Namaste!❤️
I'm in Kathmandu.
We have all day free,So i'm going to Durbar Sruare later,
to see how's everythin after earthquake .
I'm so happy that i had nice members and
nice weather everyday!
カトマンズにいる。
すべて順調で、フライト予備日も
フリータイムでのんびり♪あとから、ダルバール広場に
歩いて行ってみようと思ってる。
*
Not a girl,any way.(@_@)just joking,but this is Sherpa dress.
大胆すぎるタイトルで恐縮なんだけど。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5f/da7c8dc7c6af0facc6591b11196bd1a2.jpg)
のちのち、この顔の小さな隣に立ってる少年の話も書く。
これは、ネパールのシェルパ族の女性の衣装。
着物みたいに胸元をあわせて、
下はロングスカートで、エプロンはこのしましま。
ネパールにはたくさんの民族いてそれぞれ
言葉も文化も違うの。出会ったネパール人のお友達もみんな
違う民族。
ヒンズー教のひとも、チベット仏教のひともいて
ライ族にムガール族にネワール族に。
ちゃんと仲良くしていたよ♪
それらの文化の話はとても興味深く
特に宗教観は、共感できることもたくさん。
いつか、歩きながらまた話すね。
シェルパ族の本当のお母さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/f4590f8eab39fd29f9d5d9b3469f2137.jpg)
ロッジではこんなふうな
すてきな台所。使い込んだ鍋とか
この薪火のコンロが
とてもすてき、と思ったの。
毎日シェフと相談しながらお客さんに喜んでいただけそうなものを
考えて作るのは本当ーに楽しかった。
*
今朝のホテルの朝食ビュッフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/80/f052b2e34ff8e483842e8b03839189cc.jpg)
この手前にあるのはHaluwa Swariていうの。左下のね。
ネパールの朝食。甘くて
おいしいよ。日本でも食べれるかなあ?
早く日本でなんか料理したくなってくる。
あー、昨夜のチベット鍋も最高だった。
*
旅は作り上げるものだって心から思うし
それは楽しくて
感性が刺激される。心が動くのがとても心地よい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/1c4272f2a586659f7e6a7b87dd7bbd95.jpg)
昨夜、ホテルのロビーで
このひとの優しい柔らかいバイオリンの音に
惹かれた。
ギターとバイオリンの音色が
不思議にあってて、ほんと、すてきだった。
わたしが見とれてたから
おじさんは、レッサンピリリだけでなく
日本の曲も何曲か聞かせてくれた。
きっと、自分の心の波長に音楽がぴったりだったの。