飛び鉋(とびカンナ)という技法
先日、小石原(福岡県)に行って花などを入れる鉢を買ってきましたが、この焼き物は飛び鉋(とびカンナ)という技法で作られたものだそうで大変気に入っています。そして、小石原焼の兄弟窯が隣接地の大分県日田市に小鹿田焼の里があることを聞いたので行ってきました。 小鹿田焼の里皿山地区は山あいの川が流れる美しい里で、9戸の陶工の人たちが地区全体で陶器づくりを見ることができる重要文化的景観に指定されていました。小鹿田焼の特徴的な技法は小石原焼同様に飛び鉋などでしたが、現在も機械を使わず手作りが続けられ、ろくろを回しながらL字型鉋をあて表面を削り模様をつける素晴らしいものを見せていただきました。
先日、小石原(福岡県)に行って花などを入れる鉢を買ってきましたが、この焼き物は飛び鉋(とびカンナ)という技法で作られたものだそうで大変気に入っています。そして、小石原焼の兄弟窯が隣接地の大分県日田市に小鹿田焼の里があることを聞いたので行ってきました。 小鹿田焼の里皿山地区は山あいの川が流れる美しい里で、9戸の陶工の人たちが地区全体で陶器づくりを見ることができる重要文化的景観に指定されていました。小鹿田焼の特徴的な技法は小石原焼同様に飛び鉋などでしたが、現在も機械を使わず手作りが続けられ、ろくろを回しながらL字型鉋をあて表面を削り模様をつける素晴らしいものを見せていただきました。