トット・ベーネ日記

いよいよ75歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

斬新で洗練された図書館

2018-01-30 | 全般・社会学習・その他・おいおい
図書館に携わった人に聞いてみたい



ニュースなどで取り上げられ、一度行ってみたかった武雄市図書館に行ってきました。斬新で洗練された民間委託のこの図書館、市の図書館というよりも、ツタヤにスタバと図書館がミックスされたものでとても雰囲気のいい図書館でした。従来の図書無料貸し出しはもちろんのこと、TSUTAYA書店の併設で本やグッツの購入ができ、なんといってもスタバコーヒーを飲みながら本を読むこともでき、テラスもあるのでお喋りも大丈夫そうでした。かって関係者にてこずって図書館建設に携わっていた友達にどのように思うのか聞いてみようと思いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネット

2018-01-25 | 全般・社会学習・その他・おいおい
ネットトラブル



この頃の寒さ、どうかなりませんかね。歳が歳だけにこの寒さと上手に付き合うために、碁や麻雀そして暖か蕎麦や鍋などでもっぱら冬の体調不良で悩まされないように心がけています。ところで今日のインターネット社会、いろんな情報、知識を入手し、共有し、また発信できますがついていくのも大変です。ここ数日、不動産登記(所有権移転、地目変更、住居表示や行政区画の変更など)を司法書士に頼むと数万から数十万かかる費用を節減するためにネットによる参考様式を利用して西新法務局に通っています。登記簿もネットで閲覧できるるようになり自己分申請そして代理人申請(決して営利ではやっていません。)をしていますが、確定申告も同じですがなんでも自分でできる時代になりましたね。でも、インターネットトラブルを心配し躊躇する部分もありますが、しかし、○○も歳をとるごとに強くなるように経験を生かし相手にめげず根気よくそれなりの対処をすれば問題ないと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸島弁 「んなら」

2018-01-17 | 全般・社会学習・その他・おいおい
  それではまたね  



もう一月半ば、寒の入りという寒さが一番厳しい時期ですが、昨日は16℃という温かさとなり冷気によって空も澄み渡り心地よい一日でした。また、長期滞在者も帰りマイペースの日常に戻ることができました。ところで来週は糸島の選挙がありますが、この選挙のことで来た人が「んなら」と言って帰りましたが、久しぶりに糸島弁「んなら」を聞きました。この「んなら」は「うなら」とも聞こえますが、いろいろ話した事柄を受けて別れの挨拶ですが昔よく聞いた言葉でなかなか糸島らしいものです。この糸島弁を考えてみると関西では「そんなら」「ほんなら」「ほな」という風に、標準語では「それじゃ」「それじゃあ」というのでしょうが、「それではまたね」と意味も含まれており、See you、Well thenと同じでしょうね。この「んなら」、新旧住民が入り混じる中で糸島弁も肩身が狭い言葉となってきましたね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月肥え

2018-01-07 | 全般・社会学習・その他・おいおい
風味よし、味よし、喉越しよしの篠原そば吉



ほぼ糖尿病というのに正月肥えしてしまいました。これはいかんということで、近くでのウォーキングや糸島で一番見晴らしがいい立石山のハイキング、そして、初詣には佐賀市の佐嘉神社(さがじんじゃ)と近くの神野公園で重たい体を軽くするのに歩き回りましたが、いまだに食べ過ぎが続いておりこの原因はストレスがないので食べ過ぎるのではないかと思えます。年末から正月に頂いたやめたいものへの依存を断って、風味よし、味よし、喉越しよしの篠原そば吉を食べことによって得られるメリットを想像して何とか食べ過ぎをやめたいと思っていますがどうなることやら・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy New Year 2018

2018-01-02 | トット・ベーネ
悲しいけど 年をとった



 篠原そばの総仕上げの年越しそばづくりは、4人の助っ人を得て3日間で例年にない382食が出来上がり、皆さんに喜んでもらえたのでなないかと思っています。さて、Happy New Year 2018となり、新年の誓いをしてもなかなか長続きしないようになりました。でも、毎日が日曜日の高齢者ほど自由な時間に苦しめられているという人もいますが、多すぎる情報から離れてマイペースで毎日を楽しもうと探し求めるようなことが癖になってきており、結構忙しい毎日を過ごしています。しかし、悲しいけど 年をとったわと思うような出来事も増えており、降ってくる運命を素直に受け入れなければならないでしょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする