
これにJRの定期券と、SUICA機能をあわせたMobile SUICAを設定しています。
これの前に使用していたモデル「Prosolid」は、通話とi-mode以外は装備しないシンプルなモデルでしたが、AV機能が充実している902iはこれ1台で何でもすむ便利なモデルです。
いざ使い始めると、まず電池のもちが非常に短く思います


しかし定期券として使うと、ヘッドホンコードをつなぎながら


がんばってTVプログラム

となると、ますます電池への負担が増すことになり、本来の通話にも支障をきたすことになりかねないと思い、AV機能を分離しようと思ったのが、Gigabeat購入のいきさつです。