を続けてきたコリアボランティア協会代表代理の鄭熏炳さんにこれまでの活動やボランティアの役割についてお話しいただきます。
 ちなみにモヨラは韓国語で、意味は「集まれ」です。ご興味おありの方はぜひご参加ください。友人知人の方にもおすすめください。事前申し込みが必要ですが、司元にご連絡いただいてもかまいません。よろしくお願いします。

 第11回在日コリアン高齢者生活支援ボランティア養成講座「モヨラ」
日時:3月16日(土)13時~16時30分(12時30分開場)
会場:生野区社会福祉協議会2階 多目的室
   (大阪市生野区勝山北3丁目13-20)
内容:1)講座「当事者の思いを聴くために~傾聴のすすめ~」
吹田傾聴「ほほえみ」代表 長谷川美津子さん
2)講演「ボランティアのすすめ」
旧コリアボランティア協会代表代理 鄭熏炳(チョン・ビョンフン)さん
事前申し込みが必要です
お名前とメールアドレスを添えて、3月13日までに下記へ
(電子メール)maumderobu@helen.ocn.ne.jp (担当:久保)
(ファクス)06-6741-0657 
(電話)090-6820-5805
 

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジーンとなる金剛山歌舞団公演

2023年07月06日 08時06分39秒 | コリア
 みなさん こんにちは

 大阪八尾・プリズムホールで6月25日に開かれた金剛山歌舞団の公演をはじめて聴いてきました。 

 あでやかなチマチョゴリを来たきらびやかな女性が澄んだ声で歌い踊ります。扇子を回し手渡し踊る姿は曲芸のよう。華やかに舞うバレエは、シンクロナイズドスイミングのように一糸乱れない踊り。派手な曲もあれば、しとやかな曲も。戦後まもなく物資も不足している朝鮮学校で勉強に励む子供らの姿をスクリーンに映し出し、「春風が吹く」と女性が歌うと、手拍子や掛け声が飛び交った会場はシーンとなりました。観客の多くは在日コリアンの方々です。自らもしくは父母や祖父母らが差別と貧困の中闘ってきた姿を思い浮かべられているのでしょう。

 プログラム15曲中、14曲は朝鮮の歌です。唯一の日本の歌は、プログラムには掲載されていませんでしたが、中島みゆきさんの「時代」。 
 「あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ
 だから今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょうよ」 
 在日の方々の来たりし道を思い浮かべながら聴くと、こちらまでジーンとなります。

 素晴らしいコンサートでした。全国ツアーで、毎年大阪でも上演されるようです。ぜひみなさんにも一度ご覧いただきたい。

 それにしても表紙を合わせ138ページのパンフレットの内128ページが広告でした。同胞の方々が応援されている様子がよく分かります。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリアタウン歴史資料館からも入場券届く

2023年07月02日 08時03分50秒 | コリア
 こんにちは 岡田です

 クラウドファンディングのお礼に「いくのコーライブズパーク」(生野区桃谷・旧御幸森小学校跡地、いくPA)から先日、珈琲券が届いたすぐ後に、大阪コリアタウン歴史資料館(同区桃谷)から会員証と一緒にも特別入場券が届きました。 もう2回行きましたが、一般も会員も入館料は同じ。会員割引があったらいいのにと思っていましたが、これで納得です。

 同館は、コリアタウンへつながる大阪・猪飼野の100年の歴史を凝縮して写真や資料で展示しています。そして、国籍や民族、言語、文化をこえた未来のよりよい共生を描いています。ぜひ一度お越しください。

 大阪コリアタウン歴史資料館についてはこちらをご覧ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする