ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

雨の気持ちいい夜♪(更新しました)

2005年06月22日 00時50分37秒 | ひげ団子のつぶやき
<心理テスト>
絵をみてください。動物園のオリの中に、動物が眠っています。
いったいどんな動物でしょうか?次の質問に答えてください。
①この動物の習性は?
②この動物との接し方は?

診断結果~♪
どんな動物を思い浮かべるかで、あなたの
<ふだん隠している本性がわかります>
あなたがその動物の習性について答えたことは、普段は隠れているあなたの本性を表しています。また、その動物との接し方からは、あなたが人からどんな風に接して欲しいか、どんな風に扱われると不快に思うかといったことがわかります。

(回答例)
○「デリケートな動物ですから、気をつけてください」「乱暴に扱ったり、放っておかれると死んでしまいます。かといって、あまりかまわれすぎても弱ってしまうので、扱い方には細心の注意を払ってください」
⇒この人は、なかなか繊細なところがあるようです。おそらく、傷付きやすい内面を持ち、自分でもそれを持て余しているようなところがあるのでしょう。寂しがり屋でありながら、孤独を愛する面もあるよ

○「人間によくなつきます」「かわいがってあげてください」
⇒この人は知らない人にも物おじせず、自分から明るく挨拶して、誰とでも親しくなれるような人。「可愛がってあげてください」という答えから、人一倍、愛されたいという欲求が強いことがわかります

ONE POINT ADVICE
「何でも食べます」「でもエサは与えないで下さい」と答えた人がいましたが、その人はダイエット中でした。また、ある男性は「発情期です」「メスを探しているところです」と答えました。珍答ですが、まさしくこの男性がどんな状況に置かれているかが分かりますね

さてみなさん診断結果はいかがでしたか?
私は気まぐれでワガママ・・・厳しく躾ける
と答えたので→ワガママな自分に自覚があるから「厳しく躾ける」ということになるみたいです
ワガママ気まぐれな自分を叱咤激励しているらしいです
当たっていますワガママ気まぐれを毎日反省しています。自己嫌悪に陥ったりもします(´・ω・`)ショボーン・・・あちたはガンバル


猫ちゃん人気アカマル急上昇♪

2005年06月21日 18時26分37秒 | ひげ団子のつぶやき
昨日の読売新聞夕刊によると
「国内でペットとして飼育されている犬と猫の総数が
子供の数より多い時代になっている・・・
犬と猫の飼育総数→2408万人
15歳未満の人口→1790万人
・・・中でも1000万匹を越えた猫人気が目を引く
手軽に抱ける猫は癒やしを求める現代人気質にもあう・・・」とある
犬+猫>人間の子供
というのはちょっとビックリ

あなたは犬派?猫派?という事がよく言われるが
猫派は少ないように思っていた
猫は目が恐いとか、ワガママとか、犬の方が賢いとか・・・
そういう犬と猫、動物の特徴の違いなのになぁ~
人間にとって都合の良さだけで猫不人気で
猫派の私はわかってもらえなくて悲しかったのだ~
猫ちゃんだって賢いのだぁ~
それが猫ちゃんの人気急上昇
猫ちゃんの可愛さをわかってもらえて
とても嬉しいのだぁ~

コーヒー飲みに行きたい♪

2005年06月21日 14時51分01秒 | ひげ団子のつぶやき
おいし~いコーヒー飲みたい
おいし~いケーキ食べたい
御影にある西村コーヒーがいい
ここでセセシオンで作られたケーキを食べるそれがささやかな楽しみ
しかし今日は平日・・・
誰もケーキデートしてくれない
仕方ない・・・家でブルックスコーヒーでも飲むとするか・・・
おやつは抹茶パン・・・

私コーヒー中毒かなぁ~
無性にコーヒーが飲みたくなることあるのよね・・・



肉じゃがのお肉は・・・?教えてください♪

2005年06月20日 19時11分42秒 | ひげ団子のつぶやき
こちら関西では「肉じゃが」と言えば
もちろん牛肉
関東では豚肉と聞きましたが本当ですか?
地域によって随分違う食文化
育った地元の味が一番かもしれないけど・・・
本当に関東では豚肉を入れるのか?
本当なら今度試してみようかな
私は先入観無しでチャレンジするのが好き
どこかのお雑煮で白味噌仕立てのお汁に
餡子入りのお餅を入れるそうな・・・
最初は「エ~」と思ったけどチャレンジ
これが美味しかったんだ
関西以外の方教えてください
肉じゃがのお肉はなぁに?

写真は先日友達に田舎からのおおすそ分けをいただいた玉葱とじゃが芋で作った「肉じゃが」
お肉はウチは牛肉を入れます

猫ボール見ますぅ?

2005年06月20日 12時12分26秒 | ねこ饅頭的
猫の抜け毛が気になる季節
朝からチロルのブラッシングをした
結構抜けた
猫の抜け毛を眺めててひらめいた
以前私は羊毛を使ってフェルト手芸をしたことがある
猫の毛でもできるはず
コロコロ手の平で丸める
コロコロコロコロ・・・洗剤をつけて丸める
洗い流す・・・
よっぽど暇人と思われる
やるべき事山積み・・・
時計を気にしながら丸める・・・
出来た!
意外と固い
落としたら弾む
面白い
しかし・・・
何の役にも立たない
捨てるのは惜しい
娘に「コレあげる」手の上に乗せた
娘「え~っついらんよぉ
親不孝者だ喜べっ!


おサルまで・・・( ̄一 ̄)ニヤリッ

2005年06月19日 20時35分44秒 | ひげ団子のつぶやき
ここは六甲山の麓
そう「六甲の美味しい水」の六甲
色んな動物が遊びに出てくる
イノシシなんか見ても誰も驚かない
タヌキ、イタチも見た
キツネはちょっと珍しいから驚いた

今日、外がなんか賑やかだから様子を見てみた
子連れのお猿さんが来ているという・・・
これは初めて・・・
残念ながら写真は撮れず・・・

仲間からはぐれてきたのかな・・・?
早く帰らないと車にはねられちゃうよ
早くおかえりぃ

心が泣いたじょ~

2005年06月19日 18時25分06秒 | ひげ団子のつぶやき
映画「いま 会いにゆきます」を借りてきて見た
泣いたじょ~
感動したじょ~
見てグッっとくる映画・・・
余韻の残る映画・・・
考えさせられるいい映画だった
私この映画好き
見てない人是非見てみて


花びらのように散りゆく中で
夢みたいに 君に出会えたキセキ
愛し合って ケンカして
色んな壁二人で乗り越えて
生まれ変わっても あなたのそばで花になろう
 <orange range 「花」>
この歌がまた心に響く・・・

「なんど巡り合っても必ず恋に落ちる相手にめぐり合える人は、きっと何人もいないでしょうね」
↑これは映画の中の台詞
あなたはそんな人に出会えましたか?
私は出会った気がしないでもない(どっちや!)
それが誰かは言うと面白くないから主人にも誰にも言わない