ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

猫のロビン、ハワイへ行く♪

2005年06月23日 20時28分01秒 | ねこ饅頭的
ロビン好評だったので調子に乗って再び登場します(ノ∀`)♪
ロビンは世界旅行をする猫
一緒にトリビアもご紹介いたします
あなたもロビンと世界を覗いてみてください
今日はハワイからです

ハワイ州は8つの主な島で構成されているよ。細かい島を入れると約130もあるんだ。ハワイはまとまった人々が住んでいる場所としては地球上で最も孤立した場所にあるんだよ。一番近いカリフォルニアまで約3800kmもあるんだって!!

猫さんご不満のご様子・・・

2005年06月23日 14時45分02秒 | ひげ団子のつぶやき
ほらほら見てごらん
チロルちゃんの絵よ
ママ頑張って描いたよ
今日のお絵かきツールの絵に選んでもらったよ
チロルちゃんの絵よ←舞い上がっている

チロル「ボクの方が男前だよ。ママ下手っぴ~」
  「それよりママ、オヤツちょうだい」トコトコトコ・・・

チロルは全く興味なし・・・
舞い上がるママを置いてチロルは行ってしまった・・・

ところで、ところてんですが・・(ノ∀`)

2005年06月23日 11時56分08秒 | ひげ団子のつぶやき
ところてんといえば私は黒蜜で育った
何度か三杯酢にチャレンジしたけれど
私の頑固な舌と脳ミソが
「コレは、ちゃうやろ!!コレは甘いはずやん!!
と拒否するのだ
私の唯一のとりえは「食べ物の好き嫌いが無い!」ところである←イバリ顔
このままではとりえがなくなってしまう
頑固な舌と脳ミソをマインドコントロールにかけてしまえばいいんだ
ところてんに三杯酢をかけ
手に持ち三杯酢の味を想像してみる、イメージトレーニングだ
「これは美味しい三杯酢の味、三杯酢の味、三杯酢の味・・・酸っぱくて美味しい・・・」
よく脳ミソと舌に言い聞かせて食べてみた
 あっ・・・おいしいやんおいし~やん
今では黒蜜より三杯酢の方が好きになってしまったのである
最近はポン酢をかけたり辛子を入れたり色々楽しんでいる

ところで、ところてんは黒蜜?三杯酢?
これは地域差がありますか?
是非聞かせてください
東北から九州の方が読んでくださっている様なので是非教えていただきたいですぅ
もち、関西の方もね・・・よろしくぅ



かみきり虫のお客さん

2005年06月23日 11時17分10秒 | ひげ団子のつぶやき
昨日の夜チロルが天井を見上げてるのに気付いて
私も見上げてビックリ
久々のかみきり虫さんだ・・・
我が家は山の麓だから虫のお客さんが時々やってくる
家の中に入って来た時用に虫取りあみを常備している
それで捕まえて外に逃がすのだ(チロルのオモチャにならないうちに・・・)
かみきり虫、くわがた虫ならいい
スズメバチが入ってきたこともある
スズメバチを虫取り網で追いかけたら仕返しされそうで恐い
窓を全部開けて違う部屋から様子を見ている
自分でお引取り願うことにしている
家には入ってきて欲しくないけど・・・
こんな虫たちがいつまでも飛び回る芦屋であって欲しいな

下駄ってかわいいんじゃない?

2005年06月22日 17時26分58秒 | ステキ発見♪
今日フラフラ歩いててこんな風に下駄を売ってて
可愛いから写真撮らせてもらいました
若い子がジーンズの裾をロールアップさせて
履いたらかわいいんじゃない?
カランコロンカランコロン
オシャレなお店でこんな風にディスプレイしてあるから
余計にかわいく見えちゃう
かわいいっ


猫の駅長さん

2005年06月22日 01時20分44秒 | ひげ団子のつぶやき
ベンチでお昼寝している猫はこの駅の駅長さんと呼ばれているらしい
朝みんなを送り出し
夕方みんなを迎える役目を立派にこなしているそうだ
昼間はお爺ちゃんやお婆ちゃんの電車待ちの間の話し相手にもなっているらしいよ
絵の猫は「ロビン」

こうして描いた絵を写真に合成したりしている
まだまだ未熟者だけど・・・
写真に合うように絵を描くのが難しい
マウスで絵を描くのって細かい所が大変だけど面白い・・・
でも最近は忙しくて「ロビン」は休止中なんだ