トット・ベーネ日記

いよいよ75歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

健康麻雀

2015-01-24 | 全般・社会学習・その他・おいおい
へっぱくコミュニケーション



投資信託の基準価格は足踏み状態、そしてアベノミクスも本当に大丈夫なのということもあって開運で有名な福津市の宮地嶽神社に行ってきました。お参りすると、もう1~2年は大丈夫ですよというような神の声が聞こえたような気がしたし、ちょうど今年一番の開運桜も咲いていたのでちょっと安心して帰ってきました。話しは変わりますが、最近健康麻雀を始めるシニアが多いということを聞いて私たちも体は動かさないがへっぱくコミュニケーションが面白いということもあって始めることにしました。麻雀は皆んな数十年ぶりというものばかりでしたが、し始めると役などのルールも思い出し久しぶりの感触を皆んな楽しみ、唐津の七山の恩師の家にも遠征したりしています。そして、若い時の不健康麻雀はやめることにし、原則昼間の八時半から5時までとし、昼食は焼きそばやおでんなどなるべく地産知食をすることとしたいと思っています。先日は酪農家から牛乳豆腐をいただき、大変おいしゅうございましたのでまたお願いすます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズコンサート

2015-01-19 | 全般・社会学習・その他・おいおい
ジャズのいいところ



正月からようやく離れ日常生活になりました。昨日は、地元福岡市のビッグバンドの「Sing Street Jazz Orchestra」のコンサートが福岡市大名の「Rooms」というライブハウスであったので行ってきました。やはり生演奏の音楽を聴くのはいいもので、「Just Friends」やアンコールの「Fly Me To The Moon」の曲は知っていたので心に響くものでした。ジャズのいいところは、美味しい焼酎やウヰスキーと合うからでしょうかね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸島くらし

2015-01-12 | 全般・社会学習・その他・おいおい
初老会



昨日はもともと農家であった55-65歳の年2回の親睦会「篠原初老会」がありました。この会は、人生で一番いい時の年代の集まりでしたが、66歳になるので今回で卒業となりました。同じ篠原生まれで、それぞれの仕事や生活の違いはありますが、糸島くらしの共通話しをしながら楽しい親睦会でした。私も民間会社勤務の4年間と学生時の2年間を除けば糸島くらし、住めばどこも都といいますが、我が糸島もいいところ、海や山や田んぼの自然がいっぱいで、高速道路や地下鉄の整備もされて交通の便もいいところです。そして福岡市へも地下鉄30分で行けるので都市施設の利用や隣接の大好き唐津市はゆったりした街づくりで楽しませていただいています。それから最近の糸島はグリーンツーリズムなどで脚光を浴び、それぞれの景観など合わせた個性を持ったお食事処などもでき、ぶらり糸島を楽しむ人が多すぎるようになっています。でも、糸島海岸の風光明媚なカフェでたまに地産知食モーニングの食事などが手軽にできるので、いいところに住んでいるなと実感しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越し蕎麦と年明けうどん

2015-01-02 | トット・ベーネ
老人を老人らしく生き抜くための三原則



新年おめでとうございます。年越し蕎麦は「蕎麦打ち隊」の仲間4人で313食分を打つことができ、「Just in time」で途絶えることなく蕎麦外交できました。そして2日は最近有名になってきた讃岐の粉で年明けうどんを作り、純白で長いうどんに赤い具材を添えたうどんを年明けに食べることでこれまた縁起を担ぎました。
ところで年の初めですが、以前先輩から老人を老人らしく生き抜くための三原則ということで、1.動く。2.楽しむ。3.喜ばす。(与える。)をあなたもしたら如何?とアドバイスを受けました。
特に「喜ばす・与える」は本当に喜んでくれたり倍返しをしてくれたり気持ちがいいものだと教わっていましたので、いよいよ65歳に突入した老人が老人らしく生き抜くために日常的に心に留めておく三原則として私も頭の真ん中に置くこととしました。それから特に思うことは今年こそ世の中が平和であってほしいということです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする