今日通勤時に動画を視聴していたときのこと、ひとつ発見をしました
画面表示を縦に変更すると表示面積が最大に利用できるので、ギガビを横にして見ていました。CMをスキップしようと思い、早送り(縦に持っているとき十字の右)ボタンを押しても反応が無く、もしかしてと思い、横に持っているときの十字の右、つまり縦にしているときの下方向のボタンが早送りに切り替わっている
ことに気がつきました。
表示方向にあわせてボタンの役割を変えるなんて、心憎い設定です。
満足度



だけど、シリコンジャケットと液晶保護フィルムを探しに帰宅途中のビックカメラによって見たけど、

ここさえ改善されたら、星5つあげられるのに。
追伸

パンチの弱い音質のような感想
を書きましたが
、結構バランスが好いのではないかと思います。

画面表示を縦に変更すると表示面積が最大に利用できるので、ギガビを横にして見ていました。CMをスキップしようと思い、早送り(縦に持っているとき十字の右)ボタンを押しても反応が無く、もしかしてと思い、横に持っているときの十字の右、つまり縦にしているときの下方向のボタンが早送りに切り替わっている


表示方向にあわせてボタンの役割を変えるなんて、心憎い設定です。
満足度




だけど、シリコンジャケットと液晶保護フィルムを探しに帰宅途中のビックカメラによって見たけど、


ここさえ改善されたら、星5つあげられるのに。
追伸




