みなさん こんにちは
この「えびす顔の造花卸売り問屋社長からの手紙」も18年目に入りました。始めたころは43歳だったのに、もう61歳です。当時は父母、妻に娘息子の6人家族でわいわいがやがやの家でした。しかし娘が結婚し、母が亡くなり、息子が独立、今年2月には父が他界、今や妻と二人の静かな暮らしです。半面、今年9月には娘に三番目の子、女の子が生まれ、孫は三人になりました。夢のまた夢というにはまだ早いけれど、来たりし道を振り返る時期にそろそろと。
拙文に関わらずご愛読いただいているみなさん、今年も一年間お付き合いいただきありがとうございます。これからもしょうもないお話が続きますが、見捨てずにいて下さったら幸いです。来年もよろしくお願いします。
写真に写っているのは娘の次男、年長さんです。おなかが空いたからと言って、正月用の小餅を口に含んでいます。小二の長男も一緒に鏡餅の用意をしてくれましたが、「写真撮ろ」と呼んでもフレームには入りませんでした。昨年暮れは一緒に写真に納まったのに。来年は孫の写った鏡餅の写真を撮れるのでしょうか。
よいお年を。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp
この「えびす顔の造花卸売り問屋社長からの手紙」も18年目に入りました。始めたころは43歳だったのに、もう61歳です。当時は父母、妻に娘息子の6人家族でわいわいがやがやの家でした。しかし娘が結婚し、母が亡くなり、息子が独立、今年2月には父が他界、今や妻と二人の静かな暮らしです。半面、今年9月には娘に三番目の子、女の子が生まれ、孫は三人になりました。夢のまた夢というにはまだ早いけれど、来たりし道を振り返る時期にそろそろと。
拙文に関わらずご愛読いただいているみなさん、今年も一年間お付き合いいただきありがとうございます。これからもしょうもないお話が続きますが、見捨てずにいて下さったら幸いです。来年もよろしくお願いします。
写真に写っているのは娘の次男、年長さんです。おなかが空いたからと言って、正月用の小餅を口に含んでいます。小二の長男も一緒に鏡餅の用意をしてくれましたが、「写真撮ろ」と呼んでもフレームには入りませんでした。昨年暮れは一緒に写真に納まったのに。来年は孫の写った鏡餅の写真を撮れるのでしょうか。
よいお年を。
これから先は宣伝です。
造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
(有)ニューホンコン造花・営業本部 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187
ホームページ http://nhkf.jp E-mail info@nhkf.jp