


いよいよ製粉する前の磨きになり、天日乾燥によって水分調整し泥石選別機により除去後、実をすり合わせることにより磨く精米機に通し不純物がない蕎麦の実にしました。今年は収穫量がわずかでしたが、これまで14年間、兄や収穫隊の皆さんと毎年大変な思いをして繰り返して作業をやってきましたが、しかし考えようでこの作業をしたことで健康を保持しコミュニケーションができたと思うと結構なことでした。
19日の日曜日には、久留米の石橋文化センターで「秋のバラフェア 2023―ローズガーデンコンサート」があり轟かおりさんたちのジャズを気持ちいい雰囲気の中で楽しんできました。