トット・ベーネ日記

いよいよ75歳に突入、人生を楽しむのに定年無し。日常的に心に留めておく三原則を 動く。楽しむ。そしてぼちぼちと。

腹筋に力を入れて通り過ぎる

2011-06-28 | 全般・社会学習・その他・おいおい
コツコツが成果に



人は変えられないが、自分は変えられると思っていたメタボ対策。最近ずっと気にはなっていた回数が多過ぎると思われる暴飲暴食、そして、もう大丈夫という安心からきている運動不足。案の定、自分で自分の体が重いと思っていたら、体重78キロから5キロ減となっていたものが1キロ減にリバウンド。人とすれ違う時は腹筋に力を入れて腹を引っ込めるような状態にして通り過ぎる(時々忘れているが・・)ようにしているが、立ち話しになると大変。これではいけないと早朝5時からのウォーキングを再開したが、コースはすっかり田植えが終わりすばらしい景色になっていました。
そして、菊栽培農家の田んぼも完璧な手入れのもとに見事に育っており、今日はその農家の人と舞風車(菊の品種)をいろいろ話すことができました。おそらく古稀位の夫婦でいつもコツコツと手入れしてある菊は整然と成長し、それは立派なもの。今年は曲がった菊にならないために、この農家の真似をしてネット支柱をするようにしていたので、早速、育苗していた苗を定植しました。何事も「継続が力なり」、コツコツ力の継続は人縄筋ではいかない。そして、ボヤッとしていると、なにもかもどんどん変わることを改めて知らされました。少し遅れた定植、これからはコツコツ農業者のあの人に栽培管理も聞いて・・・。

コツコツ農業者の菊栽培



 真似しているネット支柱栽培






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動した。管、どうした。

2011-06-22 | 全般・社会学習・その他・おいおい
原発は良いか、悪いか



1,000年に1度といわれる地震によって原発問題としてその結果が目の前にあります。今、原発は良いか、悪いか、全世界で政治問題化しています。玄海原発も近くにあり糸島市もよそ事ではありませんが、日本には現在,17か所55基の原子力発電所が稼働中で、さらに建設中が2基、建設準備中が11基、あるそうです。将来的には脱原発にしても、今の経済を維持していくには原発を安全に稼働する以外にないと思いませんか。前の総理大臣の小泉純一郎氏が講演で、私は、「感動した。」と言った、いま、「管、どうした。」と言いたいとTVで放映されていましたが全くその通りで、民主党は原発は自民党時代の産物で原発事故はいい迷惑と言いたげで、本気で原発の健康診断と健康づくりをやろうとしているとは思えません。これまたTVで、養老孟司氏は、最速スパコン世界一のような感動する技術者を持つ日本であり、メルトダウンを乗り越える技術はあるはず、優秀な若い人が原発関係には就職しないのではと心配してありました。「管総理、リーダーシップをお願いします、空気を読めと言っているんですよ」と祈るような国民の声を聞き入れてもらえないのですかね。期待外れ、小泉進次郎氏と変わってくれと私も言いたいです。

祈ると言えば、今日は糸島みつけ隊で唐津の虹の松原散策しながら高島の宝当神社へ、宝くじは買っていなかったので、原発の収束を祈りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイボール

2011-06-15 | 全般・社会学習・その他・おいおい
これが実に「うま〜い」のです



娘婿から免税店で買ってもらってきているウイスキー、ちょっと高そうで飲むのにもったいないと
いうこともあって貯まったまま、しかし、あることがきっかけによってハイボール(ウイスキーのソ
ーダ割りだが何故ハイボールというかはいろいろ)で飲むことに。あるきっかけとは、NHKの朝ドラ
「おひさま」に夏子先生役で国民学校の教師で出ている伊藤歩さんがサントリーのCMに出ている
ことを暇人のS・Tさんに聞いて「あ:そうだ貰ったウイスキーがある。」それがきっかけです。
ついでに教えてもらった小雪さんの「ハイボールの作り方」のCM、それを見て作って飲んでみると、
きりりと冷えたハイボールはウイスキー本来の味わいで酎ハイより美味しく感じられました。
ちょっとおしゃれ店で、お金もないのに飲んだトリスウイスキー(氷も丸でした。)、そして、も
っぱらキープした「オールド」を飲むことが楽しみであった昔が懐かしく思えました。しかし、ハ
イボールは晩酌にはあんまりしっくりせず、音楽を聴きながら飲むとかのムードづくりが必要と思
いました。あなたの家にも眠っているウイスキーがありませんか。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しいですね!自然相手

2011-06-12 | 篠原農園
野菜作りの克服



ここ2,3日の大雨と風は、これまで順調に育っていた野菜たちに大きなダメージとなり、少し弱っています。トウモロコシは倒れ、ほかの野菜も強い雨の跳ね返りによって泥だらけで、生きがい作り的の野菜作りへの気持ちがなえてしまいます。自然相手の野菜つくりは、毎年出来 不出来の繰り返しですが、病害虫やカラス・ハト被害、施肥、水やりなどいろいろ問題が発生する中で、天候の影響がいちばん大きいようです。しかし、家庭菜園ブームの今日、皆さんも同じ悩みでしょうが、経験と知識によってそれを乗り越えて汗を流し収穫した 野菜を食べる喜びは格別であり続けていくのでしょう。玉割れを防ぐために雨除けしたミニトマトそして、スイカとかぼちゃは天気の先読みをして雨前に藁敷きを共同栽培人3人でやっていたので、雨風に耐えて元気に育っています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おひさま」に共感 

2011-06-09 | 全般・社会学習・その他・おいおい
そばが人々を繋ぐ



連続テレビ小説「おひさま」見ていますか。信州そばでも有名な信州安曇野が舞台で、道祖神や
自然が人々を育んできたといわれているところです。実はこのドラマにそば畑や丸庵というそば
屋が出てくることもあり、そばに関わる私としてはとても共感しています。
皆さんも見てあると思いますがこのドラマは今や視聴率も高く、「ゲゲゲの女房」や「てっぱん」
を抜き、「私は陽子、太陽の陽子です。」というさわやかな女性が、戦前、戦中、戦後の中で人々
をおひさまのような明るい希望で照らす一代記で、私たちの日本食のそばが人々をつないでい
ます。このドラマを見るとNHKの受信料は払ってもいいなと思ったり、一度ゆっくり安曇野に行き
たいなと思ったりしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹が立ちませんか。

2011-06-03 | 人・物・こと 社会見学
いい力と悪い力

今年は梅雨が早く来るという予想であったので、ここ2・3日庭木の剪定に専念していたが今日は政局があるかもしれないということで、13時から16時までTVを見ることに。もともと自民党支持だったが近頃はブレることしばしば(党利党略ばかりのあの党にだけはブレないが・・。)。今回の政局劇、腹が立ちませんか。結局造反を決意していた議員ははしごを外された格好となり管政権の続投になりましたが、今の時期に不信任を出すほうも出すほうだが、民主党の権力丸出しの「壊し屋」にはウンザリしますね。人間はお世話になった人に感謝するのは当たり前だが、選挙で地位利用の剛腕とかによって当選をさせてもらった人間力のない国会議員はおかしいですよね。憲法上で個人の思想・信条の自由は保障されているものであり、誰を支持するのかはその人の自由であるが、支持しようとする国会議員が自分のことを捨てて国民のことを考えているかどうかということを見抜く力を国民一人一人が持つ必要があると思いました。それでは気分転換、昔テレビでよく見ていたよしもと新喜劇を見ましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする