トット・ベーネ日記

いよいよ75歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

滝めぐり 2 

2016-09-29 | トット・ベーネ
まさかの出来事



熊本、大分県にはまだまだ目を見張る滝があることを聞いて、九州ふっこう割を使って小国町の鍋ヶ滝、豊後大野市の原尻の滝に行ってきました。鍋ヶ滝は、「水のカーテン」と呼ばれるほど美しいと聞いていましたが、その通りで裏見の滝(滝の裏側にあたる滝壺の奥に行くことができ、流下する水をそこから眺望することができる滝)の美しさに感動してきました。原尻の滝は平野の真ん中に突如現れ、東洋のナイアガラと言われているのはすこし大げさと思いますが、自然の壮大さと強さを感じる癒しの場所でしたが、ぜひ水が多いときにもう一度足を運びたいと思いました。
話しは変わりますが、まさかの優勝の広島カープ、まさかの優勝逃しのホークスではありませんが二つのまさかがありました。一つは天高く登りあがったアサガオのつるが残念ながら支柱とともに台風16号の風を受けて倒れました。そして、雀好きのMさんが国士無双(一九字牌を駆使した究極の役)のまさかの役満で上がりました。まさかというありそうもないことが本当に時々ありますが、まさかの18号台風による蕎麦被害にならないように・・・・。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとひと壱岐

2016-09-25 | 全般・社会学習・その他・おいおい
一支国博物館と松永記念館



ようやくそばの花が咲きそろいましたが、9月初めの長雨が影響し低い場所の蕎麦は不揃いになって残念ですが台風17号が逸れてほっとしています。
今回の「そばがいい会」の積み立て旅行は、魏志倭人伝に一支國(いきこく)と記述され、日本とアジア大陸を結ぶかけ橋の一国の島と言われる壱岐に行ってきました。壱岐では、一支国博物館や松永安左エ門の功績を伝えるため生家内に建てられた記念館などに行きました。一支国博物館では中国大陸・朝鮮半島と日本を結ぶ重要な地域として古来より栄えた「壱岐」の悠久の歴史を、そして東アジア・日本の歴史と見比べながら、貴重な実物資料とともに観覧することができ、また一支国の王都跡とされる原の辻遺跡の映像を見た後、目の前のスクリーンが上昇して、壱岐のパノラマ風景が広がったときは感動しました。
松永記念館では「日本の電気王」、「電力の鬼」とも称され日本の電力に貢献し、また福岡市内電車の創設、茶人、戦争に反対したなどの偉業を知ることができ、その凄さを初めて知りました。そして、新鮮な魚や、「壱岐牛」、「壱岐焼酎」などを堪能できキャッチコピーの通り「ほっとひと壱岐」できました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の旅

2016-09-18 | 全般・社会学習・その他・おいおい
歴史の上の長崎文化



せっかくの九州ふっこう割、これを使って九州をよく知るために長崎に行ってきました。特に長崎が世界遺産登録を目指す「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」が「長崎と天草地方の潜伏キリシタンと関連遺産」へと禁教期に焦点を当てるべきだとの指摘で名称が変更されていようとしている内容を、そして、博多山笠のように盛り上がる諏訪神社で行われる「おくんち」を知るために行ってきました。出津、黒木のカトリック教会、諏訪神社、そして、長崎歴史文化博物館などに行き話を聞いてきましたが、なぜ、カトリック信徒は浸透したのか、氏神様の「おくんち」で蛇踊りなどの異文化を取り入れるなどの話しを聞き、凄い歴史の上に長崎文化があることに感銘を受けてきました。また、あちこち「さるき」ましたがちょうど中華街の中秋節で満月も見ることができ、なかなかのいい旅をすることができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかな秋へ

2016-09-11 | 全般・社会学習・その他・おいおい
おめでとう!広島カープ 隠れファンより



さわやかな秋になってきましたが、広島市民もさっぱりとして気持ちが乗っているようですね。広島カープといえば、松江に3年半住んでいた時に山越えをしてギュウギュウ詰めで歓声が響き渡る以前の市民球場に行ったものです。なかなか25年ぶりの優勝が決まらない赤ヘルカープ、「早く精神安定剤になってほしい、そうでないと祈るような試合が続きストレスで広島市民の多くがいろんな病気を発生しそう」とインタビューに答えていました。応援し甲斐がないと嘆いていた人もいたけど、「まさかじゃない・見たか」と広島市民の声、お好み焼きの大将のことを思いだしたりすると本当に市民に愛されている広島カープだなぁと隠れファンとしても思いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の芽が一斉に発芽 

2016-09-05 | 篠原そば
天高く アサガオ



台風12号が直撃という予想の中で皆さんその被害を心配していましたが空振りとなり、まず一安心しました。蕎麦栽培もガチガチの畑を兄が何とかトラクターで耕し播種をしていましたが八月末の雨で一斉に発芽しました。これもまず一安心ですが、蕎麦は30㎝くらいに成長した後に台風など強い風が吹くと倒伏しやすいのでこれからの気象も心配です。
話しは変わって、家庭採園教室のメンバーだったHさんにアサガオの苗をいただき、こまめに水と肥料を与えていましたが、それこそ天まで伸びたアサガオのツル状態になりました。今は花の数は少ないですが、これからどれだけ花を着けるか楽しみです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする