ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

山のカレンダー

2013年12月22日 21時17分09秒 | ひげ団子のつぶやき

以前に山のカレンダーが欲しいと書いた。
売っているものは雄大な美しい山の写真ばかりで私の欲しいのが無いと・・・。
そしたら写真家のtsuguさんがコメントをくださって・・・。
私の撮った山の写真でカレンダーを作ってくださるとヽ(*^^*)ノ♪
やった♪嬉しい♪と喜んだのですが、私の撮った写真( ̄_ ̄|||)
カレンダーにしてもらうようなのが無く、気に入っている写真でもブログに載せてしまえば消していたり
ブログ用に大きさを加工してしまっていたり・・・。
そんな状態の写真ばかり・・・、でもtsuguさんは快く引き受けてくださいました。
で、カレンダーを受け取りに行ってきましたよ( ´艸`)ムププ 

今日は京都の上賀茂神社で「手作り市」がありtsuguさんも出店されるとのことでしたので
母と姉と娘とで行ってきました。
上賀茂神社に到着。
神馬の熱い視線に耐えつつ(人参が欲しいのだ)前を素通りしてtsuguさんの元へ向かう


楽しいお店がたくさん、あれもこれも欲しい、気になる。
o(・_・= ・_・)o  なかなかtsuguさんのお店に行けない。


見るもの触る物みんな欲しくなる( ^∀^)


tsuguさんのお店に到着~♪
きれいなハガキ、猫のハガキ・・・母と姉が選んでいるところ。


tsuguさんと♪


カレンダーやハガキを購入して
またお買物にウロウロする。
tsuguさんからメールが入り、お昼食べに行く間のお店番を頼まれる。
YE------ d(゜∀゜)b ------S!!
売りまっせぇ~♪
お留守番の間にも、ステキな写真にどんどん人は集まってくる。
ハガキや猫のカレンダーが売れるヽ(*^^*)ノ♪
「お買い上げありがとうございまぁ~す」
お釣りを出しているところ↓


にゃんこ連れのお客さんも来られた。
私が写真を撮ろうとしたら、「可愛く撮ってもらおうね」みたいな感じで
猫ちゃんの帽子を引っ張った。そのしぐさでこの猫ちゃんがどんなに愛されているかわかった気がした


で、撮った写真(*´∀`)アハハン♪

みみちゃん この子はどこでも嫌がらず一緒にでかけてくれるんだって(*´∀`*)いいなぁ
触らせてもらった可愛い

tsuguさんが戻ってこられる、ホッとしたけれど
結構お店番も楽しく、ちょっと帰りがたかった。
tsuguさんにささやかなクリスマスプレゼントを渡し(首に掛けてる緑の袋)
バイバイの記念撮影


さて、作っていただいたカレンダー
何の知識もなくパシャパシャ数撮ってるだけの私の下手な写真・・・。
サイズもまちまちなものをtsuguさんが丁寧にカレンダーに仕上げてくださいました。
見せてもらったとき、tsuguさんの心のこもった仕上げに感動して泣きそうになりました。

「2014 TWINS Calender」 ・・・そんな名前のカレンダー作ってくれはった・・・あかん、また泣きそう・・・


1月 久々に見た御来光


2月 雪渓を歩く


3月 流れるガスや冷たい空気を思い出す・・・


4月 木道を歩く足音が好き


5月 山のご飯


6月 トレラン


7月 娘、新しい登山靴が嬉しい


8月 高みから見た景色を思い出す


9月 尾根歩きは楽しい


10月 山の朝


11月 京都、愛宕山にて


12月 仲間と・・・


眺めて「あぁまた早く山に行きたい」と思えるカレンダーが出来上がった。
とっても嬉しい。

ほんとに、とってもとっても嬉しい・・・

他にもたくさんのお買物をした。
それはまたお買物編で・・・