



スペシャル玉ねぎを4,000本栽培し、最後のコンテナ4箱を今日まで保存していたが、腐食が進み3箱は廃棄する羽目になり、早く誰かにやっておけばと反省。、今皆さんご存じのとおり、たまねぎのフレッシュなおいしさと歯ざわりの良さにこだわった、甘味を抑えすっきりした風味のある玉ねぎドレッシングがよく売れていますよね。そこで姪ッ子の縫ちゃんに習った玉ねぎドレッシングを残り玉ねぎで作り、美味しい出来栄えとなりました。皆さんにもレシピを紹介しますので、血液さらさらになりそうなたまねぎのドレッシングを作ってみませんか。
玉ねぎドレッシングのレシピ
材料―500mlの瓶3本ができる材料。
玉ねぎ 2~4個 酢 350cc 醤油 350cc
オリーブ油 200cc 砂糖 175g にんにく 5かけら
※玉ねぎは増やしてもいい。
作り方
① ボールの中に計量した酢、醤油、砂糖を入れ混ぜる。・・・(A)
② 玉ねぎは皮をむき、ミキサーにあったカットを行い、ミキサーにかけすりおろす。
③ すりおろした玉ねぎを(A)の中に入れ混ぜる。・・・(B)
④ にんにくの皮をむき、包丁の背でつぶす。
⑤ 大きめの鍋の中にオリーブ油をいれ、火にかける。
⑥ オリーブ油の中にニンニクを入れ、焦げ目がつくまで火にかける。
⑦ 焦げ目がついたら、にんにくを箸で取り出す。
⑧ オリーブ油を入れた鍋の中に(B)を入れ、沸騰するまで煮る。
⑨ 冷めてから容器に移す。






