![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/09/732068f5dfbb207acc2c112e10421341.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a4/001d8a892b569f780cc0376b40134f46.jpg)
もうすぐ立夏。季節の変わり目の花の模様替えをする時期になりましたが、併せて夏野菜の作付け時期になり、この4、5日は日差しが強くなり気温が高くなる日もありクタクタの毎日になりました。でも最近は私の周りでも家庭菜園を楽しむ人が多く、今やリタイヤしたゆとりある人に許された特権のようなものになっています。私も夏の食卓でお馴染みの、トマト・ナス・キュウリ、オクラの定番などを始め、皆さんから喜ばれるスイカ10本、かぼちゃ15本を植えましたので、楽しい菜園生活を送りたいと思っています。
話しは変わってリタイア友達との話し・・・、誰にでも時々あるストレス、ストレスはストレスがないとストレスを感じるそうで、ストレスがあると怒りっぽくなったり、そして、浪費するそうですので用心用心。人それぞれにストレスの解消法があるようですが、良い意味でいい加減になることが大事だと近頃は思うようになりました。