えびす顔の造花卸売問屋元社長からの手紙

かすかな希望を抱いて幸せを自慢する尊大な手紙。重複掲載御免。造花仏花の造花輸入卸売問屋ニューホンコン造花提供

20240629船場センターバーゲンに通夜

2024年06月30日 09時53分35秒 | 後日アップ
 能登のみなさん こんにちは

 バタバタな一日 朝から妻と船場センター街年に一度のバザーへ。この日は一般消費者も卸価格販売OKな日。ニューホンコン造花にいたころ可愛がってもらっていた社長に会う。「造花の値段が、生花の三倍四倍になって大変。景気は悪い。売上高は別にして、量は減っている」円安の影響をもろに受けている。ジーフォーという喫茶店で先に昼食、カレーにナポリタン。1970年の創業だと。カレーは業務用の缶カレーか。妻が「缶の味している」と。すぐに分かれて、妻はお買い物、私は読書。センター街に設置されている休憩用の席を通りがかりのお年寄りに譲ったが、ありがとうの一言もなし。「抽選の10円玉つかみ取りも含め800円金券あるからコーヒー飲まない」と、妻。堺筋本町駅すぐそばの喫茶店へ。客でいっぱい。
 夜は八尾プリズムホールでの金剛山歌劇団50周年記念公演だったけれど、午後3時に高校サッカー部のチームメイトのラインに気づき、夜は一年先輩のIさんの通夜。M君もきてた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまり醤油と浅漬け

2023年08月19日 08時19分54秒 | 後日アップ
 みなさん こんにちは

 大阪生野今里の大人の社交場ジャズバーザットフォー仲間で、我が家ベランダのすいかの栽培についてアドバイスをもらったT.Tさんから、6月ごろにたまり醤油をいただきました。

 農芸高校ご出身のT.Tさん、味噌も手作り。その味噌を作る際に副産物で出てくるのがこのたまり醤油です。基本大豆と塩だけなので、市販のしょうゆのように出汁の味は無く、色が薄く塩っぽのが特徴です。しかし酵母の風味も出ているのでしょうか、単純に塩辛い味ではありません。

 毎朝の白粥と一緒に食べる漬けもん、特に浅漬けにはこちらの方が合いそうです。たまり醤油は写真右側です。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥で最後の王墓群は持統のプロデュース?

2023年08月17日 14時06分18秒 | 後日アップ
 みなさん こんにちは

 飛鳥史学文学講座、次回は8月6日(日)午後1時から、明日香村中央公民館です。井上主税・関西大学文学部教授が、飛鳥京苑池と新羅の都慶州で発見されている庭園を比較します。苑池を通して、日本と朝鮮半島の当時の交流を紐解く、とても面白そうです。1回参加の場合の参加費は1000円です。近鉄飛鳥駅から無料のバスも出ています。ぜひお越しください。詳しくは司元にお問い合わせください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レッグマジックX」(あの足を開閉させる健康器具)いりませんか

2023年08月17日 08時19分45秒 | 後日アップ
 みなさん こんにちは

 その4階を片付けてて出てきました。健康器具「レッグマジックX」。立ったまま支柱のT字バーを握り両足を左右に開いたり閉じたりして、下半身を鍛えるやつです。テレビショッピングでもよく宣伝されていました。全く使っていません。届いたままの未開封です。母親が自らしようと買ったものの、一度も使わずにしまっていました。
 送り状の発送日を見ると2000年3月27日となっています。7年前に亡くなった母が67歳、まだ元気だったころのです。

 どんな商品かは、インターネットで「レッグマジックX」と検索してもらうと、すぐに出てきます。発送元はエクサボディとなっていますが、その名前では出てきませんでした。
 ちなみに送料込みで15730円。まだ消費税が5%のころだったので、計算すると税抜き14980円になりました。

 取りに来ていただけるのなら、無料でお渡しします。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森番外

2023年08月16日 08時11分15秒 | 後日アップ
 みなさん こんにちは

 12回にわたって連載してきました青森旅行記、昨日の飛行機編でシリーズは終わりましたが、バスガイドさんのうんちく話、ちょっと書き残したこと番外で。

 ・フキノトウは日向より木立の中で育った方が柔らかくておいしい。
 ・ニシンの塩漬け、水ぶきもゆでて皮をむいて塩漬け。青森の味付けは塩辛い。最近はホテルやレストランの調理師が研修して塩味を減らしておいしくなっている。
 ・イワシ、サバが温暖化で海水温が高くなり脂ののりが悪い。
 ・子供のころは砂利道でトラック一杯に積まれたイワシやサバが、でこぼこ道で揺れて道に落ちる。それをバケツを持って拾いに行った。
 ・熊笹の新芽を熊が食べるの熊笹というようになった。
 ・青森の家は積雪のため、あえて雨どいを作っていない。
 ・2日目のねぶたの家ワ・ラッセでの昼食で出たのが、せんべい汁。キノコ、ニンジン、大根などの野菜を入れたしょうゆだしの汁に、小麦粉の練り物を焼いたせんべいが入っています。そのままだと固すぎて食べずらいけれど、汁に漬かっているうちにだんだん柔らかくなります。独特なお味でした。
 
 ・三等分することをベンツ割
 ・ミツバチ1匹が一生で集める蜂蜜はスプーン1杯分ほど。
 ・熊の手は右手の方が高い。右手でミツバチの蜜を取って舐めるので、蜜の味がしみ込んでいておいしい。
 ・ブナは4、5年に一度実をつける。熊はブナの実を餌にしているので、実が豊作の時は子をたくさん産む。今年も多く、秋田は入山禁止の山多い。
 ・東日本大震災以降、青森にもイノシシが来るようになった。
 ・津軽三味線は犬皮を使う。
 ・三内丸山遺跡から琥珀が見つかった。その琥珀は蚊取り線香に使われていた。
 ・十和田湖は、温暖化で雪が少なくなったせいで雪解け水が減り、流出制限をしている。奥入瀬渓流へも夜間は放出量を減らしている。それと生活水が入るようになり、年々濁ってきている。
 ・最終日、十和田湖から空港へ向かう途中の車窓から追分山(岩木山)がやっときれいに顔を出してくれました。

 以上、真偽のほどは自らご確認ください。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東大震災における朝鮮人・中国人虐殺から100年

2023年08月15日 14時46分18秒 | 後日アップ
 みなさん こんにちは

 今年は関東大震災が起きて100年目です。各地で防災関連行事が催されています。国や地方自治体ら主催の多くが過去を振り返り、未来の大災害に備える趣旨のイベントです。その中に、ごく少数ですが、その震災に際して虐殺された朝鮮人・中国人を取り上げた集会もあり、大阪でも開かれます。
 
 関東大震災を巡っての虐殺はデマから起きました。「朝鮮人や共産主義者が井戸に毒を入れた」、「朝鮮人と支那人とが空家に入り込み、夜間に強盗強姦を働いている」、「社会主義者が朝鮮人や中国人を扇動している」などとするデマが、民間同士だけでなく、警察や軍隊、新聞を通じても広がりました。各地で、場合によっては警察署に主導された自警団が発足。主に朝鮮人を見つけては虐殺しました。その数は数百人から6千人と言われています。
 犠牲者の数にこれほど起きなさがあるのは、震災の後の混乱のためでもありますが、警察や軍の処罰につながる蛮行の検証さえも当時十分に行われなかったことにもよるんじゃないでしょうか。

 私たちは、流言飛語が民族や思想の違いによる憎悪をあおり、大きな災難をもたらすことを覚えておかないといけません。それよりなにより、そのデマに惑わされ多くの朝鮮人、中国人、当時の社会思想家を虐殺したことを反省し、不幸にも亡くなられた方々への哀悼を評すべきです。いわゆる日本人が、この出来事を真摯に受け止めることは、朝鮮半島や中国との関係改善の一助になります。つまりは東アジアの平和につながります。関東大震災100年を機に、ぜひこの問題へも関心をお持ちください。
 そして今日は78年回目の終戦記念日、あの戦争で日本が敗れた日です。戦争を二度と繰り返さないためにも。

 「関東大震災における朝鮮人・中国人虐殺から100年」
 日時 8月27日(日)13時半~
 場所 PLP会館(大阪市北区天神橋3丁目9−27 、地下鉄扇町駅徒歩3分)
 内容 講演 槙民子「同胞の無念を語る ほうせんか」
    映像 ドキュメント映画「関東大震災80年ー歴史を繰り返してはならない」
    報告 林伯耀
    展示と解説 
 参加費 800円
 主催 南京大虐殺60ヵ年大阪実行委員会
 連絡先 080-5634-3553

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森11、飛行機

2023年08月15日 08時00分24秒 | 後日アップ
 みなさん こんにちは

 大阪伊丹から青森までは全日空のDHC8ーQ400でした。カナダ製のプロペラ機で座席数は74席。冒頭写真は行の大阪空港、下の写真は青森空港です。
 
 飛行機に乗るのはもう4年ぶりぐらいでしょうか。久しぶりで外の景色に見入りました。
 

 行きの大阪空港、手荷物も自分で入れるようになっているんですね。


 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市立東生野中学校夜間学級見学

2023年08月14日 14時46分18秒 | 後日アップ
 みなさん こんにちは

 我が母校大阪市立東生野中学校(大阪生野新今里)の夜間学級を6月30日に見学してきました。同学級は1997年に同中学校の中に開設。義務教育の機会を逃した方々が学んでいます。
 まずは高木教頭先生にお話しを聞きました。在日コリアンが多く住む生野区にあることで、生徒の約8割は在日の方々。平均年齢は60歳代後半。7、8年前には約200人の生徒がいたが、今は約70人が5クラスに分かれて学んでいる。実はこの生徒数の場合、既定では4クラス。教員の配置も4クラス分のみ。しかし、習熟度の違いがあり、先生方の負担は増えるが5クラスに分けている。一応修業年数は6年だが、9年まで延長できる。多くの方が6年を超えて在籍している。
 市内には約4万人の義務教育未就学者がいる。しかし、現在市内に4校ある夜間学級で学んでいるのは200人弱。周知されていなかったり、家庭や仕事の関係で来られない方々が多数いらっしゃる。その夜間中学も文の里と天王寺が廃校になり、不登校特例校「心和(しんわ)中学校」(浪速区)に夜間中学を併設する予定 。
 
 そのあと、国語と数学の授業を見学しました。私よりも先輩の方々が多数で、女性が圧倒的に多いです。みなさん方、「いきいき」と学ばれていました。高木先生が仰った「学校に楽しみに来ている」をありありと感じました。学習補助に長年携わっていらっしゃるボランティアの方が活躍されていました。

 それにしても市内に4万人もの未就学の方がいらっしゃるのに、夜間中学で学んでいる方はたった200人弱。この学校でもご高齢で手押し車を押して学びに来ている方もいらっしゃって。ただ雨が降ると来られない。途中で雨が降ると、タクシーで帰ることもあると。
 就学年齢時に色々事情で教育を受ける機会を逸し、今また様々な事情で教育の機会を得られない。おもんばかると胸を突かれます。

 同夜間学級について詳しくはこちらをご覧ください。

 少し長文になりますが、同学級のホームページから拝借した校長のお話です。よければお読みください。

「こんばんは」「アンニョンハセヨ」そんなあいさつで夜間学級は始まります。「生徒さん」(教職員よりも人生の先輩である人たちへの敬意もこめてこう言っています)の平均年齢は60代後半。戦後も続いた混乱期にさまざまな理由で義務教育の機会を奪われ、その後も苦労を重ねてようやく学びの場に集うことができたという方、中でも韓国・朝鮮にルーツをもつ方々が多く在籍しています。小学校にも通っていなくて、文字を学んだことのなかった方もおられます。本校夜間学級開設から十数年が経過しても、「知人に聞いて初めて知った」「夜間学級のことは知っていたが家族の介護で行けなかった」といった新入生が毎年おられるのです。
 生徒さんが学校にやって来るのは早い人で4時半頃から。毎週木曜日には朝鮮文化研究会に参加する生徒さんが4時前に集まってきます。始業は5時半。平日の夜、8時50分まで、クラスごとに違う授業内容での学習が続きます。
  もちろん、夜間学級は生徒さんがいる時間帯だけ活動しているのではありません。昼間のうちに教材づくりや授業の工夫や時には家庭訪問も行ったりして、生徒さんの学習活動を支えます。事務的な処理も昼の間にしかできないことがたくさんあります。入学相談に来られる方もあります。
 苦労を重ねてきた人たちだからこそかもしれませんが、普段、学校での生徒さんたちは底抜けに明るい。運動会でゴールしたら嬉しくて先生に抱きついたり、文化祭(「わくわく広場」と名付けています)や芸術鑑賞で自然と踊り出したり、休憩時間には笑顔や笑い声があふれていたり…… 皆さんが「学校は楽しい」と声をそろえます。しかし、作文発表や人権学習・昼の生徒たちとの交流会などで自分のことを語り始めると、思わず涙がこぼれます。聞いている者は一緒に泣いてしまうことしかできないのが、もどかしい限りです。こんな夜間学級の生徒さんたちは、存在そのものが宝物であり、昼の生徒たちにも学びの姿勢や優しさなどで少なくない影響を与えています。義務教育を求める人たちがいる限り、夜間学級の灯はともし続けねばなりません。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森10、奥入瀬から十和田へ

2023年08月14日 08時30分30秒 | 後日アップ
 みなさん こんにちは

 旅の最後は、奥入瀬渓流から十和田へ。
 
 奥入瀬渓流は素晴らしいといろんな方から聞いていましたが、そのとおりでした。新緑の中、勢いよく清流が流れ、差すのは木漏れ日だけです。そしていたるところに趣向を変えた滝が。お薦めします。
 
 
 そしてその水源となっている十和田湖へ。陽光の具合、見る場所、角度で湖面が色を変えます。コバルトブルーとはこの色でしょうか。
 
 

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田君、K君と居酒屋で楽しいひと時

2023年08月13日 21時55分02秒 | 後日アップ
 みなさん こんにちは

 時事通信社取締役で関西大学客員教授の岸田芳樹君の関西大学での講義の後、梅田で当時の国際法ゼミ仲間のK君も加わって3人で一献を傾けました。

 講義で会場から何も質問が無ければ岸田君に質問しようと思っていたことを尋ねました。

 ・ロシアのウクライナ侵攻を脅威として、日本で軍備増強が進められている。このことをどう思うか?

 ・ロシアのウクライナ侵攻が、日露の「北方領土」交渉にどう影響を与えるかの話も出たので、
 日露の交渉において、アイヌ民族ら先住民族の意志が全く反映されていないことについてどう思うか?

 その答えはまた個別で。もったいぶってすみません。
 2時間の時間制限がありましたが、40年の時を超えたとても楽しい時間でした。

 それにしてもK君の息子さん、大学を飛び級で1年飛ばしの3年間で卒業して、今は公認会計士さん。凄いな。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関大客員教授・岸田芳樹の講義は大人気。

2023年08月13日 14時46分18秒 | 後日アップ
 みなさん こんにちは

 40年ほど前に関西大学国際法ゼミで机を並べた岸田芳樹君が昨年から同大学の客員教授に就任。7月4日に今年度の講義があり聴いてきました。時事通信社のモスクワ、ワシントン支局勤務、ニューヨーク総局長を務め、この6月からは国際担当の取締役に昇進した彼のテーマはウクライナ情勢でした。

 ソ連邦崩壊の契機となり当時のゴルバチョフ大統領を失脚させた1991年の8月クーデター後、バルト三国に続きいち早くソ連邦からの独立を宣言したのが、ウクライナ。ロシア(大ロシア)、ウクライナ(小ロシア)、ベラルーシ(白ロシア)のスラブ三国は特別な近親国。そのウクライナがNATOに加盟することは、「ソ連崩壊は誤りだった」と思っているプーチン大統領にとっては許されないこと。これを契機に、(東欧の西側への流れを)逆回転させようとしている、と情勢を分析。今後について、法を犯したロシアに有利な停戦はない。暴挙は許さないと国際社会は強いメッセージを発しないといけないと。今の状況と今後の動きをとても分かりすく解説してくれました。

 冒頭、当時のゼミ仲間で駐ニカラグア日本大使を務める中村和人君からの「より広い世界を求めてチャレンジできるのは若い時だけ。臆することなく目標に向かって邁進してください」とのメッセ―ジも読み上げていて、この授業、学生たちはよい刺激になったことでしょう。
 
 それにしても、今時の学生さん勉強熱心ですね。講義の後、15人も質問に並びました。さらに教室の一番前の席を陣取っていた学生は授業が終わった後の帰り道も付いてきて、関大前駅までの歩みに加えてさらに淡路駅までの車中も色々話をしていました。凄いな。
 

 授業が終わったのは午後5時50分。しかし岸田君が質問に答え続けて教室を出たのは6時35分。梅田の居酒屋で当時のゼミ仲間のK君も加わって3人で飲もうと午後7時に予約していましたが、到底間に合いません。先着のK君に頼んで7時半からに予約を変更してもらいました。

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森9、八甲田の自然

2023年08月13日 08時19分23秒 | 後日アップ
 みなさん こんにちは

 その八甲田山。自然に包まれています。山肌には残雪が残り、その残雪の周りには新緑が映えます。
 
 奥入瀬渓流へ向かう蔦沼。この日は風が強く、水面に映し出されれう新緑は拝見できませんでした。しかし様々な色の緑に包まれ水をたたえ、その先には八甲田の岳が。素晴らしい景色です。
  

 これから先は宣伝です
 造花のことなら、大阪で100年の歴史を誇る造花輸入問屋の(有)ニューホンコン造花へ。卸専門です。装飾造花、ギフト造花から菊、百合、樒(シキビ、しきみ)、榊(サカキ)など仏花、神様用造花まで扱っています。
 (有)ニューホンコン造花 
 〒581-0845 八尾市上之島町北5-32-2
 TEL 072-923-5587 FAX 072-996-4187  
 ホームページ http://nhkf.jp  E-mail info@nhkf.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする